235.まあまあ面白かった 【ラスウェル】さん [地上波(吹替)] 6点(2006-11-14 18:06:05) |
234.いたって普通です。 【十人】さん [DVD(邦画)] 4点(2006-08-29 13:33:25) |
233.何度もTVなんかで見てるんですけど最後近くののスローモーションの部分でいっつも泣いちゃうんです。はい。パブロフの犬状態。自分でもよく分からない。織田ちゃんの熱血ぶり最高です。はい。 【狼さん。】さん [地上波(邦画)] 10点(2006-06-04 06:58:32) |
232.「踊る~」の魅力とは、自分たちの生活とは縁遠い既成ドラマイメージの刑事ものとは一線を画す、親近感の部分にあると思います。個性溢れる登場人物が、サラリーマン刑事の日常を可笑しさと哀愁をもって描き、また彼らが様々な不条理に負けず真摯に仕事に取り組む姿に、自分を重ね合わせて共感を得られたのではないでしょうか。本作でもベースはTV版と同じです。そのため、ストーリー自体に目新しさは無いですが、安心して観られます。オープニングクレジットはカッコ良く、音楽は抜群です。キャストの中では、故いかりや氏の存在感が素晴らしいく、いかりや氏を亡くしたことは日本映画界の大きな損失だと改めて感じました。 【目隠シスト】さん [DVD(邦画)] 6点(2006-05-17 18:03:30) |
231.わざわざ映画にするほどのもんか?犯人はちょうど時代を反映しているという点では評価できるが、ストーリー的にはつまらなかった。 【思込百遍】さん [地上波(字幕)] 3点(2005-12-08 17:22:06) |
230.小泉今日子の歯列矯正器を見せて笑う表情は不気味だった。胃の中に人形を詰め込んだり、拘束衣を着させたり、猟奇的な雰囲気を狙ったんだろうけど、二番煎じって感じで、中途半端。。。でも、それ以外は楽しめましたよ 【サイレン】さん [ビデオ(字幕)] 7点(2005-12-07 15:38:11) |
229.「ファンのためのお祭り映画」なので、これはこれでアリなのかなぁ、と。私自身、ドラマのファンでしたし、ドラマを知ってる友達みんなで見に行って、それはそれは楽しい思い出になりましたよ(レインボー最中買ったりして)。だけど、じゃ、これが映画でござい、と言われると、うーん・・・。テレビとの違いはビデオ撮りからフィルム撮りに替えただけ、って感じの世界で、演技できていない連中が映ってたり、構成の糸が途中でぷっつり切れてたり。勿体付けた長い、不要なショットがある一方で詰め込み過ぎなエピソード、結局スペシャルから引っ張っておいて未消化なエピソードに溢れ、和久さんは納得できない意味不明な行動に出る、と。テレビでは通用しても、映画じゃ通用しないものもある、という事が判ってない感じがして仕方ありませんでした。1点はファンとしてのオマケ。 【あにやん🌈】さん [映画館(字幕)] 5点(2005-12-02 23:38:46) |
228.いやいや、こんなもんでしょう。 満足です^^ 面白かったですよ^^ エンディングは大ウケしたし^^ ただ、映画ってのでやっぱり意気込んじゃってるかなぁ。 TVシリーズの、いい感じの「ひょうひょうとした感じ」がスポイルされてるのが惜しい。 【とっすぃ】さん [ビデオ(字幕)] 7点(2005-11-04 23:37:36) |
227.テレビシリーズからずっと見ていたので、その延長として見ました。相変わらずのノリとお笑いは健在でその点は非常に満足できました。肝心のストーリーは悪くはないのですが、テレビシリーズのほうがずっと完成度が高いし中だるみもしませんね。ただ小泉今日子は不気味で怖くて良かったです。あと真下がびっくりするくらい出番少ないですね。私は室井ファンなので別に構わないんですが・・・。 【クリスタル】さん [映画館(字幕)] 7点(2005-11-04 18:40:37) |
226.のちに乱発される「TVドラマの映画化」の先駆けとなった作品。『天国と地獄』や『羊たちの沈黙』を堂々とパクってる割に、サスペンスとしては全然面白くない。犯人像もあまりにテキトーで拍子抜け。正直、TVの2時間スペシャルとかでやれば十分な内容だと思った。 【とかげ12号】さん [地上波(吹替)] 3点(2005-11-03 15:47:39) |
|
225.う~ん・・・強いて言えば完成度が高いという事かな、この映画の評価できる所は。 ストーリー・話題性・キャラ・それに全体に通して言えるオーバーアクション。 そもそも出発点があくまでテレビの延長でしかない為、役者全ての演技が同窓会のノリ。 その、ケレン味タップリの演技が楽しいか鼻に付くかで この映画の評価は分かれると思う。 それらを踏まえた上で唯一評価出来る点が冒頭に上げた完成度であろう。 興行成績にもその結果が現れている。 惜しむらくはストーリー全体が殆ど既出の作品のパクリであるという オリジナリティの無さ。 まぁ一つのパロディとして見れば何とか許せる範囲ではあるのだが。 |
224.テレビ放送をみた。特別面白くない。ストーリーがダラダラと進み、テンポがないことにイライラした。大事件が起こっているのに全く緊迫感を感じないし、ふざけ過ぎている警察官のみなさんたち・・・。24を見過ぎたからそう思うのかな?? 【はりねずみ】さん [地上波(字幕)] 4点(2005-10-27 20:07:37) |
223.いわゆる”ハリウッド的エンターテイメントムービー”としての完成度はかなり高いと思います。そこに”いかにも”な日本社会的な要素も巧く取り入れ(これはTVシリーズの頃からそうでしたが)階級社会に苦しむサラリーマンなお父様方にも楽しめるように(笑)作られていて、非常に”巧い”作りになってますね。ギャグもあり、パロディもあり、誰が見ても楽しめる。非常にポップな映画だと思います。これは売れて当然でしょうね♪。 |
222.赤色の煙を発見するのがドラマすぎー 【れみ】さん [地上波(吹替)] 6点(2005-10-15 23:12:29) |
221.「 “会えたね”と 背中(せな)で見つめる 猟奇犯 身の毛もよだつ テディの笑顔 」 |
220.勝手に踊れ。 |
219.面白かった。しかしストーリーが良いということではなくて,単純に「踊る…」好きだから。ストーリーはイマイチ。もう少しストーリーで楽しめるような作品だったら大甘だけど10点を入れたのに。 【北狐】さん [映画館(字幕)] 8点(2005-05-22 23:11:12) |
218.良くも悪くもドラマと一緒のノリだったためか、映画として見てあまり面白さにかけていた気がするが、このシリーズ自体面白く見れる方なんでまぁ見れると思います。でも私はドラマの方が面白いと思いました。 【Ⅴ.I.ッKU-S】さん [ビデオ(字幕)] 5点(2005-05-16 00:18:42) |
217.なんか演出もスト-リ-展開もふざけ過ぎてる気がする。見てて引いちゃいました。金払って見なくてもテレビで良かった。 【オカピ】さん [DVD(字幕)] 3点(2005-05-09 03:31:36) |
216.映画にするほどのものかなぁって思ってしまった。もしかしたら劇場で観たらいいのかもしれない。でも行くわけなかったからどうでもいいや。ふっつうに面白いんだけど、期待はずれってことで4点。 【ノス】さん [地上波(字幕)] 4点(2005-05-05 14:15:06) |