5.《ネタバレ》 美しい函館の風景と竹内結子以外特筆すべきものがない凡作でした。何というか、それ以外のストーリー展開や設定とか全体的に投げやりな感じを受けてしまいました。特に、天からのメッセージが流れるシーンはちょっと雰囲気をぶち壊してましたね(低予算のテレビドラマじゃないんだから・・・・)。 竹内結子が好きな方であれば、彼女の魅力をたっぷり堪能できると思いますが、そうでなければ、別の作品に時間を費やした方が良いかと思います・・・・。 【TM】さん [地上波(邦画)] 5点(2008-02-18 19:28:49) |
4.相手には違う人に見えてるんだから、死んでからは他の俳優を使うべきだったのでは? 【アンダルシア】さん [DVD(字幕)] 5点(2006-01-31 23:13:07) |
3.オリジナルの「星願 あなたにもう一度」に比べると雲泥の差。話のあらすじや登場人物はほとんど一緒なのに何でこうも劣るのですかね。時間が足りなかったのか、脚本のせいか、はたまた役者の演技か…。以上、あくまでも私見ですのでご了承ください。 最後に、この映画をご覧になった方はオリジナルも是非ご鑑賞ください。 【T橋.COM】さん 5点(2004-12-29 02:44:33) (良:1票) |
2.う~ん、期待して見たので点数は少し低い。。初め吉沢悠と竹内結子はどうやって知り合ったのよ?とか疑問だらけだったけど、点字の日記読んでるところでようやく理解。竹内結子の演技は上手だと思うし吉沢悠も好青年な感じで。 【アンナ】さん 5点(2004-05-16 15:00:47) |
1.《ネタバレ》 竹内結子はとてもいい演技。あんなにいい看護婦さんなら惚れて当然ですな、入院のエピソードはとてもよくできていていました。でも肝心の内容は少しグダグダ。自分だと気付いてもらいないっていう設定はいいんだけど…無理有りすぎ。 トマトジュース一気飲みがなぜか印象に残ってます。 【ふくちゃん】さん 5点(2004-03-12 09:42:10) |