7.あんまり話題にならなかったけれど私は結構気に入った。ジョンが本当にクリントン大統領に見えるから不思議です。あと「南部の男がママの話を始めたら・・・。」って言うのも笑えた。日本人には判らないけれど南部女は強くて南部男はマザコン。ってのが米国では定番なのかしら?! 【koko】さん 7点(2002-06-16 11:33:37) |
6.途中までは7点確実な感じだったのに・・最後の15分で-3。最後にチーム抜けると言った後何故そのまま残ったのか、わだかまりが残る終わり方だった。それ以外での展開はずっと画面に引きつけられっぱなし。もったいないなぁ 【てぃむ】さん 4点(2001-12-04 17:35:49) |
5.でもアメリカって大統領もの好きですよね。候補者ビル・マッケイからブルワースまで色々観ましたけど、日本人のせいか、今一ピンときません。でもトラヴォルタとエマ・トンプソンがクリントン&ヒラリーにそっくりに演技していたのは印象的でした。しかし、Primary Colorsがどうしてパーフェクト・カップルになってしまうのか理解不能、ってことで6点献上。 【sayzin】さん 6点(2001-07-30 12:28:31) |
4. 【DD】さん 6点(2001-06-03 14:39:08) |
3.とても爽やかな作品。役作りのため髪色を染め太らせてのトラボルタの登場は、なかなかよかった。大統領選挙という硬い内容で飽きないかと思ったが、キャシーベイツや脇役の活躍で楽しくみることができた。「上に立つと足をひっぱる人間はいる」という言葉、社会人は肝に銘じておきたい。 【ちい】さん 7点(2001-01-17 22:26:20) |
2.民主党の大統領候補を選ぶ予備選の話。その候補者たちが優位にたつためならば、相手候補のスキャンダルを暴くなど手段を選ばない。予想外の出来事に選挙参謀がどう対処していくかを実に面白おかしく描いている。それにしても邦題がよろしくない! 【ドラえもん】さん 7点(2000-11-06 00:11:28) |
1.キャストがそろってて見応えあり。 【びでおや】さん 6点(2000-04-30 05:04:08) |