ターミネーター2/特別編の投票された口コミです。

ターミネーター2/特別編

[ターミネーターツートクベツヘン]
TERMINATOR 2: JUDGMENT DAY/SPECIAL EDITION
1993年上映時間:153分
平均点:8.61 / 10(Review 94人) (点数分布表示)
アクションサスペンスSFシリーズもの
新規登録(2003-11-16)【_】さん
タイトル情報更新(2020-05-15)【イニシャルK】さん
Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索
Twitterにて検索
ブログに映画情報を貼り付け
監督ジェームズ・キャメロン
キャストアーノルド・シュワルツェネッガー(男優)T-800
リンダ・ハミルトン(女優)サラ・コナー
エドワード・ファーロング(男優)ジョン・コナー
ロバート・パトリック(男優)T-1000
ジョー・モートン(男優)マイルズ・ベネット・ダイソン
ザンダー・バークレイ(男優)トッド・ヴォイト
ジャネット・ゴールドスタイン(女優)ジャネル・ヴォイト
マイケル・ビーン(男優)カイル・リース
ドン・スタントン(男優)
ダン・スタントン(男優)
アール・ボーエン(男優)ピーター・シルバーマン
玄田哲章T-800(日本語吹き替え版【DVD/フジテレビ】)
日野由利加サラ・コナー(日本語吹き替え版【DVD】)
近藤玲子ジョン・コナー(日本語吹き替え版【DVD】)
咲野俊介T-1000(日本語吹き替え版【DVD】)
吉田理保子サラ・コナー(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
浪川大輔ジョン・コナー(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
江原正士T-1000(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
秋元羊介マイルズ・ベネット・ダイソン(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
阪脩ピーター・シルバーマン(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
鈴鹿千春ダイソンの妻(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
幹本雄之エンリケ/カイル・リース(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
千田光男トッド・ヴォイト(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
中田和宏ダグラス(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
堀越真己(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
相沢恵子ジャネル・ヴォイト(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
峰恵研(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
小島敏彦(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
真地勇志(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
仲野裕(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
滝沢ロコ(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
脚本ジェームズ・キャメロン
ウィリアム・ウィッシャー
音楽ブラッド・フィーデル
撮影アダム・グリーンバーグ
製作ジェームズ・キャメロン
製作総指揮ゲイル・アン・ハード
マリオ・カサール
特殊メイクスタン・ウィンストン
エド・フレンチ(メイクアップ)
特撮ILM/Industrial Light & Magic(CG)
デニス・ミューレン(視覚効果スーパーバイザー)
美術スタン・ウィンストン(ターミネーター制作)
編集マーク・ゴールドブラット
ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意願います!
(ネタバレを非表示にする)

【口コミ・感想(10点検索)】[全部]

別のページへ(10点検索)
新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順】
1
>> お気に入りレビュワーのみ表示
>> 全レビュー表示

