天空の城ラピュタの投票された口コミです。2ページ目

Menu
 > 映画作品情報
 > 映画作品情報 テ行
 > 天空の城ラピュタの口コミ・評価
 > 2ページ目
 > (レビュー・口コミ)

天空の城ラピュタ

[テンクウノシロラピュタ]
Castle in the Sky
(Laputa: Castle in the Sky)
1986年上映時間:124分
平均点:8.72 / 10(Review 759人) (点数分布表示)
公開開始日(1986-08-02)
アクションSFアドベンチャーファンタジーアニメファミリーロマンス
新規登録(不明)【シネマレビュー管理人】さん
タイトル情報更新(2023-11-14)【イニシャルK】さん
Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索
Twitterにて検索
ブログに映画情報を貼り付け
監督宮崎駿
ジャック・フレッチャー(英語吹替版監督)
田中真弓パズー
横沢啓子シータ
初井言栄ドーラ
寺田農ムスカ
常田富士男ポムじい
永井一郎将軍(モウロ将軍)
安原義人ルイ
鷲尾真知子おかみ
神山卓三シャルル
TARAKOマッジ
槐柳二老技師
峰恵研ドーラの子分(日本人)
鈴木れい子シータの祖母
平井隆博ドーラの子分(中国人)
西村知道軽便鉄道の機関士
大塚芳忠黒眼鏡(ムスカの部下)
菅原正志黒眼鏡(ムスカの部下) / ドーラの子分(セネガル人)
関俊彦
林原めぐみ青い服の婦人
糸博親方(ダッフィ)
亀山助清アンリ
大滝進矢ドーラの子分(エジプト人)
古田信幸
福士秀樹ギャング
田中和実
ジェームズ・ヴァン・ダー・ビークパズー(英語吹替版)
アンナ・パキンシータ(英語吹替版)
クロリス・リーチマンドーラ(英語吹替版)
マーク・ハミルムスカ(英語吹替版)
リチャード・ダイサートポムじいさん(英語吹替版)
ジョン・ホステッター親方(英語吹替版)
マンディ・パティンキンルイ(英語吹替版)
ジョン・デミータ補足音声(英語吹替版)
デビ・デリーベリー(英語吹替版)
原作宮崎駿
脚本宮崎駿
ジャック・フレッチャー(英語吹替版台本)
音楽久石譲
作詞宮崎駿「君をのせて」
松本隆「もしも空を飛べたら」
作曲久石譲「君をのせて」
編曲鷺巣詩郎「もしも空を飛べたら」
主題歌井上あずみ「君をのせて」
撮影野口肇
製作徳間康快
鈴木敏夫(「天空の城ラピュタ」製作委員会)
徳間書店
企画山下辰巳
プロデューサー高畑勲
制作スタジオジブリ
原徹
配給東映
作画高坂希太郎(原画)
名倉靖博(原画)
金田伊功(原画頭)
近藤勝也(原画)
山室直儀(動画協力)
友永和秀(原画)
前田真宏(原画)
美術山本二三
保田道世(色指定)
高屋法子(ハーモニー処理)
編集瀬山武司
録音井上秀司(整音)
斯波重治(音響監督)
東京テレビセンター(録音スタジオ)
浅梨なおこ(録音演出助手)
その他電通(協力)
IMAGICA(現像)
あらすじ
天空に漂うという伝説の城「ラピュタ」を巡り、飛行石を持つ少女シータと、父の思いを引き継いだ少年パズーが繰り広げる冒険アニメーション大作。ラピュタは本当に存在するのか?飛行石の持つ秘密とは?そして暗い影を持つムスカの狙いとは?空を自由自在に駆け回る空族「ドーラ一家」と共にシータとパズーは今、「天空の城ラピュタ」を目指し大空へ飛び立つ。映画公開から既に20年以上経った今尚、多くの人々に語り継がれ続ける宮崎駿監督のマスターピース。子供から大人まで、すべての人へ。
ネタバレは非表示中です(ネタバレを表示にする)

