75.全体的に楽しめたと思いますが、最後の展開がちょっとよくわからなかったですね。それでも描写の仕方はとてもきれいだったと思います。坂上さん、トミーズ雅ら脇役がいい味出していたと思います。殺陣も派手じゃなく個人的には好きな感じでした。 【書記】さん 6点(2004-06-16 19:39:16) |
74.美術と撮影は、見事。日本映画人の本気を観ることができます。それだけに、脚本と演出のお粗末さが、残念でなりません。役者は、全員、台詞を棒読み。素人に時代劇を演じさせるのは、無理があったのではないでしょうか。演技をさせない、という方向性は理解できますが、それならば、現場で役者にあわせた台詞を作るなりの、努力を見せてほしかった。題材が奇抜、というよりも嘘くさいだけに、もっとリアリティに気を使ってほしかったと思います。 |
73.例の場面でちょっと引いた…。 |
72.まあ、こういう映画あってもいいと思います。 【腸炎】さん 6点(2004-06-04 21:17:40) |
71.松田龍平の演技が固過ぎて、「ああ、まだ素人の域を全然出てないな、デビュー作でいきなりこんな役だし仕方ないけど、ちょっとひどいな」と思いつつ観た。彼の演技が気になってしょうがなかった一作。内容は、いかにも大島渚臭がします。確かにフランス風味の時代劇ですね。上手いこと言われます。何とも言えず気味の悪い空気でした。 【ひのと】さん 4点(2004-06-02 21:58:51) |
70.ほぼ原作通りだったのでそんなに裏切られた感じはしないんですが、松田龍平に裏切られました。 【PAD】さん 3点(2004-06-02 09:51:53) |
69.大島ということで不覚にも映画館で観てしまいました。うーーーん松田君ってどう?自分的には×です。武田真治の方がよかったんじゃない?結構いいキャストで、大スクリーンだと迫力はありました。それだけに、惜しい作品でした。大島ってこんな感じなの? 【たかちゃん】さん 3点(2004-05-11 11:16:57) |
68.なんかワイドショーを見てるような映画だった。 松田龍平の演技は今までに無いかんじで良かったけどカッコ良くは無いと思う。 (DVD) 【zero828】さん 6点(2004-03-27 11:58:51) |
67.司馬遼太郎の「燃えよ剣」が新撰組のイメージとなってしまっている私にはどうも受け入れられませんでした。 【ゆきむら】さん 1点(2004-03-26 06:38:29) |
66.松田龍平は優作の子じゃなかったらほんとにヤバイ。内容は苦手ジャンル。 【モチキチ】さん 4点(2004-03-13 18:38:54) |
|
65.男所帯の新撰組の中で起こった出来事の物語…。大島監督らしい題材選びです。ああしかし、主役に魅力が無くてはどうもこうもないのです。演技力が無くても、それをカバーする妖艶な魅力とかが欲しかったです。「こんな男の子だったら、みんなクラッとくるかも」とは私は思えませんでした。出番は少ないけれど、爽やかで毒も持っている感じの沖田役武田真治が良かった。 【のはら】さん 4点(2004-03-04 18:40:56) |
64.こういう内容とは知っていたが、やはりびっくりしちゃうよね・・・。でも画的には美しくて良かった。だけど松田龍平が下手すぎて話にならん。 【仮面の男】さん 6点(2004-03-02 14:42:44) |
63.武家諸法度にホントにダメって載せといたらよかったのに。いくら女がいないからって男に走らなくても・・・。 でも、 古臭い演出ではなかったと思う。本当にあってたらしいし・・・。 |
62.ストーリー云々よりも松田龍平をどうにかしてくれと思ってしまいました。無理に演技させないで、もっと棒読みさせた方がむしろ面白い作品になったかも知れない。マジで。 【omut】さん 3点(2004-02-19 21:02:55) |
61.なんか見てはイケナイ世界を見ちゃった感じが(笑)。トミーズ雅が案外好演していると思った。 【ゆうろう】さん 6点(2004-02-12 17:45:08) |
60.最近流行になりつつある新撰組の裏側を描いた映画です。 松田隆平演じる新撰組新入りの美形の加納惣三郎。 これを抱きたがる輩がわんさかと。 男同士の恋愛、、、同性愛映画です。
『?』 ってまま終わりました。 これで終わり?! みたいな。 結構腑に落ちない終わり方でしたねぇ。 集中してみてなかった自分も悪いんですが…。 というのも、 なんか全体的に盛り上がりとかもなく、 結構静かなまま進んで、 静かなまま終わるんですよ。 そういうのが狙いなのかもしれないけど、 ちょっと俺は受け付けなかったかなぁ。
松田隆平の演技をほぼ初めて見たんだけど。 まぁ可もなく不可もなくって感じでした。 この作品がデビュー作らしくそれに見合った演技という感じ。 この後うまくなってんのかなぁ、 と他作品に期待。 青い春だっけ? あれ見てみようかなと思いました。 【王子】さん 3点(2004-02-09 23:29:58) |
59.衆道は理解出来ません。松田龍平の演技が・・・。 【ギニュー】さん 3点(2004-01-22 20:25:14) |
58.映像が綺麗で、特に坂本龍一の音楽が素晴らしい。何かが壊れていく様を見事に表現していると思う。松田龍平が棒読みだなとは思ったけど逆に新鮮で色気があっのかも。 【アミノサプリ】さん 8点(2004-01-19 16:52:25) |
57.期待してたのに..まさかこんなストーリーとは... 【コナンが一番】さん 1点(2004-01-16 10:37:05) |
56.ワダエミさんデザインのナチ軍服をイメージしたという黒の隊服はカッコいい。主人公より脇キャラが光ってます。特に浅野忠信さん扮する田代がセクスイィ~♪なのに男色家だなんて残念。 松田龍平君は写真だとサマになってるんだけどね。 【ひろほりとも】さん 3点(2004-01-07 18:57:58) |