ダンテズ・ピークの投票された口コミです。

Menu
 > 映画作品情報
 > 映画作品情報 タ行
 > ダンテズ・ピークの口コミ・評価
 > (レビュー・口コミ)

ダンテズ・ピーク

[ダンテズピーク]
Dante's Peak
1997年上映時間:109分
平均点:5.71 / 10(Review 114人) (点数分布表示)
公開開始日(1997-03-08)
アクションドラマパニックもの
新規登録(不明)【シネマレビュー管理人】さん
タイトル情報更新(2023-01-22)【イニシャルK】さん
Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索
Twitterにて検索
ブログに映画情報を貼り付け
監督ロジャー・ドナルドソン
助監督ジョフ・マーフィ(第二班監督)
J・デニス・ワシントン (空中シーン監督)
演出伊達康将(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
キャストピアース・ブロスナン(男優)火山地質学者ハリー・ダルトン
リンダ・ハミルトン(女優)レイチェル・ワンド町長
チャールズ・ハラハン(男優)ポール・ドレイファス博士
グラント・ヘスロヴ(男優)全米地質学調査団グレッグ
ツィ・マー(男優)全米地質学調査団スタン
ブライアン・レディ(男優)レス・ウォレル
アラベラ・フィールド(女優)ナンシー
神谷明火山地質学者ハリー・ダルトン(日本語吹き替え版【VHS/DVD】)
吉田理保子レイチェル・ワンド町長(日本語吹き替え版【VHS/DVD】)
藤本譲ポール・ドレイファス博士(日本語吹き替え版【VHS/DVD】)
亀井芳子グレアム(日本語吹き替え版【VHS/DVD】)
翠準子ルース(日本語吹き替え版【VHS/DVD】)
かないみかローレン(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
辻親八(日本語吹き替え版【VHS/DVD/テレビ朝日】)
大川透(日本語吹き替え版【VHS/DVD/テレビ朝日】)
伊藤栄次グレッグ(日本語吹き替え版【VHS/DVD】)
青山穣(日本語吹き替え版【VHS/DVD】)
稲葉実全米地質学調査団スタン(日本語吹き替え版【VHS/DVD】)
広瀬正志(日本語吹き替え版【VHS/DVD】)
沢りつお(日本語吹き替え版【VHS/DVD】)
柳沢栄治(日本語吹き替え版【VHS/DVD】)
田中秀幸火山地質学者ハリー・ダルトン(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
小山茉美レイチェル・ワンド町長(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
玄田哲章ポール・ドレイファス博士(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
津村まことグレアム(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
久保田民絵ルース(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
田原アルノ全米地質学調査団スタン(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
檀臣幸グレッグ(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
麦人(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
緒方賢一(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
佐々木優子(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
水野龍司(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
さとうあい(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
高木渉(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
宝亀克寿(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
古田信幸(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
星野充昭(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
中博史(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
脚本レスリー・ボーエム
音楽ジョン・フリッゼル
ジェームズ・ニュートン・ハワード(テーマ音楽)
編曲ブルース・ファウラー〔編曲〕
ブラッド・デクター
ジェフ・アトマジアン
ロバート・エルハイ
撮影アンジェイ・バートコウィアク
製作ジョフ・マーフィ(製作補)
ゲイル・アン・ハード
ユニバーサル・ピクチャーズ
ジョセフ・M・シンガー
製作総指揮イロナ・ハーツバーグ
配給UIP
特撮デジタル・ドメイン社(視覚効果)
美術J・デニス・ワシントン (プロダクション・デザイン)
マーヴィン・マーチ(セット装飾)
編集コンラッド・バフ
ティナ・ハーシュ
録音ロン・バートレット[録音]
字幕翻訳戸田奈津子
スタントジャック・ギル[スタント]
デヴィッド・バレット[スタント]
エリザ・コールマン
ウィリアム・H・バートン
トロイ・ギルバート
スティーヴ・ホラデイ
ジョニー・マーティン
ジミー・オルテガ(ノンクレジット)
あらすじ
火山学者ドルトン(ピアース・ブロスナン)は異変の調査のため町に派遣される。美人町長のレイチェル(リンダ・ハミルトン)と調査した結果、彼は大地震が起こると予測、しかし非難勧告が見送られてしまうのだが・・・ターミネーターシリーズで美人ヒロインとして一気に広まったリンダ・ハミルトン時を重ねるごとに可愛く、美しく、セクシーになっていくリンダ この作品でも美人町長を見事に演じているリンダのきれいな顔が見物!!
ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意願います!
(ネタバレを非表示にする)

【口コミ・感想(5点検索)】[全部]

別のページへ(5点検索)
新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順】
1
>> お気に入りレビュワーのみ表示
>> 全レビュー表示

>> 改行なし表示
※ 「改行」や「ネタバレ」のデフォルト表示のカスタマイズは「カスタマイズ画面」でどうぞ
3.《ネタバレ》 木曜洋画劇場で見たかったのは内緒。残念ながら私の環境じゃ見れないもので・・

むちゃくちゃなシーンが多いのが減点(せっかく主人公たちに助けてもらったおばあちゃんが特攻して死ぬ、溶岩の上を車で乗り切った等)
結局途中で死ぬあのおばあちゃん助けにいかなきゃこんな危険な目に遭わずにすんでみんな逃げ切れて映画終わったでしょうね。そんなこと言うのは禁句でしょうけど・・
ラスウェルさん [DVD(吹替)] 5点(2008-07-12 01:06:30)(良:1票)
2.しょぼい犬がでてきたり,おばあちゃんが意味もなく勇敢だったりと,合間に数々のお笑い地点があるので,せっかくリアルで大迫力の噴火シーンがあるのに,どうにも安っぽい印象しか残らなかった。よかったところは,ピアース・ブロスナンの必死にリンダ家族を守る姿で,頼れる理想のお父さんという感じで,ボンドの時よりもかっこよく思えた。
さそりタイガーさん [地上波(吹替)] 5点(2008-06-14 22:08:56)(笑:1票)
1.ボルケノの方が面白いと思いました。完成度ははったはったですけどね。なんというか…こっちは火山で噴火が起きるシチュってのがあまりにも現実的すぎて、都会の中を溶岩が流れるボルケノの非現実性に比べてインパクトで劣っちゃうのが原因だと思うんですよ。それにしてもこの映画中の車のタイヤって物凄い耐熱性能ですねぇ(w
グリギンドンさん 5点(2003-03-19 19:51:03)(良:1票)
別のページへ(5点検索)
新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順】
1
マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 114人
平均点数 5.71点
010.88%
121.75%
200.00%
354.39%
41311.40%
53127.19%
62925.44%
71714.91%
81210.53%
921.75%
1021.75%

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 9.33点 Review3人
2 ストーリー評価 7.75点 Review4人
3 鑑賞後の後味 8.25点 Review4人
4 音楽評価 7.33点 Review3人
5 感泣評価 7.00点 Review3人

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS