5.《ネタバレ》 スカイハイ だいたいそもそもタイトルからして気に入らない 見分不相応なタイトルだ。 香港映画に謝れ ジグソーに謝れれ マスカラスに謝れれれ 80年代のプロレスファンにも謝れれれってんだ。 軽々しくスカイハイを名乗るでない! もっと身の丈に合ったタイトルつけておきなさいってんだ。 一体ナンで? 何がどうスカイハイってんだ? 【3737】さん [CS・衛星(邦画)] 3点(2011-03-16 21:13:47) |
4.原作もTVドラマ版も知りませんが、この劇場版に限って言えば北村龍平は悪くない。彼はちゃんと自分の仕事をしてる。ハリウッドの真似だろうが何とかの一つ覚えだろうが、こういうアクション映像を現在の日本でクールに撮れるのは北村監督しかいない(釈ちゃんの前に現れた魚谷佳苗が、得体の知れない刃物を持っていきなりポーズを決めた瞬間に「あ~あ、またやっちゃった…」って感じ。それに、無理矢理にでも北村一輝を出さんと気が済まんのか?)。諸悪の根源は、オカルト・ホラーみたいな題材の作品に、SFチックな馬鹿アクションしか撮れない監督を起用した会社。って、また東映かよ…。ホントにプロダクション編成能力ゼロ。…ようこそ、駄作の門へ。東映よ、お前には三つの選択肢がある。一、転生してVシネマ専門の会社になる。二、これまでの版権を管理するだけの会社になり現世を彷徨う。三、倒産して地獄に堕ちる。さあ、お逝きなさい…、3点献上。 【sayzin】さん [地上波(邦画)] 3点(2006-04-25 00:04:37) |
3.原作もTVシリーズも全然見たことないけど、これはつまらなかった。ただ無駄に長い映像をダラダラ流してるだけ。中途半端で不器用なアクションシーン、見所のない演出、役者の学芸会ぶりなど、どれをとってもつまらない。日本映画ってこんなものなの?? 【A.O.D】さん 3点(2004-11-11 10:37:53) |
2.ドラマが面白かっただけに、この劇場版の出来には、残念としか言いようがない。北村監督がすべて悪いですね。せっかくの良い素材を、こうも滅茶苦茶に作り上げるとは…、あきれてものが言えません。 【Φ’s】さん 3点(2003-11-30 07:36:44) |
1.何となく観た自分にはストーリー・世界観ともに理解し難い。原作自体知らないが宗教的要素が多く思えたので、ある程度の知識がないと。。。アクションシーン、前半のテンポのみプラス評価。 【詐欺師】さん 3点(2003-11-18 17:35:10) |