4.【RYOTA】さんが書かれてる様に、「良く考えれば特別意外なラストではない」。ちゃんと序盤に判り易い伏線が張ってある。しかし私も、鑑賞中はこの可能性に全く思いが至らなかったので、ラストは少し感動してしまいました。洗面所の自殺死体が起き上がっても「やられた」とは感じませんでしたけど、今回はやられました。演出上のミスディレクションが上手かったのでしょう。題材的に新味の無かったことが本作最大のネックですね。ところで私は原題の「トンボ」より、ややネタバレ気味ではあるものの、邦題の「呼びかけ」の方がずっと良いと思います。そういったことで、6点献上。 【sayzin】さん [CS・衛星(字幕)] 6点(2006-05-19 00:01:31) (良:1票) |
《改行表示》 3.《ネタバレ》 仕事はグダグダになり、友人達ともうまくいかず、警察沙汰にもなっちゃって。忘れようとしても、トンボの置物落としてみたりして忘れさせない。そんな事してまでも伝えたい事って一体何なの!単に「愛してた」とか「私がいなくても強く生きて」とかだったら、 怒るぞ!・・・なんて思いながら観てました。赤ちゃんがいたのね。そんなら納得。 【とーこ】さん 6点(2005-01-20 23:45:08) (良:1票) |
2.《ネタバレ》 レンタルビデオ店のホラーのコーナーにあったのでシックスセンス的なものを期待していたのだが・・・。でもこれはこれでいい感じだと思う。まあ最後奥さんが生きているなんてオチだったら困っただろうが、そうではないラストにはちょっと驚いた。というか冒頭の瀕死の妊婦から胎児を助けようとする所はなんかの伏線だなあと思ってたのに最後が読めなかったのがちょっと悔しい。まあそれだけ意外だったということか。 【ばたあし】さん 6点(2004-06-27 11:28:55) (良:1票) |
1.悪くはないんだけど、あまりにも「プロフェシー」にかぶりすぎ。こっちを先に観ていたら、感想が違ったかも。中盤での「ハゲ」の連呼の方がある意味ドキドキした。 【よっさん】さん 6点(2004-02-11 19:30:25) (笑:1票) |