43.これが勝ちなのか・・・という感じ。かわいそうすぎて泣けませんでした。もう二度と見たくないけど、見てない人には勧めたい。 いろんな意味で作品としては最高だと思います。 【はなこ】さん 9点(2004-02-28 02:57:29) |
42.衝撃的すぎます。思い出すとアキレス腱がいたい(ような気がする)。 【pani】さん 9点(2004-02-18 15:04:17) (笑:1票) |
41.実話なので脚色してはいけないとは思いますが、 最後に救われて幸せな人生を送って欲しかった。 何度も見ることが出来ない悲しい作品ですが、 後世に残すべき名作だと思います。 感動しました。 【自由人】さん 9点(2004-01-21 13:10:58) |
40.とにかくケビン・ベーコンの一言に尽きる 【カイザー・ソゼ】さん 9点(2004-01-21 00:10:42) |
39.たった5ドルを盗んだことによって、人生が狂ってしまった男の凄惨な刑務所生活。見ていてとても辛かったが、救われて欲しい一心で、のめり込んで観てしまいました。政治的な圧力に屈することのない、熱血新米弁護士と友情を築けたことが、ヘンリーヤングにとっての唯一の救いだったのかと思うと、良かったのと思うのと同時に、やりきれなさを感じてしまい、見終わったあとはしばらく放心していました。とても重く、とても悲しく、色々と考えさせられる、後世に残っていくべき映画。K・ベーコンとG・オールドマン凄い。この映画で、大ファンになりました。 【イチヨウ】さん 9点(2004-01-11 01:36:05) |
38.「刑務所もの」で最も好きな映画。観ているうちに皮膚が敏感になり,痛くなってくる。これはスゴイ! 【ロウル】さん 9点(2003-12-21 00:00:19) |
37.2004年5月現在までに900本弱の映画を観ましたが、映画を観て泣いてしまったのは「レオン」とこの映画だけだった(もっと他にあるだろうになぜにこの2つ?)。普段映画を観て泣くなんて私には有り得ないのに、どういう訳かこの映画は始まって比較的すぐからわんわん泣きながら観た記憶がある。確か18位の頃に観たと思う。本当に心をえぐられるようだった。観ているのがあんなに辛かった作品は他に思い浮かばない。やめてくれ、やめてくれ、と叫びたくなるほどの残酷な仕打ちの数々、その人間の残忍さに絶望する。ラスト、彼は勝利したのだと、どうしても手放しには喜べない。心に痛い映画です。とにかくケビン・ベーコンの役者魂に感服。 【ひのと】さん 9点(2003-12-13 15:11:27) |
36.たった5ドルでこうも人生を狂わされるなんて。恐ろしい。 でもあの囚人は勝者だ。 新人弁護士も圧力に負けずよく頑張ったよ。 【guijiu】さん 9点(2003-12-10 10:58:07) |
35.良い映画でした。しかし、人に薦めて絶対見て欲しいと宣伝するような映画ではないところが-1点。 【ビアンキ】さん 9点(2003-11-22 16:26:47) |
34.見終わってからジワジワとすげえ感じがした。ケビンベーコンの演技は素晴らしかった。感動してしまう。 【ピニョン】さん 9点(2003-11-20 02:33:00) |
|
33.こんなに心が痛くなってしまう作品はあまりありません。今思い出しただけでも鳥肌が立ってしまうほどに。それだけ深く心に突き刺さった作品でした。みなさんの言うようにケビン・ベーコンの演技はとても素晴らしかったです。彼なくしては私の中でこれほどの傑作にはなっていなかったと思います。テーマは重いし、ハッピーエンドというわけではありませんが見終わったあとの後味が悪いとは思いませんでした。どちらかといえばしっとりとした爽快感のほうが強かった。本当に手が痛くなるほどの拍手を贈りたくなる作品。 【彩犬】さん 9点(2003-11-17 05:35:59) |
32.実話なだけあって、ストーリーが暗く、重い内容でした。ケビン・ベーコンの演技があまりにもリアルで、観続けるのが辛かったです。配役も完璧で、ストーリーの展開もあっさりしていて、その点はとても観やすくて最後まで釘づけでした。後味はあまり良くないのですが、いい雰囲気で心に残っています。 【ボビー】さん 9点(2003-09-30 09:57:07) |
31.以前レンタルで観たのですが、もう一度観たいと思っていた作品。つい最近またレンタルしました。ケビン・ベーコンの演技は素晴らしい!また、実話であるというのが様々な思いを抱かせてくれました。名作だと思います。 【きすけ】さん 9点(2003-09-19 14:57:05) |
30.凄くかわいそうで重い話だったけど、個人的にこんな友情に熱い話には弱すぎです 【キー】さん 9点(2003-09-06 14:11:55) |
29.本当すごい映画だった……。ケビン・ベーコンの演技素晴らしかったです。初めの10分でもう涙が出てきました。こんな映画、中々つくれないですよ。何にも言うことないです。はい。 【もちもちば】さん 9点(2003-08-21 22:04:35) |
28.本当久々に映画を見て泣きました!!感動です。また実話っていうのが余計にぐっと来る。もともと、裁判とか弁護士の話が好きなのもあるし。友情がメインって言うのもいい。 【しずく】さん 9点(2003-08-21 20:02:29) |
27.名作です!すばらしい。見終わった後にスタンディングオベーションっすわ!オレのなかで本を超えた数少ない映画のひとつ。 【ある】さん 9点(2003-07-10 09:25:57) |
26.恐怖、怨恨、絶望・・・。映画全体は負の感情に満ち満ち、反動的な力によって支配されている。対抗するは、そのような絶望の最中においてもあきらめずに、最後まで抵抗する主人公のひたむきな姿である。絶対的支配に抵抗するアウトローと呼ばれる者に、ある種の理想像を見出すことが多々あるように、私達視聴者は主人公に対し、絶対的な者からの離脱を要請し、それを成し遂げる主人公から感動を享受し、賛美を贈るのである。この映画をみて、感動したり、面白いと思ったりするのはこうした処に拠っているのではないだろうか。
【ノマド】さん [DVD(字幕)] 9点(2003-06-26 19:59:06) (良:1票) |
25.「ケビン・ベーコン」大好きなので多少贔屓目で見てるかもしれませんが、とりあえず必見の映画でしょう。特に映像の見せ方(カメラワーク?)が上手いと感じました。しかしケビン、ここでも全裸ですか・・・(汗) 【chato】さん 9点(2003-06-22 12:35:49) |
24.いや~皆さんと同じくベーコンうまかったですねー。ずっと彼のファンだったけどこんなにすばらしい演技ができるなんて、、。もっと評価されて良かったのに。しっかり奥さんと共演してるのもにくいね。ゲーリーもよかったです。 【fujico】さん 9点(2003-06-16 13:16:16) |