7.ねぇ、奥さん。伝えたい事があるなら、あんなに亭主を怯えさせてはいけないよ! 【つむじ風】さん 5点(2003-12-08 01:56:31) (良:2票) |
6.なんかなぁ。説得力不足の現象が多すぎですな。 わけわかんない演出で伸ばしすぎでしょうな。 別に演出をホラーにしなくてもよかったのでは? シックスセンスの影響なのかな~。 【突っ込み】さん [DVD(字幕)] 3点(2007-11-10 17:38:48) (良:1票) |
5.【RYOTA】さんが書かれてる様に、「良く考えれば特別意外なラストではない」。ちゃんと序盤に判り易い伏線が張ってある。しかし私も、鑑賞中はこの可能性に全く思いが至らなかったので、ラストは少し感動してしまいました。洗面所の自殺死体が起き上がっても「やられた」とは感じませんでしたけど、今回はやられました。演出上のミスディレクションが上手かったのでしょう。題材的に新味の無かったことが本作最大のネックですね。ところで私は原題の「トンボ」より、ややネタバレ気味ではあるものの、邦題の「呼びかけ」の方がずっと良いと思います。そういったことで、6点献上。 【sayzin】さん [CS・衛星(字幕)] 6点(2006-05-19 00:01:31) (良:1票) |
4.必要性をまったく感じないホラー的演出がかなり邪魔です。主人公が行動に移るまでが長く、中だるみも感じる。尺をもう少し詰めるか、別のエピソードを織り込むなりすれば、もっと観れる映画になったような。惜しいとこです。 【MARK25】さん [CS・衛星(字幕)] 3点(2006-05-16 15:36:20) (良:1票) |
3.限りなく6点に近い5点。「コーリング」を脅かし演出で見せることで物語の芯がぶれてしまったような気がする。生きている人間にとってはそのような超常現象は恐怖なのだろうが、それでもしつこすぎた。謎解きまでの過程もちょっとだらだらして退屈してしまいますね。こういうテーマはとても好きなのでちょっと残念です。 【ロイ・ニアリー】さん [CS・衛星(字幕)] 5点(2006-04-25 23:40:54) (良:1票) |
2.途中、中だるみの感あり。正直観ているのがツラかった。 妻から夫へ何か伝えたい事があるのはわかったが 「この人(妻)本当に夫を愛してたのかな?」 と思ってしまったほど、夫にとってひどい現象が次々起こる事にはどうしても納得いかない。 私だったら愛する人を苦しめるような伝え方はしないなぁと思ったり・・・。後半、主人公の暴走ぶりもやりすぎと思った。(もっとパイロット兼ガイドさんの立場も考えてあげてよ~)でもラストはよかったです。 【momo】さん 3点(2004-05-09 23:55:02) (良:1票) |
1.悪くはないんだけど、あまりにも「プロフェシー」にかぶりすぎ。こっちを先に観ていたら、感想が違ったかも。中盤での「ハゲ」の連呼の方がある意味ドキドキした。 【よっさん】さん 6点(2004-02-11 19:30:25) (笑:1票) |