6.個人的には嫌いじゃない。頭脳明晰な学生と人生から転落してしまった男。彼らと彼の接地点は難しいものじゃない。そこに人間味が溢れていて、楽しめた。ただ深みに欠ける気もするし、脚本が薄い気もする。ただ、そこに感じ取るべき多くの要素、多くの気持ちがつまっていると思うし、考えさせられる。でもエンターテイメントとしては物足りない印象を持つことは事実。 【Andrej】さん [DVD(字幕)] 7点(2008-03-01 03:05:51) |
5.最初のほう、ジョーペシにかなりむかつきながら見ていました。なかなか面白いと思います。 【しずく】さん 7点(2004-05-27 16:29:37) |
4.父に捨てられた子と、妻子を捨てた父の擬似父子関係物語。子供はエリート大学生で父は偏屈な浮浪者で病気と設定がかなりベタだが、話は淡々と進む。途中の「1000万ドル当てよう」が後半に何かつながるのかと思ったが何もなかった。アレは何? |
3.ん~ブレンダー若いっすねー。青春物としては良作の部類かと。最高なのはマドンナの「I'll Remenber You」ですね。この主題歌だけでごはん3杯はいけます。 【銀椅子】さん 7点(2003-04-26 08:17:28) |
2.若きブレンダンがかっこよくて惚れたぁ~★ 【ling】さん 7点(2001-11-12 21:00:31) |
1.すんません。僕もこれ以上の点数はちょっと・・ ジョー・ペシよりロビン・ウィリアムスがハマる気がするし、設定の段階でエンディングが読めるのもどうかと・・・ 【wood】さん 7点(2001-06-01 15:03:18) |