54.大作だけあって映像は迫力あるね。ストーリーは泣かせよう泣かせようっていうのが見え見えで正直引いた。 何もここまでしなくても・・・。
【新井】さん 4点(2004-12-07 01:40:28) |
53.今となってはエアロスミスしか思い出せない、そういう映画。 |
52.隕石が飛来するCGIは圧倒的で凄い。 そこだけを延々と観ていたい気さえするほどだ。 ストーリーに関してはそれほど魅力的な所はない。 本作にせよ「ディープ・インパクト」にせよ、隕石モノは、プロットしては格段、珍しくは無い。 古くは「妖星ゴラス」や「メテオ」などという作品が作られているし、シナリオ面から言えば、地球への巨大隕石の飛来という状況にアメリカと旧ソ連の政治的な思惑が絡んで進行する「メテオ」の方が緊迫感があって面白い。 映像技術が凄いのは認めるが、「世界の終焉」をテーマにした映画は1970年代頃までにかなりの数の作品が輩出されているため、アイデア面も既に出切っているのかもしれない。 【あむ】さん 4点(2004-06-13 20:38:57) (良:1票) |
51.テーマ曲は素直に好き。映画に関していえば泣かそうとしているのが見え見えでイヤ。 【PAD】さん 4点(2004-06-03 13:15:16) |
50.どーなんでしょう。まあ普通に楽しめます。 【pani】さん 4点(2004-02-19 16:21:16) |
49.AJお前が残れよ! 【ハルポッポ77】さん 4点(2004-02-13 19:07:09) |
48.久しぶりに見たけど、すごくしょぼーく感じた。当時のCG技術は未熟だったのはあるにせよ、構図がイマイチなのであまり迫力を感じなかった。宇宙空間に出てからは話の展開に少し退屈してしまった。前半部の父娘が愛を確認しあうシーンとかは良かったけど。個人的にはブシェーミとマイケル・クラーク・ダンカンが好き。ロシア人の吹き替えが面白かった。 |
47.いかにもアメリカ的なストーリー展開で、強引に感動モノにしようとするラストも大嫌い!公開当時の映画としては群を抜いてインパクトのある映像の連続ではあったが、いかんせん演技&プロットがお粗末。 【わーる】さん 4点(2004-01-20 18:09:47) (良:1票) |
46.アメリカ万歳ご都合映画てことは分かっていたけどブルース・ウィリスの最後の「息子よ・・・」とかの場面ではグッと来ちゃいましたよ。あの時点なら6点にしたよ。でもね、リヴ・タイラーが最後に恋人のあんちゃんを満面の笑み出迎えるところはおかしいでしょ!さっきのは嘘泣きですか!?と、最後の最後に納得いかないので-2点。 【666】さん 4点(2004-01-17 18:54:03) (良:1票) |
45.まじめに作ったとしたら、驚きます。ふざけて作ったのなら、納得します。お金があるから作ったのならば、泣けてきます。 【クルイベル】さん 4点(2004-01-13 15:45:32) |
|
44.おふざけとマジ場面がうまく交差してないような気がして、イライラしてしまった。ハリウッド万歳アメリカ万歳の代表作のひとつか? 【ぱぴんぐ】さん 4点(2004-01-11 10:51:30) (笑:1票) |
43.♪ミス・ア・シングを歌ったエアロスミスというバンドがもし地球上に存在していなかったら、この映画の平均点はおそらく『模倣犯』や『北斗の拳』以下だったことだろう。 【ピルグリム】さん 4点(2004-01-10 23:03:55) |
42.まあ、飽きないで最後まで見られました。 それにしても「おいおい」と言うシーンが多すぎた。 泣かせようと言う所も作為的だしね。あんなの無くして、もっとサラッと終わっても良かったと思う。
********************************** (04年1月10日) 昨夜、改めてテレビ放送を見たが、「長い」 クライマックスもしつこい。そんなに引っぱらずに早くボタン押せ。 点数は変えませんが。 【♯34】さん 4点(2004-01-10 05:23:00) |
41.ながったらしくて疲れた。見た感じ科学的に不可能なことが多いような気がする、宇宙空間のはずなのにおもいっきし重力があし。 が、映画としては楽しめます。 【PPOSSTU】さん 4点(2004-01-10 00:06:40) |
40.ラストで帰還した恋人を迎えるリヴタイラーの満面の笑みが信じられない。なんで笑えるの?このワンシーンだけで-5点。 【marsplay】さん 4点(2004-01-09 23:41:33) (良:1票) |
39.採掘工を宇宙飛行士にするより宇宙飛行士に採掘学ばせたほうがまだ早いのでは・・? 【アレヒ】さん 4点(2003-12-30 00:25:12) |
38.いやぁ、迫力あるね。内容的にはB級だけど、見所はそれなりにあった気がする。終わって違和感が残ったのでこの点数で。 【ディーゼル】さん 4点(2003-12-28 23:42:25) |
37.松田聖子が痛かった。突っ込みどころ満載の映画ではありました。そしてお決まりのお涙頂戴シーン。ずるい。なんか最後は見えてたけど、主人公が死んでしまうとイマイチ後味がすっきりしない・・・ 【gei】さん 4点(2003-12-22 22:42:34) |
36. アメリカ人が喜びそうなお話。スペースシャトルがミレニアムファルコンよろしく縦横無尽に宇宙空間を舞ってるのを見て一気に冷めました。 【ロイ・ニアリー】さん 4点(2003-12-17 23:27:25) |
35.ウィルスがさっさと潔く死ねばよかったのに、、、正直かったるかったです。おいおいクジなんてやってる場合じゃねーだろなんて思っちゃいました。映画より曲の方が良かったぜ!!!(エアロファン) 【ゆりあっち】さん 4点(2003-12-12 13:48:34) (笑:1票) |