5.《ネタバレ》 長渕剛のヤクザ役はいつ見ても似合ってると思う。いや・・・それ以外が想像付かないだけかも(^_^;)想像通りのストーリーだけどよくまとまってるほうかな。仙道敦子を久しぶりに見て可愛く感じた!子供出して無理矢理涙を誘おうとしてるけど、泣けない・・・。 【うさぎ大福】さん [DVD(邦画)] 6点(2007-07-28 19:01:13) |
4.12、3歳の頃観たので、長渕の「俺様映画」だという位置付けはまるっきり意識しなかった。当時の感想なのでちょっと評価は甘いのかも知れないけれど、素直に感動した。一緒に観ていた2歳年下の弟は画面に釘付けになっていたけれど、見終わっても何も言わなかった。その後大分経って、何かの折にラストシーンのことを言っていたので、きっと印象には残っていたのだと思う。 【ひのと】さん 6点(2004-01-28 20:31:45) |
3.「♪ コツコツとアスファルトにきざーむ……♪」当時はよくカラオケで「とんぼ」(「乾杯! !」もね)を歌わせてもらいました。それはさておき、この映画、長渕キックと血まみれのシーン以外はさっぱり思い出せない。おっと、ギャル(古ぅ~)の前でニタニタと長渕が立ちションをするというヤバいシーンがあったゾ、たしか。やはり、カリスマ・長渕剛の迫真の演技と生きざまに酔いしれるファンのための映画なんだろう。まぁ、長渕はわりと好きなミュージシャンだったので、うーん6点。 【光りやまねこ】さん 6点(2003-11-21 12:36:11) |
2.ドラマの「とんぼ」以降の長渕はイマイチ。 【ロカホリ】さん 6点(2003-11-10 01:23:46) |
1.何故、長渕は、ヤクザ関係の役が多いのか、子供が可哀想。 【ボバン】さん 6点(2003-11-08 11:28:15) |