6.久々のキレイなブラピに期待したのだけど、これはいけない。この程度のはなしをこんなに長くする必要性を全く感じない。しみじみ、ゆったりとした演出をしたのかもしれないが私にはダラダラと単にスター俳優の動きのない姿を撮っているようにしか見えなかった。退屈な作品でした。マーチン・ブレスト監督にはセンスの良さを感じないです。自己陶酔型の監督のような感じを受ける。ラストの花火のシーンもなにか白々しかったけど「ああ、やっと終わったわ」という安堵感も同時に感じた。結局ブラピは生き返ったようですが、これってちょっと都合よすぎじゃないの?クレア・フォーラニはきれいだけど、アップになると寄り目と口の大きさが気になってあんまりきれいじゃなくなる。 【envy】さん 2点(2004-01-17 09:06:51) |
5.長かった…とりあえず、長かった…途中イライラしながら観てたなー。あー、疲れた… 【キー】さん 2点(2003-08-16 17:07:18) |
4.長くて単調で、睡魔に勝てなかった!ブラピが出てるだけで幸せという方ならきっと大満足なんでしょうね~。それにしても、皆さんおっしゃってますがブラピってそんなにかっこいいんだぁ。 |
3.クレア・フォラーニという女優さん、痩せて女装したジョン・トラブルタに似てた。この映画のホプキンス、何だか物足りないなぁ・・。(悲) 【ナナ】さん 2点(2002-11-03 03:03:50) |
2.ストーリーがつまらない。でもブラッド・ピットがこんなに綺麗に出てるのこの映画くらいじゃないだろうか。他の作品だといつも汚い格好して出てくるのに。そういう意味では観る価値あるかな。 【本郷の文豪】さん 2点(2002-05-17 08:46:15) |
1.せっかくホプキンスなんだから、ブラピの脳でソテーでも作ってほしかった。(笑) 【みかん星人】さん 2点(2001-08-27 09:01:25) |