【口コミ・感想】

別のページへ
新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順】
1234
>> お気に入りレビュワーのみ表示
>> 全レビュー表示

>> 改行なし表示
※ 「改行」や「ネタバレ」のデフォルト表示のカスタマイズは「カスタマイズ画面」でどうぞ
59.パズーは歳に合わず体力底なしの様子で子供ながらにすげえなあ~って思ってました。シータもしっかりした頭の良い子ですよね。シータ対ムスカ大佐の追いかけっこシーンでは、必死で走ってるシータと、歩いてるにも関わらず尋常でない速さでハハハハと笑いながら追ってくる大佐にゾッとした
小三馬さんに化粧をしてもらいたいHAWAIIAN610さん [映画館(字幕)] 9点(2003-12-30 13:22:57)(笑:2票)
58.どうってことのない少年のもとに、ある日美少女が降りてくる… なんだ、これって『みゆき』とか『ああっ女神さまっ』等の男の子用ラブコメの定石じゃないの。そのくせ主人公の男の子がいかにも児童文学的良い子。このギャップがかえってエロスを濃厚ににおわせるのです。
ymlさん 4点(2003-08-18 14:50:10)(良:1票)(笑:1票)
57.もう今までに何回見たかわかりません・・・この先どれだけ僕の感受性が擦り切れても、この映画だけはいつまでも好きでいると思います。
マーチェンカさん [地上波(邦画)] 10点(2002-02-11 16:38:31)(良:2票)
56.名作にはイメージソングあり!
『君をのせて』は小学生時代何度歌ったことか。
哀愁あって思い出深く、素晴らしい曲です。

また、空から降ってきた少女シータとパズーとの冒険活劇も楽しませてくれるが、ストーリーのディテール設定やラピュタの歴史的奥深さもまた魅力的要素である。
金ローで何十回ループしても飽きないわけだ。
アニメーション大国が誇る名作なんで若い人には特に観て欲しいですね。
mighty guardさん [CS・衛星(字幕)] 9点(2022-03-14 10:57:05)(良:1票)
55.未来少年コナンの放送を見ていたので、その焼き直しにしか思えなかったです。
ごめんなさい。
プラネットさん [地上波(吹替)] 5点(2017-10-01 13:11:51)(良:1票)
54. ジブリらしさを安心して楽しめる作品。いちばん安定してると思う。
ドーラの声が初井言榮さんと今回初めて知ってビックリ。
中の人はドラマ(ヤヌスの鏡)とかで若い女の子をいじめまくってたのに随分イメージが違いますね。
rhforeverさん [DVD(邦画)] 7点(2010-07-05 12:17:57)(良:1票)
53.自然で完成度の高いストーリー、魅力的なキャラ達。印象的なシーンに事欠かず、アクションや戦闘の描写は圧巻。日本が世界に誇るアニメーションの傑作。
わさびさん [ビデオ(邦画)] 10点(2009-08-28 18:38:23)(良:1票)
52.小学生の頃に見て、とにかく感動しました。
世界観も音楽もストーリーもキャラもぼくは大好きです。
ラストに近づくにつれ、もっと見ていたいと思えた映画です。
とことこさん [ビデオ(邦画)] 10点(2009-03-25 02:13:07)(良:1票)
51.宮崎作品では個人的に1番好きです。
小学生からハタチになるくらいまで腐るほど見てた。
自分の人生の中で見た回数で言えば確実にベスト3に入るでしょう。
ストーリーも展開もわかりやすく、最近の宮崎作品の気取りというか、決まり事も、
まだこの作品には含まれてないのが、個人的に好きな理由なのかも。
バニーボーイさん [地上波(邦画)] 10点(2009-02-22 22:20:15)(良:1票)
50.自分にとって特別な映画のひとつです。久しぶりにDVDで見返しましたが、やっぱりおもしろいです。
よしふみさん [映画館(邦画)] 10点(2009-01-31 20:42:17)(良:1票)
49.最初にこの映画を見たのは4~5歳ぐらいの頃でした。幼な心にワクワクしたのを覚えています。そして大人になり久しぶりに「ラピュタ」を見ました。やっぱりワクワクしてあっという間に観終わり、しばらく外に出て晴れた空に浮かぶ雲を眺めていました。そんな映画です。好きすぎて上手く文章にできないけど、自分にとっては何歳になっても見続けるであろう、永遠の名作です。
mickeyさん [DVD(邦画)] 10点(2008-12-15 18:38:43)(良:1票)
48.純粋に面白い
N.Y.L.Lさん [地上波(邦画)] 9点(2008-08-30 18:09:13)(良:1票)
47.文句のつけようがありません。

