14.面白かった。しかしストーリーが良いということではなくて,単純に「踊る…」好きだから。ストーリーはイマイチ。もう少しストーリーで楽しめるような作品だったら大甘だけど10点を入れたのに。 【北狐】さん [映画館(字幕)] 8点(2003-08-20 17:04:44) |
13.これを観るまで「踊る大捜査線」ってものを見たことがなかったんですよ。でも、これをみてビデオまで借りました。すごい面白かった。期待してなかったからかな? 【ある】さん 8点(2003-07-10 09:02:35) |
12.いや、意外に「映画」になってましたよ。構図とか。間とか。 【じゅんのすけ】さん 8点(2003-07-05 15:30:47) |
11.私はハチュウルイがお系の人がダメなんですよー、この人とか舘ひろしとか。 え?一緒にするなって? すみません。あ、舘ひろしファンにも謝れって?(でもいるんだろうか?あ、ますますすみません・・そもそも舘は本作とは何の関係もなかった・・ごめんなさい。アセアセ)
それにしても本作は、織田だけじゃなく、出てる役者で好きな人、誰一人としていなかったんです。 小泉今日子はタレントとしては嫌いじゃないほうだけど、役者としてはまだ「これ」というものをつかめてない人だと思う。 よくもわるくも「キョンキョン」というカラをぬげてないというのかな、しかも、特にこの映画での彼女は感心しなかった。
なのに、全体としてのこの映画は、ままあまあ楽しめた。娯楽映画としてはよくできていると思う。 感動させてやろうとか驚かしてやろうとか、そういったくだらない「野心」のようなものがなくて、肩に力が入っていなかったのが伝わってきた。 いいんじゃないのかな。
〈追記〉 私にはくだらないとしか思えない続編のほうが平均点が高いとわかり、あったまきちゃったので、こっちに1点追加します。2に対しては、「観客をバカにするな」と言いたい! (1のほうが好きな人、少しずつ点を上げてみません? 頼みますよー、ほんと)
【おばちゃん】さん 8点(2003-03-21 00:42:32) |
10.これを映画としてみてはいけません。ドラマの延長でしかないんだから、ただ映画館で大勢で愛すべき湾岸署に浸るためのもの。たとえ目黒だか品川で青島が刺されて、近くの病院ではなく、長い距離かけてお台場方面まで室井さんが搬送したとしても文句は言いません。 【よっふぃ~】さん 8点(2003-02-24 12:24:41) |
9.テレビドラマの延長作品って感じですが、邦画としてはめずらしくハラハラドキドキして楽しむ事ができました。キョンキョンの演技はかなり見物です。エキセントリックなキャラクターの上、歯の矯正をみせなながらの笑みが気持ち悪かった 【あゆみ】さん 8点(2002-04-13 23:41:40) |
8.何度見てもステキ・・・ 【パピコ】さん 8点(2002-01-10 12:18:59) |
|
7.ドラマ見てなかったけどけっこう好きな俳優が多くておもしろかったとおもう。内容的にはあんまたいしたことないと思うけど、個人的にある意味おもしろかったので8点です。 【バカ王子】さん 8点(2002-01-05 23:26:00) |
6.ドラマを見てなかった人には楽しめなかった作品だと思う。別にTVでやってもよかったんじゃないの?って感じ。でも、邦画では一番好きだ。 【みつい】さん 8点(2001-11-06 19:49:16) |
5.ラストは少し感動してたんですけど、思いっきりオチがつきましたね。面白かったです。 【松やん】さん 8点(2001-10-22 19:22:38) |
4.テレビの2時間バージョンと大差ないと思うけど、やっぱ「踊る」ファンとしては8点つけちゃいます。 「いびき」は、笑うよりもホッとしました。 【wood】さん 8点(2001-08-24 23:27:09) |
3.「天国と地獄」ね・・・。まあ楽しめた。 【ます】さん 8点(2001-08-04 12:25:16) |
2.ストーリー以外は最高だった。そんなに最悪の三日間だったのか。でもなかなかたのしめる映画だった。踊るファンとしては。 【タコス】さん 8点(2001-07-01 16:05:12) |
1.邦画ではかなりいい作品だと思います 【にょにょにょ~】さん 8点(2001-05-09 13:20:55) |