59.このままブラピがタキシード姿で出てるならあと2時間はいける。 【はちまろ】さん 7点(2003-01-27 23:09:48) |
58.よかった!けどもう1度見ろって言われたらちょっと無理かも。長すぎだよ!!これを2時間以内にまとめてほしい。 【雪】さん 7点(2002-12-31 10:28:31) |
57.一回目は疲れたけど二回目観たときは結構面白かったけどなあ。3時間を長いと感じるかどうかが分かれ目かも。 【マサ】さん 8点(2002-12-25 00:32:42) |
56.ブラピファンのための映画にすぎないと思った。なんでブラピは顔はあんなにいいのに映画はいまいちなんだろうね。もったいない。最後に戻ってきちゃうところなんかはほんとえーって感じだった。 【ヒス】さん 3点(2002-12-02 17:33:56) |
55.ブラピファンには申し訳ないんですが、ウブなブラピの姿はもう観たくない感じ。ラブシーンで女にシャツ脱がされてるところは観てるこっちが恥ずかしいわい。ストーリーはなかなか洒落てて悪くはないですが。 【たーふじ】さん 5点(2002-11-08 17:21:13) |
54.クレア・フォラーニという女優さん、痩せて女装したジョン・トラブルタに似てた。この映画のホプキンス、何だか物足りないなぁ・・。(悲) 【ナナ】さん 2点(2002-11-03 03:03:50) |
53.クレアがきれいだったのが印象的でした。結構長かったですが、それほど苦ではなかったです。さいごのラスト付近は感動しました!!花火が綺麗でした。 【hirosui】さん 8点(2002-11-01 00:02:38) |
52.まずまずの出来かな。ブラビも役にあってる感じ 【陽炎】さん 4点(2002-10-31 18:33:05) |
51.ロマンチックでブラピはかっこいいしなかなか好きではあるのですが最後死神がいって青年が戻ってきた時には感動は一気にひきました(笑) 【クロエ】さん 8点(2002-10-19 14:41:31) |
50.微妙な味わいをじっくり楽しむ映画かな。死神がピーナツバター、笑・・・外見がクールな死神なのに、行動が少し間抜け?だったりしてそのギャップが笑えたりする。父とその娘と死神の関係が、微妙な心の変化と共に変わっていくその過程を長い時間を使って丁寧に表現していると感じました。 【006】さん 9点(2002-10-09 03:55:20) |
|
49.悪くないんだけど・・んー何かが違う。残らない映画。 【AJ】さん 6点(2002-09-28 11:50:29) |
48.ブラッド・ピットの唯一の恋愛物かと思いきや、やっぱり「生きることとは何ぞや」という人生物だった。「生きる」ということを知らない死神が人間に興味を持って、死期を迎えたビルと病院で出会う老婆の言葉に翻弄されながら、「生きる」という意味を知っていく死神の揺らめきを、ブラピが実によく表現している。アンソニー・ホプキンスの熟練した名演もさることながら、ブラッド・ピットのピュアでファジーな一面を最大限活かした作品である。展開も、死期を切られたビルの結末と、インサイダー取引の企業戦争を絡めて飽きさせない。不満があるとすれば、ラスト。せっかくスーザンを女医という設定にしてあるんだから、ラストは、スーザンは橋の向こうに消えたジョーとビルを見送るところで切って、その数日後、社長急逝で一躍社長代行になった娘婿の奮闘の様子から病院に移って、女医としての日常を送るスーザンの前に、ここ数日の記憶がない青年ブラピが患者として現れ・・・という展開のが良かったなぁ。「何があったのか、よく覚えていないけど、最後に覚えているのは、君が言った言葉・・・」って。死と税金の伏線を活かしているなら、病院の伏線も活かして欲しかったなぁ。「この先は?」「時に委ねよう」で、ちゃんとリンクするし。あのラストでは、出来過ぎというか、ちょっとお間抜け。 【Y-N】さん 8点(2002-09-28 00:48:37) |
47.設定がおかしすぎる。死神との恋愛はいただけない。ブラピはキレタ役に限る。時間長すぎ。 【nip】さん 3点(2002-08-14 18:08:49) |
46.展開が遅く退屈、中だるみ気味なんで点数は低いけど楽しめるシーンは多かった。確かにブラピはかっこいいけど12モンキーズのような吹っ切れた役のほうが好きだな。 【KEN】さん 6点(2002-06-24 06:20:46) |
45.ストーリーがつまらない。でもブラッド・ピットがこんなに綺麗に出てるのこの映画くらいじゃないだろうか。他の作品だといつも汚い格好して出てくるのに。そういう意味では観る価値あるかな。 【本郷の文豪】さん 2点(2002-05-17 08:46:15) |
44.いや~飽きる飽きる。でもアンソニー・ホプキンスがとても素敵だったので6点・彼に比べたらブラピはカレーの福神漬程度。相変わらず演技力が無いので最後に元の青年に戻ったのをしばらく気付きませんでした。でもあんな生活が送れるなら私もなりたいです、死神に。 【あっちゃん】さん 6点(2002-04-01 10:01:44) |
43.ブラッド・ピットを好きになったのはこの映画を見てからですね。もともとは、セブンやファイトクラブの方が本当のブラビなんでしょうけど。物語としては、まさか??と思う事がほとんどですが、ブラビの綺麗でかっこよく撮れてるので許しましょう。 【みどり】さん 8点(2002-04-01 02:48:52) |
42.はじめてかかせていただきます。よろしくお願いします。基本的にクレア・フォラーニさんの演技が素敵でした。しかし最後の終わり方には納得いきません。皆さん、最後の終わり方に、どうおもうでしょうか。別にジョーは残っていても、あるいはスーザンをつれていってもよかったのでは?少し私にはとおまわしな映画に思えます。 【美津保】さん 7点(2002-03-26 18:42:42) |
41.ブラピファンにはいいかも知れんが・・・・ 【スヌーピー】さん 1点(2002-03-14 04:56:03) |
40.………はっきしいって私は「ブラピ」じゃなくアンソニー・ホプキンス様に惹かれたのよ~(【マイキー】さぁんっ、おっさんってナニぃ~びびえぇぇぇ~)。で、意外にブラピがいい演技しててよかった、一人二役がちゃんと別人だもんね~。クレア・フォーラニーはとってもきれいだったんだけど、彼女の役どころわからじ(-x-;)。ジョーを好きなのか、コーヒーショップの彼が好きなのか…(結局見目か?)。んでもって、このコーヒーショップの彼は、なにげに間抜け、なのにラストでいい思いをするなんて、ゆるせんっ!!「ジョー」の孤独と愛は結局彼女には理解されなかったのね~。ビルにだけ理解できたのかしらん。ちょっと寂しい…。 【ちっちゃいこ】さん 5点(2002-03-11 01:52:08) |