《改行表示》 6.世界観がよくてかっこいいです。 デッカードがレプリカントじゃないかと思いながら観てました・・・ 【へまち】さん [DVD(字幕)] 7点(2018-04-07 23:51:23) |
《改行表示》 5.どこが完全版なのか、ちょっとわからなかった。 エグいシーンだけが、数十秒追加されていた所だけはわかったけど・・・。 解説を見ると、リドリー・スコット監督は「これが本当にやりたかったことだ」と 書いてあるんだけど本当かな? 感想自体はオリジナルと変わらず。 重厚な映像と、レプリカントの悲しみをうまく描けたいい作品だと思う。 【MAHITO】さん [DVD(字幕)] 7点(2011-08-21 11:28:24) |
4.以前から観たいと思っていたのですが、やっと観ることが出来ました。今観ると多少の違和感はあるものの、作品の持つテイストは十分に近未来の雰囲気を醸し出しています。公開年度を考えるとこの作品が如何に凄い作品だったかが判ります。自分は他のバージョンを観ていないため、あくまで本作のみの感想になりますが、思っていた以上にヒューマニズムに溢れる映画という印象です。ただ淡々とストーリーが進むため退屈に感じるかもしれません。全体的に説明不測の感は否めませんが、かえって脳内補完をすることで作品に深みを与えている気がしました。切ないラストも好みです。見直すごとにいろいろな発見がありそうな作品だと思います。 【目隠シスト】さん [DVD(字幕)] 7点(2006-04-22 13:40:30) |
3.『ブレードランナー』というタイトルから何となくドンパチ派手にやるものかと期待していたので、そういう意味では期待はずれだった。 【流月】さん 7点(2004-01-30 20:15:53) |
2.20年ぶりにDVDで観ました。最終版ということで昔観たのと少し違っているとのことですが、個人的には昔の方が良かったです。(わかりやすし)ところで、デッカードもレプリだったの? 【ぽじっこ】さん 7点(2003-11-30 22:02:26) |
1.初めて観賞したとき釘付けになりました。何度も見直しました。116分で終わってしまうのが惜しい感じがしますな。 【ケンジ】さん 7点(2003-11-10 18:59:36) |