10.《ネタバレ》 ひどい。悲しい。父親が爆死した数分後に満面の笑みでフィアンセと抱きあうリヴ・タイラーへ「切り替え早いなお前!光ファイバー並みだな!」 【ジャイロボーラー】さん 0点(2004-01-10 01:07:48) (笑:4票) |
《改行表示》 9.これほど酷い映画を見たことありません。突込み所満載、しかも笑えない。 まあ、宇宙で火が燃えるとか音がするってのは許そう、映画だから。しかし、まず地球と宇宙の作業現場での時間の流れ方が違い過ぎて全く緊張感が無い。地球では「あと何時間で…」とか言ってるのに、現場はメチャクチャゆ~ったり~。そのうちアルマジロにワックスでも掛け出すんじゃないかと、違う意味でハラハラしたわ! また、序盤に科学者が地表で爆発させても意味無いが、中心部で爆発させると粉々に…って握り拳で説明してなかったか? 隕石ってコロラド州ほどあるんじゃなかったのか? なのに500mほど掘って爆弾埋めて喜んでるのか? あ、コロラド州って1キロほどしかないんだ? 歩くと15分くらい? ずいぶん小さい州なのね…。さらに、出発前にNASAに代替案が無いとウィリスが非難する。「NASAは何億ドルも予算を使って世界一のはずじゃないのか? なのに代替案の一つも無いのか!」って…、おいおい、だいたいお前らが宇宙に行くこと自体話がおかしいだろ? その他数え上げればキリが無いほど全編が突込み所!! なのに、無理矢理感動ドラマにしようとするあざと過ぎる作り。こんなに愛せないバカ映画もそうそう無いね。この映画で泣ける人達の極めて繊細な感性がある意味羨ましいです。 【TERRA】さん [DVD(字幕)] 0点(2003-11-11 03:16:53) (良:2票)(笑:2票) |
8.ベストヒット、感動作。 【セクシー】さん 0点(2003-11-24 11:17:12) (良:1票)(笑:2票) |
7.リアリティ “ ゼロ ”! ツッコミどころ “ 満載 ”! 笑ってしまうほどの “ しょぼさ ”! 三拍子そろった名作!! 【コナンが一番】さん 0点(2004-01-05 12:31:49) (良:1票)(笑:1票) |
6.史上最低の映画の1つ。この映画のどこがいいんですか。これを観て泣いてる日本人が大勢いるのがとても悲しいです。本当に日本人ってお涙頂戴の映画って好きなんだなあ。しかも昔からのエアロスミスのファンまでがっかりさせる始末。あの曲のどこがいいんですか。サビの部分だけ無理矢理感動的にして全体のバランスは滅茶苦茶。とにかく、映画の内容も主題歌もお粗末極まりありません。見る価値なし。 |
|
5.”アメリカ人は偉いだろ!俺たちはヒーローだぜ!”と言っている作品です。バカバカしてくて話になりません。て言うか、こんな映画、世界で公開するな!アメリカ人だけ観てろ! 【Φ’s】さん 0点(2003-11-14 20:09:36) (良:1票) |
4.人間ドラマの部分はまあいいとして、それ以外の部分がお話になってないでしょ。失笑の連続で、何故こんな脚本のために膨大なお金が注ぎ込まれることが許されたのか理解不能。荒唐無稽な漫画以下かと、いくらなんでもひどすぎます。 【TEMPEST】さん 0点(2003-07-20 16:25:09) (良:1票) |
3.能なしが贈る、単細胞のための傑作映画 【ひんころ】さん 0点(2003-06-21 01:10:16) (良:1票) |
2.無茶苦茶やんけ、いいかげんにしとかなかん。米国イズ一番モーええちゅうねん。そのくせメッチャ浪花節、たえられん。 【木根万太郎】さん 0点(2003-03-13 15:55:25) (笑:1票) |
1.最悪。ただただ雑。この映画で泣く人はどこに感情移入しているの? コメディとして見る分にはいいと思うけど,上質なコメディ映画はほかにいくらでもあります。 【ギベリン】さん 0点(2001-08-29 05:23:25) (良:1票) |