90.最初の出会いと最後の花火のシーンと映像がキレイなので7点。でも、もう少し短くまとめて欲しかったので-2点。よって5点。 【アオイ】さん 5点(2003-09-18 20:50:37) |
89.確かに3時間は長いけど、観るだけの価値はありました。以前にも観たんですが、今回改めて観て、恋愛ものではないことを実感。死神なのに泣いちゃった所なんかが物語ってますね。俳優人の演技力にも脱帽です。また観たい作品のひとつです。 【ポサ】さん 9点(2003-09-17 22:24:37) |
88.クレア・フォラーニがとても素敵でした。映像もとても美しく全体的に落ち着いた感じの映像でよかったです。アンソニー・ホプキンスもブラピもシーツ似合いすぎですね・・・。 |
87.面白くないよ~といわれ続けて観ましたが、意外と私は好きでした。こういう現代的なファンタジーは嫌いではありません。でも、切ないですね、やっぱり。ブラピも、あの美しさが切なさを高めてますね。 【ひなた】さん 7点(2003-08-30 01:03:42) |
86.ブラピは何とも言えない魅力をかもし出せる役者だ。他の人が演じていたら長くて飽きが来て見れなかっただろうな。それにしても車に轢かれるシーンには突然すぎてかなりビックリさせられた。 【もらい泣き】さん 7点(2003-08-25 11:54:10) |
85.秀作「天国から来たチャンピオン」の設定をいじって主役はブラピでどうだ。って感じで作ったのかなあ。何で死神なんでしょう。ジョーの行いが死神のイメージとどうもしっくり来ない。まったく違う性格のどちらの男も好きになるスーザンにも疑問あり。パーティ会場でのキスシーンでは次のセリフまでため過ぎでみのもんたか!!とつっ込みそうになった。無理に長い映画にしているような。 【WEB職人】さん 4点(2003-08-24 13:19:26) |
84.ビデオでよかった。早回しができるから。ブラピが美しいということは、さしてファンでない私でも理解できました。最後の花火のシーン、かなりテープがいたんでいたので、きっと皆様何度も巻き戻しされたのでしょう。 【Bridget】さん 3点(2003-08-19 00:17:41) |
83.あまり評価高くないですけど、個人的には好きだったなぁ。 |
82.長かった…とりあえず、長かった…途中イライラしながら観てたなー。あー、疲れた… 【キー】さん 2点(2003-08-16 17:07:18) |
81.借りてきてこれほど早く見続けることができなくなった映画は他にありません。悪夢のような映画。 |
|
80.《ネタバレ》 ブラピファンじゃないけど、それなりに面白かった。でも、ラストはちょっと・・。あれだけ派手に車にはね飛ばされておいて、平然と戻ってきちゃって・・。死神も、体を借りたいだけならわざわざ事故を起こさなくてもよいのでは。 【黒猫トム】さん 8点(2003-07-23 17:22:22) |
79.史上初映画館で寝た作品。 【つっちィ☆】さん 3点(2003-07-09 03:37:23) |
78.よくある恋愛ものの映画では、「どうしてこの2人が恋におちるの?」「この事件が終わったら共通の話題がなくなって別れちゃうんじゃない?」という疑問を持つことが多いのですが、この映画では、人を愛するということがどういうことかが真摯に追求されていました。秀作だと思います。 【チョコレクター】さん 7点(2003-07-07 17:18:03) |
77.実は映画はストーリーなんてニの次なんだ、と思わせてくれる作品。アンソニー・ホプキンスの「死神が初めて興味を持った人間」がリアルで、ブラピが無垢で、クレア・ファラーニが純粋で、脇役も全てその立場が納得できるもので・・・、奇跡の1本! 【鳥子】さん 10点(2003-06-30 10:11:14) |
76.ブラピ美しすぎ。本当に惚れ惚れする。映画ってこういう非現実のラブストーリーをかなえてくれるから夢があるんだよな。ブラピのうぶっぽいところに女心がくすぐられる作品でした。 【ピペリカム】さん 6点(2003-06-12 22:12:37) |
75.映像の美しさにこれだけの点をあげたいと思いました。ストーリーとしては、可もなく不可もなく。 |
74.内容的に薄っぺらいかな。 【ISOVEL】さん 4点(2003-05-26 01:17:48) |
73.別にわざわざ映画館に見に行くような話でも、ビデオ借りてきて観る話でもない。ブラピファンにはおいしい映画だろうけど。そうではない私にとっては長くてタルい映画。 【あやりん】さん 4点(2003-05-20 17:27:26) |
72.うーん、わかりやすいような、そうでないような・・・・3時間という時間を使っているわりに、話が深いところに行かない様に思えますね。それが狙いとも思えないし・・・ちょっと、話の構成が3時間という時間を上手く使えていないと感じてます。ブラッド・ピットが2役を使い分けていたのは良かったんですけど、死神の台詞が高慢なのかそうでないのかが中途半端になる部分が随所にあって(但し字幕の翻訳が下手なだけなのかもしれないけど)ヘンなギャップに苦しみました。アンソニー・ホプキンスは流石ですね。演技に安定感があって見ていて凄く彼の役まわりというのが理解出来るんですよね。あたしとしては終わり方が解せなかったのだけど、まぁ、こんなもんなんでしょうかね。 【奥州亭三景】さん 6点(2003-04-30 22:14:01) |
71.[由布]さんも書いていらしたように、よく出来たお伽噺だと思います。映像もソフトフォーカスでありながらキリリと締って、随所に美しい個所があります。 そして最後の最後に素晴らしいエンドロール。黒のバックにクレジットが流れる普通のそれですが、その時に流れるイスラエル(イズリアル?)の唄がなんとも言えずイイ!「虹の彼方に(オーバー・ザ・レインボー)」とサッチモの「ホワッツ・ア・ワンダフルワールド」の二曲をアレンジしてウクレレ1本で聞かせるその唄がイイ!! 西洋の方の宗教感にはあいにく通じておりませんが、単純に「虹の彼方に素晴らしい世界が....」と読むとこのお話が見えてくるのではないでしょうか。 ちなみに、この曲はイスラエルのアルバムにも収録されていますが、サントラ盤も映画の雰囲気を伝えていて良かったですよ。 【HS2】さん 6点(2003-04-28 18:22:06) |