6.ワイヤー使うとかえってアクションの幅が狭くなっちゃうものなのかな?ジェット・リーの場合特に。 【wdk】さん 5点(2002-01-28 12:30:39) |
5.タイトルに魅力を感じてビデオを借りた。確かに皆さんの評価通り、アクションが短い。ストーリーが単純な割に長い。ジェットリーさんは、愛嬌が逢っていいけれど、クンフーできなきゃ中華料理屋の店員が似合い(ふりする場面でますが)。タイトル格好よすぎるよ。 【ちょうじ】さん 5点(2001-09-24 13:43:12) |
4.VFXの技術を生かしきれてないですね。話もフツー。アリーヤは才能有りますね。 【華敏】さん 5点(2001-04-22 23:42:13) |
3.う~ん、まずまずでした、ジェット・リーのアクションはカッコ良かったけど少なすぎです、ストーリーも薄かったしレントゲンの場面も少なすぎました、これなら僕は「ワンス・アポン・ア・タイム・イン・チャイナ」の方が好きですね。 【T・Y】さん 5点(2001-02-08 19:46:49) |
2.マトリックスとは全然違うと思うなあ。 グラフィックもストーリーも中途半端。 通常の格闘シーンだったらジャッキー・チェンの方がテンポが良いし、特撮っぽい格闘シーンはマトリックスというよりも二流香港映画って感じだな。 【ZATUO】さん 5点(2000-11-25 13:17:04) |
1.まあまあだったがハリウッドのカンフー系にありがちな映画。ジェット・リーはリーサル・ウェポン4の方が切れがあったんじゃないの?彼にワイヤーはいらない・・・。 【DEL】さん 5点(2000-07-19 15:25:34) |