17.ぶるぅす・りぃ。さんの言う通りこれは娯楽映画だよ。俺思うんだけど、なんで大作映画=面白くない映画って決め付ける人が多いんだ?俺は大作映画であろうとインディーズ映画であろうと面白いものは面白いと思う人間。この映画は好きだよ。テンポ良くて、群像劇の要素も多少あるし、登場人物の感情の整理もされている。 【シュープ】さん 8点(2001-07-17 00:02:41) (良:1票) |
16.いちいちやることなすことが大ごとになっていく。そこが楽しめるかしらけるかで評価が分かれるのかな。私はしらけました。 【RIO】さん 3点(2001-06-28 05:45:44) (良:1票) |
15.M:I2と肩を並べるほどのつっこみがいのある作品。さすが、ジェリー・ブラッカイマー。(笑)「金かけて、あの程度か~。ジェリー君、あいかわらずだなー」って感じ。CGお披露目作品として、CGを学ぶ人にとっては参考になる作品。 【mmm】さん 2点(2001-06-12 17:03:20) (良:1票) |
14.つくづく自分はわかりやすいアメリカ娯楽映画ならなんでもいいなだなあと。 【DD】さん 8点(2001-06-03 14:40:05) (良:1票) |
13.展開が分かるのに泣いてしまいました。 【ぷにきち】さん 10点(2001-05-24 18:06:58) (良:1票) |
12.歌が無ければ感動は無い。 【終末婚】さん 6点(2001-04-30 20:17:44) (良:1票) |
11.エアロスミスが歌ってなければ0点かな。みんな感動したと言っていたけど、つまらなかったから途中から早送り・・・ 【馬】さん 2点(2001-03-27 04:40:57) (良:1票) |
10.ブシェーミが出てなきゃ0点です。これ見て泣ける?・・・私には理解できん! 【Mr・PINK】さん 2点(2001-03-08 20:49:35) (良:1票) |
|
9.「奥深さ」みたいなものは感じられなかったけど単純に涙もしたし楽しめました。 【雪うさぎ】さん 7点(2001-03-06 00:13:26) (良:1票) |
8.感動した?ここで描かれているものは“空虚だ!” 【仙水】さん 3点(2001-02-10 17:55:27) (良:1票) |
7.ヒロインが父親が死んだ事に悲しまなさすぎで、なんだかなー。 【づらにはまだ早い】さん 2点(2001-01-30 18:53:42) (良:1票) |
6.はよ、いけ!と、やきもきしたけど、最後は泣けた。 【たたた】さん 9点(2000-11-02 16:46:07) (良:1票) |
5.結構泣き入りました。。。 【E-mi】さん 7点(2000-09-24 23:27:29) (良:1票) |
4.いかにもハリウッド映画というあの感じがどーもね。 【奥州亭三景】さん 3点(2000-09-07 21:18:53) (良:1票) |
3.ずーっと涙が出っ放しで、切ないしなんとも言い表せられないくらいよかった。 【パンダ】さん 10点(2000-08-27 11:47:32) (良:1票) |
2.なんかイマイチのめりこめなかったなぁ~。彗星の映像が実にウソくさい、イヤ私も見たことないし、案外あんなものなのかもだけど。でも、なーんかなーB級とA級の間をいったりきたりして、最後むりやり感動させようとしてる(ちょっぴり泣いたけどサ)ところに、何か反感おぼえちゃった。ブルース・ウィルスが微妙なのか、リブ・タイラーが微妙なのか・・・・・うぅ~ん。 【ちっちゃいこ】さん 4点(2000-08-09 22:31:43) (良:1票) |
1.いかにも日本人受けしそうな「お涙頂戴」映画。細かいトコをあげればキリがないけど、何を見せたかったのかよくわからなかった(←ひょっとしてCG?)。 【びでおや】さん 7点(2000-08-07 03:25:05) (良:1票) |