255.出た!スローモーション!! 【常時ベスト】さん [DVD(邦画)] 4点(2009-11-27 13:41:55) |
254.今となっては、ここで終わっておけば良かったのになぁ。という感じですかね。 まぁ、やれる範囲で派手で良かったんじゃないでしょうか。
ドラマの方でもありましたが、戒名を決める会議は、やはり笑ってしまう。 がんばれ吉田副警視総監身代金誘拐事件て。
大筋のストーリーは、もう少し頑張りようがあったと思いますが、小ネタの遊び方のバランスはこの頃が一番良かったかな。
現にしばらく小ネタに懲りすぎて、「なんじゃこりゃ」みたいな邦画がこれ以降しばらく乱発した点でも、この映画のパワーを否定できない。
単に「こうすりゃ売れるのか?」という路線を真似られただけかもしれないけれど。 【バニーボーイ】さん [映画館(邦画)] 7点(2009-10-18 10:49:08) |
253.気楽に楽しめました。初めと最後は予想を大きくはぐらかされ面食らった。 【ご自由さん】さん [CS・衛星(字幕)] 6点(2009-07-14 21:54:29) |
252.もうちょっと脚本がましにならないでしょうか? 【ダルコダヒルコ】さん [DVD(邦画)] 3点(2009-05-12 01:44:50) |
251.続編よりはましだけど、かなりのひどい出来だと思います。TVドラマだけにしときましょうよ。 【doctor T】さん [DVD(邦画)] 4点(2009-04-28 19:08:22) |
250.テレビでいい内容だったのでは無いでしょうか?典型的なドラマファンだけを狙った映画だったと思います。 【民朗】さん [地上波(邦画)] 2点(2008-08-09 11:24:23) |
249.コメントの書きようがないほど、普通のテレビ映画です。 【にじばぶ】さん [DVD(邦画)] 4点(2008-05-18 21:20:06) |
248.ドラマがものすごく好きなので、非情に楽しめました。パクリ的な部分があったりしてちょっと苦笑いする場面はありますが、ファンなのでよしとします。 【茶畑】さん [DVD(邦画)] 7点(2008-03-29 23:16:07) |
247.TVスペシャルの内容を小屋で見るとどうなるか。そのお祭り的雰囲気を味わえただけでも幸福だった。敬意を表してこの点数。ビデオになったら、この映画はもう価値はない(というかTV版と同じ価値しかない)。大勢で見て、警察内部のドタバタをみんなで笑う。劇場を出る時、なぜか気持ちがひとつになっている。チープなマジックで騙されたみたいで、マカ不思議だす。(2008/3/22 上映時の記憶が薄れてきたよ…7点に変更やね…(;_;)) 【エスねこ】さん [映画館(邦画)] 7点(2008-03-22 21:09:41) |
246.ドラマの勢いそのままに、面白かったです。 【Yoshi】さん [地上波(邦画)] 7点(2008-03-10 00:55:18) |
|
245.会議室での内容が処理判断の全てを左右してしまうことは、警察に限らず、どこの組織にもあること。現場主義を掲げる青島を媒介に 現場主義と官僚主義、正と悪の構図を描いていく。 この対立構図を途中静と動のメリハリ、多少のデフォルメを利かせながら 最後の山場にどばっと一気に持っていく(事件は会議室で~以下省略) シナリオ構成はお見事。 完全に両者の立場を寸断するあの決定的な名台詞はいつしか作品の手を離れ 日常でしばらく流行したが、それはやっぱりそれだけの衝撃力があったことを裏付けていると思う。 作品全体としてもそれなりのテーマ性を含意した内容に仕上がっており、単純にエンタテイメントとしても楽しめる。 【ノマド】さん [映画館(邦画)] 7点(2007-11-10 22:22:06) |
244.そうでもないよ。 【ジダン】さん [ビデオ(吹替)] 3点(2007-11-09 19:06:29) |
243.楽しかった学生生活、何かそんな雰囲気を学校から警察に変えたような設定。調子にのって作ってしまったこれ以後は、余りに安直で話が酷いが、ここまでは楽しめる。 |
242.和久さんを見てると涙が出そうだ・・・。 これは映画の内容云々は結構どうでもよくて、コレのパロディを楽しむために観るべきなのです。 【ケ66軍曹】さん [地上波(邦画)] 6点(2007-10-12 23:25:26) |
241.すっごくつまらない。これを作る人間の頭には論理があるのだろうか?いい加減に造ってももっとましなのができる。不愉快極まりない。 【准将】さん [地上波(邦画)] 0点(2007-07-30 14:30:12) (笑:1票) |
240.映画にしてはつくりがお粗末すぎる。多くの方がおっしゃる通りTVスペシャルで十分。「事件は現場で起きてるんだ!」サラリーマンの気持ちを代弁してくれたこのセリフに3点。 【えいざっく】さん [地上波(邦画)] 3点(2007-03-16 18:09:53) |
239.シリーズの中で最も期待外れ感が大きかった本作。それに劇場版なのにも関わらず、この前の「秋の犯罪撲滅スペシャル」を見ておかないと、青島と室井の心の離散がさっぱりわからない、というのもいかがなものか。まぁ、ドラマを見ておかないとよくわからないというのは、フジテレビ映画全体の印象なワケだけれど。とにかく、このシリーズの最大の魅力であったテンポの良さが失われてしまったのが、この作品を面白くなくさせてしまった最大の原因。モブシーンの撮り方は相変わらず素晴らしいし、もう一度減点に戻る必要はあるんじゃないかな。 【ドラりん】さん [DVD(邦画)] 5点(2007-02-20 19:30:43) |
238.TVドラマを見てない人も見るわけだから、もう少し人物関係とかをわかりやすくして欲しかった。ストーリーもぱっとしない。 【ucs】さん [DVD(邦画)] 3点(2007-02-19 12:25:13) |
237.踊るで深津絵里といかりや長介のファンになりました。いかりやさんがいない現在では、もう新作撮れませんね。とても残念です。 【腰痛パッチン】さん [地上波(邦画)] 8点(2007-01-04 21:43:10) |
236.学校で流行ってたので正月に見に行った。キョンキョンが不気味だった。映画はそれなりには楽しめた。 【こまごま】さん [映画館(邦画)] 5点(2007-01-04 11:01:12) |