132.シリーズの二作目。お馴染みのキャラ達が活躍し、新しいキャラも登場するけど、 行動範囲が広がったくらいで、基本的にやってることは一作目と変わらない。 絵はかなり進歩したよね。人間の顔や犬のディテールもしっかりしてきて、 こちらは素直に楽しめた。ぜひお子さんとご一緒にどうぞ。 【MAHITO】さん [地上波(吹替)] 4点(2011-08-05 20:34:24) |
131.ジェシーの過去だけでうるうるしてくる。一番笑ったのは「スターウォーズ」のパロディ。「1」に比べスケールが大きくなり、映像の進歩も見られたが、どちらかと言うと「1」の方が好き。理由は・・・自分でもよく分からないや。 【リーム555】さん [DVD(吹替)] 7点(2011-07-11 18:08:31) (良:1票) |
130.前作とかわらず高クオリティな作画とシナリオ。 最後のNG集はいらない。 【わさび】さん [DVD(吹替)] 7点(2011-04-07 09:59:48) |
129.個々のキャラクターが存分に活きていていた。子供だけでなく大人も楽しめる作品。 【たこちゅう】さん [地上波(吹替)] 7点(2011-02-14 00:01:38) |
128.恐竜が良いキャラしてる。バズの曇りの無い正義感も好き。ウッディーは情けない感があるけれど、それもまた良し。 【はりねずみ】さん [DVD(字幕)] 6点(2011-01-08 21:42:37) |
127.テーマではアカデミー脚本賞ノミニーになった前作に及ばない気がしますが、ビデオ用だったのが劇場用に格上げされただけあるクォリティの高さで、エンターテイメントとして優れてますよね。 「偽バズ」は大量生産されるオモチャならではの面白さ、彼もバズなのは確かなのですから。 残念なのはヒロイン、ジェシーが自分本位であまり魅力がないこと。(なので彼女のセンチメンタルな歌もそれほど心にひびかない) NG集は「バグズ・ライフ」にもあったので調子ノリすぎな気もしましたが、ビッグバンド風にアレンジされた「君はともだち」を歌うウィジー・オン・ステージ♪はダメ押しのゴージャスさでキマリ! 【レイン】さん [映画館(字幕)] 8点(2010-12-21 23:44:00) |
126.あれ?何だか変です。おかしいなあ!このシリーズ3作目が個人的に最高で、最初のも面白いし、大好きであるがこの2作目に限ればけして、つまらなくはないが思ったほど楽しめない。何故だろう?確かに相変わらずおもちゃたちの会話や友情というものに共感させられる一方で腑に落ちない。バズの偽者が沢山、出来きたり、新しいおもちゃが加わることでスケール感もアップしてはいる。それなのに、素直には楽しめない。どうやら私はこのシリーズを観る順番を間違えてしまったのだろうか?最初に3を観てから1、2の順に観たのたが、期待が大きかったのか?期待しすぎなのか?もう一度、最初から順に観ればきっと評価も変わるような気がする。 【青観】さん [DVD(吹替)] 6点(2010-12-10 21:00:47) |
125.面白い。そして感動。 【Balrog】さん [DVD(字幕)] 8点(2010-12-08 20:36:23) |
124.1と続けて視聴。つながりがあって分かるギャグが理解出来て良い。 【kaaaz】さん [インターネット(字幕)] 8点(2010-11-21 03:06:26) |
123.前作に負けず劣らずの良い出来です! 脚本が良くねられています~ 秀作! 【コナンが一番】さん [ビデオ(吹替)] 8点(2010-11-08 12:53:02) |
|
122.前作に続き、この作品も面白い。3が待ち遠しいです。 【doctor T】さん [ブルーレイ(字幕)] 9点(2010-09-23 19:48:21) |
121.90分があっという間。もう最高に面白い。 ほぼ完璧と言っていいほどの完成度だが、10点は「3」にとっておこう。 「3」の予習として観たのだが、ここまで面白いとは思わなかった。 アッパレです。 【おーる】さん [DVD(吹替)] 9点(2010-09-05 15:09:53) |
120.他に方々も書いてるように,無駄もないし安心して観れる面白い映画.おもちゃたちの友情が相変わらず見てて楽しい.そんな楽しげな様子の裏にいつ捨てられるかわからないという不安も垣間見えて3への期待を誘います. 3も早くTVでやらないかしら. 【CEDF】さん [ビデオ(吹替)] 7点(2010-08-19 20:52:33) |
119.正義と友情の王道ストーリー。安定感抜群。 このときから3を作るつもりだったんですね。 【Yu】さん [DVD(字幕)] 7点(2010-08-18 16:05:14) |
118.公開当時から観たいとは思っていたこの「2」・・・。 やっぱり完成度が高い。世界観が広がり、パロディを取り入れたりして飽きずに観ることができた。 【eureka】さん [ビデオ(吹替)] 7点(2010-08-13 20:26:00) |
117.冒頭シーン、とくにザーグがいいですね。点数がちょっと辛いのは、じゃじゃ馬のカウガール・ジェシーのキャラが苦手だからです。圧倒されちゃうんですよ、あのタイプには。 【ジャッカルの目】さん [映画館(字幕)] 8点(2010-08-02 02:27:24) |
116.今回の救出作戦は単独じゃなくてパーティ組んでパワーアップしてます。 登場するキャラクターも増えて賑やかですし、相変わらず楽しい。 前作でもバズがちょっと落ち込む切ないシーンがあったけど、今回はもっと深刻な問題提起もあり。 よく出来たシナリオ構成の良作に仕上がっていますね。 【もとや】さん [DVD(吹替)] 8点(2010-07-29 16:37:55) (良:1票) |
115.素晴らしい出来。ベタといえばベタだが、実写作品でこのレベルに並ぶ物は少ない。 カウガールジェシーのエミリーとの思い出の回想シーンで流れる歌を聞きながら、 私は、自分の子供の頃の思い出と照らし合わせて、 「親への感謝の気持ちを忘れてはいけないなぁ」という気持ちが湧いてきて涙した。 【幸志】さん [地上波(吹替)] 9点(2010-07-26 04:25:11) |
114.こちらも繰り返しみました、子供よりも好きかもしれません。よくできているストーリーです。夢があります、おもちゃよりも下手な画で描かれている人間たち、本作も引き続きおもちゃが主役です。3を早く見ないと! 【HRM36】さん [DVD(吹替)] 8点(2010-07-21 20:49:46) |
113.ボクは子供心を忘れかけてしまっていたよ…久々にスカートめくりでもしにいくか! 【くまさん】さん [DVD(字幕なし「原語」)] 9点(2010-07-14 01:03:35) (笑:1票) |