鬼畜の投票された口コミです。

Menu
 > 映画作品情報
 > 映画作品情報 キ行
 > 鬼畜の口コミ・評価
 > (レビュー・口コミ)

鬼畜

[キチク]
1978年上映時間:110分
平均点:7.31 / 10(Review 62人) (点数分布表示)
公開開始日(1978-10-07)
ドラマ犯罪もの小説の映画化
新規登録(2003-11-20)【fujico】さん
タイトル情報更新(2024-04-08)【Olias】さん
Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索
Twitterにて検索
ブログに映画情報を貼り付け
監督野村芳太郎
助監督松原信吾
キャスト緒形拳(男優)竹下宗吉
岩下志麻(女優)お梅
小川真由美(女優)(女優)菊代
蟹江敬三(男優)阿久津(印刷工)
穂積隆信(男優)ブローカー水口
大滝秀治(男優)銀行貸付係
加藤嘉(男優)医師
田中邦衛(男優)パトカーの警官
大竹しのぶ(女優)婦人警官
江角英明(男優)アパート管理人
三谷昇(男優)新幹線車掌
浜村純(男優)福祉事務所係員
梅野泰靖(男優)福祉事務所主任
鈴木瑞穂(男優)刑事
山谷初男(男優)印刷屋の男
加島潤(男優)
堀北幸夫(男優)
原作松本清張「鬼畜」
脚本井手雅人
音楽芥川也寸志
撮影川又昂
製作野村芳太郎
野村芳樹
配給松竹
美術森田郷平
編集太田和夫
録音松本隆司(調音)
その他川又昂(デジタルリマスター版監修)
近森眞史(デジタルリマスター版監修)
あらすじ
父を思い続ける息子と、環境に押し流されて正気を失う弱い父親、大人と子供の世界を較べながら、切っても切れない親子の絆を描く。松本清張が昭和32年にあった事実をもとに書き下ろした原作の映画化。
ネタバレは非表示中です(ネタバレを表示にする)

【口コミ・感想(6点検索)】[全部]

別のページへ(6点検索)
新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順】
1
>> お気に入りレビュワーのみ表示
>> 全レビュー表示

>> 改行なし表示
※ 「改行」や「ネタバレ」のデフォルト表示のカスタマイズは「カスタマイズ画面」でどうぞ
1.だいぶ前のことだけれど、TVのトーク番組か何かで岩下志麻さんがこの映画でのエピソードを語っていました。例の庄二の口に食べ物を突っ込むシーンですが、あの後、あのお子さんが志麻さんを遠くで見つけても泣き叫ぶようになったとか。志麻さんがどんなに変装していても見破り泣き出してしまったと。志麻さんが「今、思い出しても辛い」と言っていたのが印象的でした。並の精神レベルの女なら、火の車の印刷工場抱えて甲斐性なしの夫がいきなり3人も隠し子連れ込んだら、子どもに当たりたくもなりますよ。子どもに罪はないと言っても、そこで子どもに優しく出来る女性が世間に一体どれくらいいるのかしら。私なら、殺しはできないかも知れないが、罪がないからこそ子どもにイライラし、辛く当たるだろうなあ、と思いますね。原作未読なので、清張氏が何を指して「鬼畜」と書いたのか分かりませんが、お梅を「鬼畜」と言うのなら、それは違うと言っておきたいです。そういう状況に追い込んだ宗吉と菊代こそが「鬼畜」なのだと。「鬼畜」とは鬼と畜生のこと、「畜生」とは動物など人間以外の生き物の総称だが、宗吉みたいなバカ男の子どもを安易に3人も産んだ上に、そうすればどうなるか容易に分かるのにそれでも宗吉とお梅の所へ捨てた菊代は、畜生にも劣るまさに「鬼」でしょう。良子のその後が気になり、切ないです。
すねこすりさん [DVD(邦画)] 6点(2009-05-18 16:54:42)(良:1票)
別のページへ(6点検索)
新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順】
1
マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 62人
平均点数 7.31点
000.00%
100.00%
200.00%
300.00%
411.61%
546.45%
6914.52%
72337.10%
81524.19%
969.68%
1046.45%

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 9.66点 Review3人
2 ストーリー評価 9.50点 Review4人
3 鑑賞後の後味 8.66点 Review3人
4 音楽評価 9.00点 Review3人
5 感泣評価 10.00点 Review2人

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS