48.久々に映画で泣きたい気分で再鑑賞。やはり泣けました。
これだけ評価の分かれる映画も珍しいですね〜
僕は高評価組。 これって子供がいるか?(それも女の子)でかなり違うのかも。 【ボロミ】さん [インターネット(字幕)] 9点(2018-07-20 22:52:48) |
47.オッケー!オッケー! こういう映画観たい時ってありますよねぇ。こういうのを鉄板って言うんだろうな。評価の低い人たちって、何か難しい期待を持ち過ぎてたのかな?ツッコミ所満載なのも、この手の映画のお決まりでしょ。って余りほめてませんが、大好きです。定期的に観たくなるかも。 |
46.一番最初に見た時はめちゃめちゃ感動&ラストで号泣でした(曲もこれがまた良いんだな~)。ブルースウィリス好きなので、なんの抵抗もなく楽しめます。まあ確かに最初の設定から無理がありありではありますが…その辺は娯楽映画ということで(笑)男気あふれるブルースウィリスかっこいいです!こういう直球作品好きですねー 【Kaname】さん [ビデオ(字幕)] 9点(2009-01-12 15:27:26) |
45.地球を救ってくれそうな男は?こんなアンケートをやれば断トツでブルース・ウィルスが1位でしょう。それぐらいピッタリの役でした。普段はおちゃらけた男たちだけど、肝が据わっていて絶対に諦めない。そんな男たちが地球を救うっていうんだから、泣けないはずがない。パニック物としても見れるし、人間ドラマとしても見れる。見ているこっちまで熱くなる傑作。 【オニール大佐】さん [DVD(字幕)] 9点(2008-08-26 19:00:08) |
44.シャトルが飛び立つシーンで流れるBGMがお気に入り。グラフィック、CG、キャスト、みんな素晴らしい。でも、ストーリーは急展開すぎたかな。ちょっとこじつけな箇所もちらほら。でもラストは泣けるのでこの点数です。 【南の二等星】さん [地上波(吹替)] 9点(2007-10-20 15:54:32) |
43.これを映画館で見たときの感動と興奮は忘れる事ができない。NYを派手にぶっ壊す隕石群、バカな大人たちがちょいワルなシャトルに乗り込んでカッチョいいマシーンを操って地球を救う! もう、おなか一杯です。映画(館)に何を求めるかって人それぞれ違うと思いますが、この映画には当時私が求める全てが凝縮されていました。 姉には時間の無駄、バカバカしい、見るんじゃなかったと言われました。イェイ 【Kの紅茶】さん [映画館(字幕)] 9点(2007-08-09 01:55:57) (良:1票)(笑:2票) |
42.流れに無理があるのには目をつぶる。アメリカ的英雄物語としてだけ見ることにしている。 【あるまーぬ】さん [ビデオ(字幕)] 9点(2007-08-01 04:11:11) |
41.オカンと一緒に観に行った。そしてオカンと共に泣いた!だから+1点献上。 【Dr.Tea】さん [映画館(字幕)] 9点(2007-07-21 04:26:45) |
40.なぜこの映画がこれまで酷評なのかわからない。設定なんて気にせず見ればいいじゃないか!すっげー感動するぞ!飽きないし、これ見て泣かなかったことは俺はない。 【ばっじお】さん [DVD(字幕)] 9点(2006-01-22 00:52:41) |
39.多分今まで見てきた映画の中で一番泣いた映画だと思う。どれだけこの映画が酷評されていようが下らないアメリカ賞賛映画だとか言われていてもこの事実だけは自分の中で覆しようがない。初めてこの映画を見た時頗る感動したのに世間での評価が芳しくなかったのにはちょっとショックだった。しかもその評価がこのサイトで言う0点とか1点並みの評価だったのにもビックリした。こんなに感動する映画なのに!!・・・と当時は独りよがりにも思ったものです。人並み以上に映画を見てきた今ならその理由が少し分かる気がします。確かにご都合主義だし、感動狙いだし、ストーリーは穴だらけです。でも感動しないっていうのは未だによく分かりません。ラストの別れのシーンなんか号泣しまくりでした。自分にとってこの映画は昔も今も、そして多分これからもNo1感動大作だと自信を持って言えます。 【8823】さん [地上波(吹替)] 9点(2005-11-18 23:09:36) (良:1票) |
|
38.いや~皆さんがレビューされている通り突っ込み所満載です。科学的におかしいところも数多ありました。(その中でも、宇宙の3%しかカバーできないって言うトコあるけど、3%ってすごい広いですよ??世界一の天才の馬鹿さ加減にもゲンナリ)でも、そんなこと考えなかったらとても面白かったです。父ちゃんが換わりになるストーリも読めたけど、おお泣きw何人も人が死んでいるのに最後にはハッピーエンドでもってエンディングでもおお泣きwエンターテイメントってまさにこの作品ですね。 【はりねずみ】さん [DVD(字幕)] 9点(2005-10-27 21:31:45) (笑:1票) |
37.奇抜な発想は人を魅了するというが、それはまさにこの作品のことだと感じる。誰が石油発掘業を営む人間が宇宙に飛び出すと予想しただろうか?どの映画にも共通することだが、映画の基盤となる設定は非常に大切な存在である。そして、その設定が、先程述べた「石油発掘業者」という部分にあるから、評価できる。また、「起承転結」という四字熟語があるが、その「起」の部分に、奇抜な設定「石油発掘業者」が直結するので、それも高く評価できる。そして、彼らが実際に宇宙に行き、全人類のために任務を遂行する。そこにはマニュアル通りに事が進まない現実があったりして良い。そうして、最後。感動のシーンにたどり着くのである。SFとしても、人間ドラマとしても一級品であろう。 【000】さん 9点(2004-08-05 17:33:56) |
36.しまった…涙で字幕が読めないほど号泣してしまった…。今思うと、なんでこんな子供騙しで泣いたのか分からないんですけど。“博士の異常な愛情”が出てきたのにはびっくり。でも、お父さん死んだ直後に恋人と笑顔でいちゃつくヒロインに-1点。皆さん、“0点”と“10点”のそれぞれの人の意見を読んでみて下さい。これぞ映画の映画たる所以であり、このサイトの存在意義というものです。 【金子淳】さん 9点(2004-07-01 11:16:00) |
35.素直に家族愛に泣けた。この手の映画には滅法弱い私。かなり前の映画ですが、それでも一番の作品。 |
34.今まで見た映画で1番泣きました 【ストライダー】さん 9点(2004-06-10 22:34:56) |
33.泣きましたが何か? 【B.Rabbit】さん 9点(2004-06-07 22:38:26) (良:1票)(笑:1票) |
32.究極のエンタテイメントだと思います.「ずっと息子のように思っていた・・・」のシーンは何がなんだかわからない感動を覚えました. 【マー君】さん 9点(2004-06-02 22:04:23) |
31.一人で見に行って、メチャメチャ泣きました。きっと、あの時はまだ純粋でアメリカがどうのとか全然考えたこともなかったからなんだろうな。ホント、映画観てこんなに泣いたのは数えるほどしかないです。あのときの感動を忘れないために…10点 |
30.好きな映画ベスト10に入る映画です!ブルース・ウィルスが格好良かったです!! 【映画大好き人!】さん 9点(2004-03-25 00:02:10) |
29.設定の無理はあるけど、娯楽映画としては最高の映画です。笑いあり、涙あり、スリル、友情 親子愛、恋愛 生き様が凝縮された映画ですね。見て損は絶対無い。 【東京ロッキー】さん 9点(2004-02-10 17:36:53) |