7.これは「ミステリー・ゾーン」の世界のお話でした。 【白い男】さん [CS・衛星(字幕)] 7点(2010-12-07 22:50:59) |
6.私はこの手は結構受け入れやすく、否定する気は全くありません。浪人時代に小林秀雄の「信じることと知ること」に接したからだと思います。この世には科学や合理性では説明できない何かがあるという事を受け入れるか否かで評価は分かれるでしょう。 |
5.余り話題にならなかったのでどうかな?と思いましたが、取り合えずケビン・コスナー主演だし見て見るか!程度でしたが、最近のケビン・コスナー作品の中ではまともなほうだと思います。最後もホロってさせてくれるし。奥さんが虹とか、歪んだ十字架じゃなくて、もう少し判り易く伝えてくれれば良かったのに。ってそれじゃ物語にならないか・・・ 【みんてん】さん 7点(2004-06-17 23:55:33) |
4.シックス・センスを思い出させる展開でホラーの要素もありますが、夫婦の絆とは時空を越える事を訴えるラブロマンスでもあり。 やはりケビン・コスナーはタフガイよりも感動作で勝負する方が光ると思います。 弁護士役で登場するジョーの友人は名女優キャシー・ベイツ。 他を喰わないように控えめにコントロールした存在感がたまりません。彼女に免じて7点。 【白狼】さん 7点(2004-06-03 18:48:15) |
3.まさか、飛び込むとはねえ。「奥さん生きてるのか?」・・・赤ちゃんだった。感動できなかったです。だけど前半はよかった。 |
2.テンポが遅いし最後までひっぱるのでちょっとと思ったけどラストにやれました。そうくるとは・・・て感じです。最後が良かったのでそれまでのホラーもどきはなしとしましょう。 【ピース】さん 7点(2004-01-07 01:12:16) |
1.こういうラスト、意外に好きです。予想とは違って意表をつかれました。最初、マークが本当に不気味でしたが、なるほど、そうだったのね、知らなかったわ・・・と納得です。本当に信頼し合っている者同士は、いつまでも心でつながっているのかもしれません。 【ひなた】さん 7点(2003-11-23 13:16:28) |