5.ホラーパロディサスペンス。ドリュー・バリモアのところは超怖かった。そのあとは出演者全員が容疑者っていう、いいんだか悪いんだかの展開。『ワイルド・シングス』観ていたせいか、ネーブ・キャンベルが黒幕なのかと思った。それにしても両作品はノリが似てる。くるくるした感じが。 【ちゃか】さん 6点(2003-05-16 17:02:29) |
4.「運動神経使うだけのスプラッタ物なんじゃねぇ~の~?」と、タカくくって見てみたら、サスペンスの要素もアリで意外と面白かった。ウェス・クレイヴン侮り難し。 【aksweet】さん 6点(2003-02-16 16:23:48) |
3.この映画のミソは、ホラー映画のお約束的展開を微妙にずらしていく手法にあると思う。観客が先を読む、そこを外す、先を読む、そこを外す、というリズム。だからこれに乗っていけないとつらい。映画そのものはアイデアが効いていて面白い。ただこれまでのホラーを総括しただけで、形式としての将来性はゼロだと思う。 【ひかりごけ】さん 6点(2002-10-20 21:36:41) |
2.ドリュー・バリモアを 殺すな!! 【白うなぎ】さん 6点(2001-12-01 17:26:11) |
1.『25年目のキス』でデビッド・アークウェットに惚れて見たんですけど、別人みたいでかなりびっくりしました。これが!?って感じで目がテンに(笑)犯人は2人いるのには、やられた!!って思いました。しかしどーも続編を見る気にはならない。 【もみじプリン】さん 6点(2001-10-06 13:48:39) |