8.私の中では「カリオストロの城」と双璧を成す、ルパンシリーズの最高峰。 【あるまーぬ】さん [ビデオ(邦画)] 8点(2007-08-01 03:51:25) |
7.おもしろくない。絵が雑です。 【ギニュー】さん [地上波(邦画)] 4点(2006-09-17 00:31:18) |
6.結構不評だが個人的には好きかな。不覚にも感動したし。ただ解毒剤は?という疑問が残ったけど・・・まあいいか。 【諸星わたる】さん 6点(2004-03-06 02:50:46) |
5.過去のエピソードとの絡め方が無理やりな感じで、設定のための設定という印象が強いストーリーでした。ラストでルパンをかばってエレンが撃たれるという、お約束過ぎる展開にも失笑。次元や五右衛門、不二子、銭形がほとんど活躍しないというのもお粗末。何のためのルパンシリーズなんだか。絵や動きも雑。で、結局、解毒剤はどうなったんだ? 【FSS】さん 3点(2004-02-06 15:10:27) |
4.もうちょっと笑えるシーンがあった方がいい。 |
3.ルパン三世TVスペシャル第9作だったか。ルパン三世のアニメ化30周年を記念し製作された作品ですが、非常に印象が薄い作品だった為もはやうろ覚えです。ワルサーP38を主体としたストーリー構成でしたっけ…ね。ちなみに、ワルサーP38(Walther P38)と言えば、その外観が魅力的。銃齢は高く、1957年から西ドイツ軍の制式拳銃として使用され、後のワルサーシリーズ(P5・P88)の習作拳銃としても有名。ただ、ワルサー社の拳銃は他社製に比べるとその精度が落ちる為、ルパン以外に好んで使う人は少ないでしょうね。そんなワルサーP38にホレこみ、従兄弟が譲ってくれると言うので、ホイホイ取りに行ったら…なんとルガーだった! 全然違うじゃん…(それでももらったけどね)。 【_】さん 3点(2003-11-10 19:28:14) |
2.ルパンは以前シルバーのワルサーを使ってたのか…てな感じの作品。ネタが無いのか、過去の設定は全て無視。 |
1.ネタが無いというか考えられないのか、過去をテーマにする手は止めて欲しい。設定から何から無視したような話が多いのは残念。 【ロカホリ】さん 5点(2003-11-10 01:56:44) |