地下水道の投票された口コミです。

地下水道

[チカスイドウ]
KANAL
1957年ポーランド上映時間:95分
平均点:7.44 / 10(Review 18人) (点数分布表示)
公開開始日(1958-01-10)
ドラマ戦争ものモノクロ映画
新規登録(2003-11-10)【たましろ】さん
タイトル情報更新(2025-02-10)【イニシャルK】さん
Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索
Twitterにて検索
ブログに映画情報を貼り付け
監督アンジェイ・ワイダ
キャストヴラデク・シェイバル(男優)ミハウ(作曲家)
木原正二郎(日本語吹き替え版【NHK】)
長山藍子(日本語吹き替え版【NHK】)
山本學(日本語吹き替え版【NHK】)
配給ニッポンシネマコーポレーション
日活
あらすじ
ナチス占領下のワルシャワ。蜂起したレジスタンスたちであったが、次第にドイツ軍に包囲され、退却を余儀なくされる。地下水道を通り、泥や汚水に塗れながら、逃れようとするが…。
ネタバレは非表示中です(ネタバレを表示にする)

【口コミ・感想(8点検索)】[全部]

別のページへ(8点検索)
新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順】
1
>> お気に入りレビュワーのみ表示
>> 全レビュー表示

>> 改行なし表示
※ 「改行」や「ネタバレ」のデフォルト表示のカスタマイズは「カスタマイズ画面」でどうぞ
1.第2次大戦下のワルシャワ、地下水道を彷徨うレジスタンスの姿を、執拗に描きます。際限なく続く、暗闇の地下水道。当時の明日なき戦況、出口の見えないポーランドの姿をそのまま象徴しているような、異様なまでの重苦しさです(川口浩探検隊の洞窟探検ですらここまでの圧迫感は無かったゾ。ってオイ何と比べとんねん)。ま、型破りな映画であって、バランス良い映画とは言い難いかもしれませんが、まさにその仮借なき描写によって、本作は確かに異彩を放っております。ところでワイダ監督は1926年生まれ、この映画で描かれる時代は彼のまさに多感な時期のはず。それから約十年、30歳そこそこで、これほどまでに感傷を排し冷徹な視線で映像作品化するこのセンス、驚くべきものがあります。
鱗歌さん 8点(2003-12-28 21:18:09)(良:1票)
別のページへ(8点検索)
新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順】
1
マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 18人
平均点数 7.44点
000.00%
100.00%
200.00%
300.00%
400.00%
500.00%
6316.67%
7633.33%
8738.89%
9211.11%
1000.00%

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 8.00点 Review1人
2 ストーリー評価 7.00点 Review1人
3 鑑賞後の後味 9.00点 Review1人
4 音楽評価 8.00点 Review1人
5 感泣評価 Review0人

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS