4.科学技術の進歩は凄いなあと思わされる前作とは比べ物にならない質感の向上。前作でキャラが立ったことを生かしたコメディの数々やミセス・ポテトヘッドなど魅力的なキャラの増加、そして「おもちゃの運命」という考えさせられるストーリー。子供は楽しみ、大人は泣ける。まさに傑作 【Arufu】さん [DVD(吹替)] 9点(2011-09-26 15:59:09) (良:1票) |
3.ボクは子供心を忘れかけてしまっていたよ…久々にスカートめくりでもしにいくか! 【くまさん】さん [DVD(字幕なし「原語」)] 9点(2010-07-14 01:03:35) (笑:1票) |
2.前作と比べると少々舞台をひろげすぎてしまい、「子供の所有物であるおもちゃ」という特性が薄れてしまったのが残念だが、プロットはさらに強化され面白さは増している。それにしても、ジョン・ラセターという人は才人だ。しっかりと観客の望むものを捉えて映画を作りつつも、自分の主張もしっかりと作品内に忍び込ませている。ピクサーの今後にも注目したい。 【恭人】さん 9点(2004-01-05 14:42:18) (良:1票) |
1.みなさんコメントされてますが、1よりさらに面白い!そしてCGに磨きがかけられて見やすくなってる!好きなシーンは、やっぱ、三角コーンを被って道を渡るところですね。毎回見るたび笑ってしまいます。それとジェシーの捨てられるあの歌では毎回見るたび泣けてしまいます。 【カルーア】さん 9点(2003-11-07 23:14:13) (良:1票) |