6.ブラピは好きだけど、ブラピのプロモを観るほどには好きじゃない。 と思ってずっと敬遠していたのですが・・・ブラピはやはりかっこいい。
笑ってしまうほど、まだ演技が未熟ですが・・・それがまたジョーの初々しさと重なり良い味付けになっていて、はじめて結ばれるシーンの表情は、なんだか照れくさくなる。
プロットはもうツッコミどころ満載ですが、ファンタジーとして見れば許せる範囲。 アンソニー・ホプキンスの存在がこの映画をピシッと締めてくれていました。
秋の夜長の眠れない夜にでも。 【めたもん】さん [インターネット(字幕)] 6点(2021-10-11 16:13:50) (良:1票) |
5.ブラピのプロモーションビデオとして見るなら最高の映画。スーツ姿の金髪ブラピはイケメンすぎる。ブラピのPVとしてなら3時間も耐えられる。 【はちまろ】さん [ビデオ(字幕)] 5点(2012-10-14 18:16:57) (良:1票) |
4.丁寧に作られた、非常に好感の持てる作品。台詞ではなく俳優陣の演技力で織り成すストーリーと映像美はもはや芸術の域。衣装、セット、音楽、照明等、全てが繊細かつ上品。3時間という長尺もまったく感じず、感情移入すればするほど、映画がラストに近づくことを拒む自分がいた。アンソニー・ホプキンスの存在感&説得力は秀逸。パーティーのシーンに入ってからはもう、ハンカチを手放すことができなかった。クレア・フォラーニの、せつなさを内に秘めた瞳も忘れられない。この人はなんでこんなにかわいいのでしょうか。 【はたらきばち】さん 9点(2004-01-17 05:10:50) (良:1票) |
3.こういう映画は、初めて見た。ストーリーは「死神が出てきてこんにちは」って、あまりにもバカバカしいのに、何だろう、この充実感は! よく観察すると、俳優一人一人の燻し銀のような演技で成り立っていることを最初に感じる。唯一、派手な映像テクニックを使っているのは交通事故の場面。これが、物凄いインパクトとなって話に引き込まれる。そして、セリフとセリフの間にある余白に、重要な意味を持たせているのに気付く。テレビだったら放送事故になるかもしれないくらいな、このテンポの遅さがたまらない。「行間を読ませる」というのは、正にこのことか。場面一つ一つに小さな山場があり、それをを丁寧、かつ綿密に作り上げている。だから、終わってみて約3時間が長く感じなかった。「う~ん、いいものを見たな」と思わせる、素晴らしい映画。きっと、監督は一般受けすると思って作ったのではないだろう。本当に表現したい作品を作ったのだと思う。この芸術性に拍手を送りたい。 【Gang10】さん 10点(2004-01-04 03:03:51) (良:1票) |
2.話しなんてどーでもいい!クレア・フォラーニ綺麗すぎ!!それだけで10点満点です! 【こう】さん 10点(2001-03-01 14:53:26) (笑:1票) |
1.最高!綺麗なストーリーにブラッド・ピットのカッコよさとクレア・フォラーニの美しさが花を添えていて、本当にいい感じだった。初めのコーヒーショップのシーンがあるからこそ最後のシーンでホントに良かったって思えるんでしょうね。 【DEL】さん 9点(2000-07-21 11:47:08) (良:1票) |