31.私はすきです。いろんなメッセージが伝わってくる。最後の方ちょっと長すぎたような感じもしたけど、何度観ても感動します。昔の自然とつながった生活って素敵だなと思いました。ビデオも買っちゃいました。 【あよず】さん 8点(2003-10-26 22:53:25) |
30.舞台が日本なのと、全体的に漂う猛々しいムードが好き。 あの腕が飛ぶシーンは劇場の予告を見てビビリましたが、 本編を見たら必要だったんだと納得してしまいました。 テーマは似たようなものですが、私はナウシカよりこちらが好みです。アシタカ&ヤックルとエボシ御前が凛々しくて良かったですね。素直に楽しみました。 【ひろほりとも】さん 8点(2003-10-20 20:42:44) |
29.きれいな映像とステキな音楽が良いです。人間を否定するもののけ姫もまた人間であることを忘れているという点が、子供らしさがあって安心する。これだけはっきり環境問題と人間のエゴをテーマにしたわりには、後味わるくない映画です。 【紅】さん 8点(2003-09-28 03:13:50) |
28.当初、クソ映画だと思っていたが、何度も見返すウチに好きになって来た。諸々の矛盾やアブナさ、を手放していないからだと思う。「自然環境保護推進説教映画」と捉えたい人が多いのには参るが、その中で「生きろ」のコピーを推奨した糸井重里の功績は、指針として小さくないと思う(笑)。祟り神のエグさは最高っ!声優の配役は最低。狙った所に落ちていない。そもそも、何を言っているのか聞き取れない。。。 【ぽろぽろ】さん 8点(2003-06-28 06:14:31) |
27. 幼稚園の頃、「となりのトトロ」が大好きだった息子が小学校低学年の今は「もののけ姫」が大好きで、何度もビデオを見たがります。もののけ姫は宮崎監督が少年にターゲットを絞って製作した「子供向けのアニメ」ということを考えると、大の大人がわかったような評価をするよりも、子供の評価の方が正しいかもしれません。 |
26.あんまり「ナウシカはこうだった、昔はこうだった」と比較に走りすぎるのはどうもね... だいたいそのナウシカにしても原作のマンガを読んでみれば一目瞭然、映画版は"風の谷のナウシカ"という大きな世界のごく一部分の投影でしかないということに気付くはず。 宮崎駿が本当に描きたいものなど本人もよく分かっていないだろうし、まして他人が軽々しく「こういうことだろ」というにはこの作品はレベルが高すぎる。 まあそういう意味では「何だこれ」っていう感想は共感できるけど。 何にしてもそう簡単には多くの人をを納得させられる言葉というのはでてこないでしょう。 宮崎駿は実験を繰り返し、様々なアプローチから映画というある意味不自由な枠組みの中で自分が描きたいものを少しずつ堀りだそうとしているのではないだろうか? フム。 これ、もののけ姫のレビューじゃないね。 【タナデビル】さん 8点(2003-06-03 03:30:28) |
25.基本的に宮崎駿の作品って、田舎に住んでる人間じゃないと理解出来ない部分が多いように思う・・・ 【テスター】さん 8点(2003-05-26 02:01:59) |
24.映像が美しく、大自然を感じました。 【クロ】さん 8点(2003-04-29 00:29:33) |
23.千と千尋よりこっちの方が自分は好きです。残酷なシーンなど、子供が見るのはちょっと・・・宮崎アニメのヒーロー(いわゆる主役の男)はなんでヒロイン(主役の女)にいきなり慣れ慣れしいんでしょうか? 【いらいら仮面】さん 8点(2003-04-08 22:07:19) |
22.平均点低いなぁ(笑)まぁ、俺も何が言いたいのかを完璧理解してはいませんけどエンターテイメントとしてはかなりいいと思います。絵もきれいだし。アシタカは今の時代に生きてたらいい学級委員になるでしょう。 【幕末魂】さん 8点(2003-03-31 00:38:27) |
|
21.アシタカとサンがかっこよかった!!「千と千尋」よりもこっちの方が好き。 【ふー】さん 8点(2003-03-30 21:16:49) |
20.モロの君とその子供達がかっこ良かった。走ってるシーンなんかすごく生き物っぽかったしスピード感があって非常に良い。話の内容もかなり面白かった。2点減点の理由はグロテスクだったから。タタリ神とかアシタカの腕がグニョグニョうごめく描写ではちょっと引きました。自分の妹など、一緒にビデオ観ようとさそったら「気持ち悪いからやだ」と言ってましたし。 【たくま】さん 8点(2003-03-21 16:38:12) |
19.これまでの宮崎アニメが抑圧してきた生々しい表現に挑んでいる。賛否両論あるとは思うが、これだけの大御所でありながら、いまだ変化を続けようとする姿勢は尊敬に値すると思う。 【だいこん】さん 8点(2003-03-16 18:53:51) |
18.アシタカがかっこよかったので・・・。でも、ちょっと嘘っぽい!人間と動物が喋るはずないし、サンが野性的じゃなかったし! 【雪】さん 8点(2003-02-17 20:21:24) |
17.説教臭くて最高。それでもうちょっと残酷というか現実的というかそんな風に描いて欲しかった。だって戦国時代ですよ。もっと人死んでんだろ。石田の声は軽すぎ。 |
16.映像重視って感じだけど見終わった後の充実感はあった。ただ、とっつきにくい内容かもしれない。 【カトエ】さん 8点(2003-01-31 13:01:23) |
15.この世界観を作りだせるだけでも、凄いと思う。シシ神殺しのシーンは結構ドキドキしました。 【ataru】さん 8点(2003-01-18 04:53:55) |
14.皆さん評価低いですがせんちひよりいい作品でしょう。 |
13.みなさん辛口ですねぇ・・・・ σ(^^)は面白く見させていただきました。神様を馬鹿にしてはいけません(笑) 【だだくま】さん 8点(2002-09-01 08:55:03) |
12.この設定はいつ頃の話なのかよく分からなかった。アシタカかっこイイです!!!最終的にはサンとアシタカはくっつかなくて残念だった。 【涼風あき】さん 8点(2002-06-11 20:16:41) |