宮崎駿監督にはこのような作品をもう一度作ってほしいものです。

ナラタージュさん [ビデオ(邦画)] 10点(2008-07-04 17:54:28)(良:1票)
46.久しぶりに観直したら今でも鳥肌が立った。パズーの一途な勇敢さ。シータの王位継承者らしいやさしさと気高さ。ドーラのリーダーシップと包容力。男なら一度は憧れるであろう、悪者から女を守りながらの大冒険。そして何よりも何よりも映画の世界観にただ驚き感動する。あえて欲を言うならば、これを超える作品を観たいということだけ。子供が生まれる予定も無いけど、いつか子供に見せて感想を聞きたい。どうもありがとう。10点以外は僕にはありえない。
マリモ125ccさん [DVD(邦画)] 10点(2008-02-28 09:24:39)(良:1票)
45.伝説を探る冒険ってホント素敵だよなぁ~~とウットリする作品です。 10点オーバー扱い。あと、シータはジブリ映画で最もかわいい。
次郎丸三郎さん [地上波(邦画)] 10点(2008-01-29 13:13:29)(良:1票)
44.「人がゴミのようだ!」byムスカ
フライボーイさん [DVD(邦画)] 10点(2007-11-13 17:14:01)(笑:1票)
43.低い点数をつけたいのにつけられない。
そんな力を持った傑作アニメです。
ただ、少年の時分に観ておきたかった・・・
にじばぶさん [地上波(邦画)] 7点(2007-10-13 15:11:49)(良:1票)
42.アニメの金字塔ですねコレは。
norainuさん [地上波(邦画)] 10点(2007-08-12 18:28:57)(良:1票)
41.何度見てもいい映画ですね。パズーはめちゃくちゃ男気があってかっこいいです。シータもひたむきで強くて可愛い。ストーリーも重厚なのに小難しくなくするりと入ってくる。ドラマ性、キャラクター性、音楽とのマッチング、どれをとっても一級品です。好きなシーンは、燃えさかる塔からのシータ奪還の場面。パズーを信じて身を投じるシータとそれをしっかり受け止めるパズー。好きな台詞はシータの「人は土を離れては生きてない」。他にも印象的なシーンがたくさんあります。ドーラや親方など、他の脇キャラも生き生きしててすごく良いですね。特にドーラは粋で魅力的。
うさぎどんさん [地上波(邦画)] 10点(2007-07-30 00:46:26)(良:1票)
40.みんな追い出しちゃった後で「当分ここで二人きりで住むのだからな」と言ってたけど、食料どうすんだろ?
osaosaさん [地上波(吹替)] 10点(2007-06-16 15:01:26)(良:1票)
別のページへ
新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順】
1234
マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 759人
平均点数 8.72点
000.00%
120.26%
240.53%
360.79%
470.92%
5212.77%
6293.82%
7749.75%
811314.89%
916822.13%
1033544.14%

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 8.98点 Review57人
2 ストーリー評価 8.87点 Review83人
3 鑑賞後の後味 9.15点 Review83人
4 音楽評価 9.34点 Review83人
5 感泣評価 7.88点 Review60人

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS