159.けっこうつまらない感じ。 【Michael.K】さん [ビデオ(字幕)] 4点(2007-01-24 00:34:39) |
158.ちょっと長いね。設定はおもしろくていいと思う。 【十人】さん [DVD(字幕)] 6点(2006-04-21 23:41:35) |
157.ちょい長い。けど、まぁいい。 【ビリー・ジョー】さん [ビデオ(字幕)] 7点(2006-01-08 15:30:16) |
156.ちょっと長すぎる。内容もたいしたことないし。つまらなくはないがもう見たくはない。 【Pepe】さん [DVD(字幕)] 4点(2006-01-07 00:53:52) |
155.マッタリして良い雰囲気の作品でした。主演の3人の目で演技するするところが素晴らしい!クレア・フォーラニが、す・て・き 【みんてん】さん [DVD(字幕)] 8点(2005-12-15 19:36:16) |
154.クラシカルでほのぼのとしたフランク・キャプラっぽい雰囲気を、豪華に現代に蘇らせたファンタジック・コメディ。脇役等まで比較的しっかり描いてある所為か、メジャー作品としては異例の3時間超となってますが、不思議と私も冗長には感じませんでしたし、古臭い題材を中々上手に料理してあると思います。死神と言うよりも無垢な天使に近い本作のブラピは、確かに「リバー・ランズ・スルー・イット」(←しっかし、いつ見ても凄い邦題だなぁ…)の次に美しいかもしれません。あと私的には、「馬鹿な子ほど可愛い」を体現してたマーシャ・ゲイ・ハーデンもお気に入りです、6点献上。 【sayzin】さん [CS・衛星(字幕)] 6点(2005-11-20 00:03:05) |
153.要所要所はものすごくいいんですけど、ダラダラし過ぎかな~。 ブラッド・ピットのイメージビデオのようになってしまってる部分もうちょっとカットできたんじゃないですかね(笑) 【坊主13】さん [地上波(字幕)] 5点(2005-11-03 15:34:20) |
152.評判良くないですけどなかなか良かったですよ。生と死に対する認識が全く違う死神が、生きることがすばらしいもので死ぬことが悲しいと感じることの根底にある愛情という感情を感じ始めると、ある意味素直にそれこそ子供のようにわがままを押し通そうとする。そういう死神の内なる変化をブラッド・ピッドがうまく演じている。もちろんアンソニー・ホプキンスも死神が興味を持った人間を堂々と演じている。ただ皆さんが指摘されてるように思わず「おいおい」と言ってしまったラストが残念。 //追記<05.9.29> 最近ものすごく涙もろくなったのは歳のせいだと思っていましたが、先日この作品を再見してその原因が判明しました。この作品、以前に見たときは涙することはなかったのですが、今回はウルッときました。最後のパーティのシーンで父が娘に対して告げる言葉。執拗なまでの「愛している」そして「しっかりと生きてほしい」。そして抱きしめる。以前に見たときと今回では私自身に大きな変化があります。娘がいるということです。子供を持ったという私情が映画の感じ方に少なからず影響していることに気づかされました。変わらないと思っていた自分が知らぬまに変わっていたことにちょっと感動。ラストが「おいおい」って誰が言ってるんですか?(笑)ぜんぜんOKっす。映画の感じ方が変わるってけっこう衝撃的でした。いい映画だ。うん。 【R&A】さん [ビデオ(字幕)] 7点(2005-09-29 14:54:02) |
151.ブラッドピットのファンであるオレからして見れば素晴らしい映画だった。
静かな映画で感情移入できたオレのコンディションが良かったのかもしれん。3時間?があっという間に過ぎていった。 【lllだりlll】さん [地上波(字幕)] 7点(2005-09-29 14:48:45) |
150.ブラピの綺麗な身体を堪能する映画。 ブラピのボケぶりを堪能する映画。 【とま】さん [映画館(字幕)] 6点(2005-06-26 22:59:34) |
|
149.自分にはただ長かったです。ほんとにブラピのPVみたいな作りで、今となってはきっと彼自身もこの作品には納得していないんじゃないかな?と思います。この作品ではブラピはわざと?なのかわかりませんが下手な演技をしています。なんと言ってもこの作品の評価の分かれ目はラストシーンですよね。自分はあれはちょっといただけなかったです。長い映画でどっと疲れが出てしまいました。 【たかちゃん】さん [CS・衛星(字幕)] 3点(2005-06-10 12:57:41) |
148.ブラピの美しさを充分に堪能するためだけの映画ですね(笑) たぶん、恋愛モノの映画に出るのはこれが最初じゃないでしょうか。 それくらい珍しいと思うんですが、いい時期に出たなぁって思います。 相手役のクレア・フォラーニも美しいし、目の保養になる映画でした。 二人が美しいのでストーリーとかは割りとどうでもよかったです…(笑) 【みさえ】さん [DVD(字幕)] 5点(2005-06-10 12:49:14) |
147.ブラピの「美」を売り物にする映画ってイマイチ 【さら】さん 4点(2005-03-22 13:43:52) |
146.最近観たんですが、ブラピってこんなにかっこよかったの!?ってビックリするぐらいかっこよかったです☆それにかわいい一面もあったり。少しトキめいてしまいました。(*^^*)3時間という長さはあまり感じませんでした。切ないストーリーで、死神の気持ちを考えると悲しくなりますね。。でも、「愛」に溢れた映画だと思います。ラストの花火と音楽がとてもキレイで印象的でした。映画館で観たかったです。 【きらり】さん 8点(2005-03-08 23:02:57) |
145.わざと長くしているように感じた。事故のシーンも衝撃的だったけど、あれだけを大げさにしたように見えて嫌だったし。あとスーザン役の女優さんは一応美人の設定にはなっていたけど、ほほの広さが広すぎる気がして好きになれなかった。 【Gene】さん 3点(2005-02-21 15:05:00) |
144.愛を探すのが生きるって事 死神も生きたって事ですね。 【東京ロッキー】さん 7点(2005-02-08 17:04:08) |
143.きれいなラブシーンを見ると泣く私。(笑)この映画もその泣ける映画です。そしてアンソニーホプキンスと娘の愛にも泣けたーーーーーーー。そんな私って変?? 【mamik】さん 10点(2005-01-11 23:54:53) |
142.おそらくこの映画がクレアの全盛期でしょう。見ているだけで口が開いてしまいそうです。もちろんストーリーに8点付けられる映画です。何度も見たくなる映画の一つです。 |
141.ブラピが事故に会ったシーン、あまりに突然で真剣にビックリした。しかしあんなイイ男と偶然カフェで出会えるなんて…ステキだわ。 【ぷりん】さん 6点(2004-12-16 15:02:44) |
140.とても良い映画。 クレア・フォーラニの“はにかみ笑顔”。他のキャストもすばらしい。 【つちのこ】さん 8点(2004-11-11 02:38:19) |