>> 改行表示 ※《改行表示》をクリックすると個別に改行表示致します
※ 「改行」や「ネタバレ」のデフォルト表示のカスタマイズは「カスタマイズ画面」でどうぞ
《改行表示》
6.《ネタバレ》 多少は気になる点があるが、満点を付けざるを得ない素晴らしい傑作だと思う。 気になった点としては、前作では「なぜ複数体ではなくT-800型とカイルの二体のみが過去に送られたのか」がきちんと説明されていたが、本作ではそういった説明がないのが残念。そして「スカイネットはなぜ過去にT-800型を送ったのか」が前作できちんと説明されていたが、本作ではそういった説明がなかった気がした。そもそもT-1000型という無敵のマシーンが未来で開発できたのならば、スカイネットが未来において人類に窮地に追い込まれるはずはないわけであり、T-1000型が量産された暁には、人類と機械との果てしない戦争は幕を閉じるだろう。ここでは逆転の発想をして、本作では「人類が未来で窮地に追い込まれたために、スカイネットが開発されることを防ぐためにT-800型を過去に送った。それを阻止するためにスカイネットがT-1000型を過去に送った」というシナリオにすれば良かったのではないか。 このような気になった点があったにしても、それらが無視されるほど素晴らしい作品であることは間違いない。 前作のテーマが「運命を受け入れろ」であるならば、本作は「運命は変えられる」だろう。テーマがしっかりと描ききれている。 また、アクションとして優秀だけでなく、「人命の尊さ」「心の痛み」「友情」といったことをジョンコナーがT-800型に学ばせようとしている点が素晴らしいストーリーだ。彼のリーダーとしての資質を垣間見せるとともに、機械でさえ学べるのだから、人類が学べないはずがないという結論を導いているのが面白い。 そして、緊張感あるテンパったサラコナーと、母親の愛情や友情を欲する「孤独感を内に秘めた」陽気なジョンコナーと、無表情・無感情のT-800型の全く異なるタイプ三人のロードムービー的な要素が盛り込まれているのも見逃せず、この三人の変化も実に面白い。特にT-800型の変化をユーモラスに描いている点は映画に明るさをもたしている。 さらに、個人的に一番気に入ったシーンは、サラコナーがマイルズを殺そうとするシークエンス。これは前作の全くの裏返しだろう。未来において起きる出来事のために、現代では何も悪いことをしていないのに命を狙われるというマイルズは、まさに前作の彼女と同じ立場にある。あの不条理感を知っているサラコナーがこのカラクリに気づいたときの表情が実に見事だ。
六本木ソルジャーさん [DVD(字幕)] 10点(2006-08-30 23:39:54)(良:3票)
5.もう10回は見てるが、何度見ても飽きず、感動出来る珠玉の名作。吹き替えもいいけど、これは「アスタラビスタベイビー」を生声で聞きたい。むしろ字幕もいらない。傑作とはこの映画のためにある!と太鼓判の1本。T-800が夜明けまで微動だにせず見張りを続けるシーンが、人間らしくなさを良く表現出来てて頼もしい。…もう名シーンを挙げていくときりがない。
にしきのさん [ブルーレイ(吹替)] 10点(2009-01-15 17:09:36)(良:2票)
4.《ネタバレ》 もう通常版(TV吹き替え版)は何度も観てるけど、今回はシーン追加された特別版を鑑賞致しました。お?と思うシーンはあるけど、あんまり有っても無くても影響ないカナ的印象。まぁそういいつつシュワちゃんのひきつった笑顔には笑わせてもらいましたが(笑)。T-1000のパトリック、絶妙な年齢のE・ファーロング、そしての、リンダ・ハミルトン!もうこの人はやっぱりサラ・コナーだよ!! あまりにもはまったキャスティング・効果的な音楽・壮大な世界観などまさに大作にふさわしい出来。わかっていながら何度見ても面白い映画ってそうそうないですよね。いやほんとよく出来てます、10点満点。
Kanameさん [DVD(字幕)] 10点(2014-08-14 10:13:01)(良:1票)
3.最高傑作!! 10点以外つけようがない。初めて見た時自分は小学生だったが、ほぼ同じ年のジョンコナーがバイクや車を運転してて「アメリカってすごい」と思った。10歳なのにかっこよすぎ。この作品がきっかけでハリウッド映画が大好きになった。ロスに憧れた。見れて本当によかったと思わせてくれる作品。今まで何百本という数の映画を見たが、15年間これを越える作品はまだ見ていない。もしこの映画をつまらないと言う人がいたら、「だったら何なら面白いと感じるのか?」と問いたいくらい。人生でこれを越える映画は現れないんじゃないかと思う。 本当に面白い。言葉では表せないくらいかっこいい☆
ましゅまろシナモンさん [ビデオ(字幕)] 10点(2008-10-29 17:55:32)(良:1票)
2.もう何回観たか分からないが、観るたびに興奮を覚える。遂にブルーレイまで手に入れてしまった。今後、これ以上面白い映画に出会えるかどうか…。永遠不滅の傑作。
フライボーイさん [ブルーレイ(吹替)] 10点(2008-02-27 12:40:26)(良:1票)
1.ハイウェイで太ったおじさんが乗ってた 屋台のような屋根のついたトラック。あれ見るたびになぜか爆笑してしまいます。なんなんだよあの車は
STEVE-Oさん [ビデオ(吹替)] 10点(2006-04-16 08:40:09)(笑:1票)
別のページへ(10点検索)
新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順】
1
マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 94人
平均点数 8.61点
000.00%
100.00%
211.06%
311.06%
400.00%
544.26%
622.13%
744.26%
82627.66%
92425.53%
103234.04%

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 8.40点 Review10人
2 ストーリー評価 8.26点 Review15人
3 鑑賞後の後味 8.12点 Review16人
4 音楽評価 8.70点 Review17人
5 感泣評価 7.36点 Review11人

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS