5.へえ?なにこのチープな内容は。ドキュメント?オバカ映画ですよね。 【とま】さん [ビデオ(字幕)] 3点(2005-06-28 21:16:11) |
4.なんだこれは?ストーリーは破綻しまくってる。登場人物キチガイばっか。どう考えても死んでる奴が生きてる。チェーンソーは迫力ない。駄目駄目のZ級映画。だけどなんか好きだ。 【腸炎】さん 8点(2004-11-06 16:15:53) |
3.これは何と言っていいか。狂気ってここまで行くと笑えてくるんだなーって思っちゃったりしました。それに加えてマジメに(天然かもしれないけど)笑わかせようとしてる場面も多くあるもんだから爆笑しちゃうよ。唐突に悪魔のいけにえのパクリシーン出したり、「飛べ飛べ、テントウムシ~」という意味不明な歌をうたったりと完璧にラリってんですよ。観終わって思ったよ。これは悪魔のいけにえよりアダムスファミリー寄りだったってね。これ以上のホラーは無いしこれ以上のコメディも無いよ。 【ホーラン℃】さん 9点(2004-10-16 00:14:37) |
2.キチガイがいっぱいの悪魔のいけにえのパクリをしようとして、さらに哲学を詰め込もうとしてゴミと化したクズ。 【コーヒー】さん 0点(2004-06-30 20:47:16) |
1.ドイツのことはよく知らんが、現在のドイツはここまで病んでる国なのかい?といいたくなる映画。やってることは悪魔のいけにえだが、それと明らかに違うのは残虐表現。さすがドイツ、やることがハンパねぇぜ~と思うんだが、ストーリーがわけ判らん。しかも、電話に「テレフォ~ン」なんて明るく挨拶して出たり、これはギャグなのかと疑いたくなる。そうそう、この映画、ウド・キアーなる人物が頭を燃やすキチガイ役で特別出演している。 |