コーリングの投票された口コミです。

Menu
 > 映画作品情報
 > 映画作品情報 コ行
 > コーリングの口コミ・評価
 > (レビュー・口コミ)

コーリング

[コーリング]
Dragonfly
2002年上映時間:105分
平均点:5.67 / 10(Review 43人) (点数分布表示)
公開開始日(2003-05-31)
ドラマホラーラブストーリーファンタジーミステリー
新規登録(2003-11-23)【M・R・サイケデリコン】さん
タイトル情報更新(2023-03-15)【TOSHI】さん
Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索
Twitterにて検索
ブログに映画情報を貼り付け
監督トム・シャドヤック
助監督ミッキー・ギルバート(第2班監督)
アラン・B・カーティス
演出ミッキー・ギルバート(スタント・コーディネーター)
キャストケヴィン・コスナー(男優)ジョー・ダロウ
ジョー・モートン(男優)ヒュー・キャンベル
ロン・リフキン(男優)チャーリー・ディキンソン
キャシー・ベイツ(女優)ミリアム・ベルモント
リサ・ベインズ(女優)フローラ
マット・クレイヴン(男優)エリック
レスリー・ホープ(女優)チャリシー・ダロウ
サマンサ・スミス(女優)ウェイトレス
ディードル・オコンネル(女優)グウィン
リンダ・ハント(女優)シスター・マデリーン
マイケル・エマニュエル(男優)救命救急士
ジェイコブ・バルガス(男優)ヴィクター
津嘉山正種ジョー・ダロウ(日本語吹き替え版)
伊藤和晃チャーリー・ディキンソン(日本語吹き替え版)
堀越真己ミリアム・ベルモント(日本語吹き替え版)
脚本デヴィッド・セルツァー
音楽ジョン・デブニー
編曲ブラッド・デクター(編曲スーパーバイザー)
ジョン・キュール(追加編集)
ジェフ・アトマジアン(追加編集)
ジョン・デブニー(ノンクレジット)
撮影ディーン・セムラー
ロバート・プレスリー(カメラ・オペレーター&ステディカム・オペレーター)
製作ロジャー・バーンバウム
トム・シャドヤック
マーク・ジョンソン
ゲイリー・バーバー
アラン・B・カーティス(製作補)
ユニバーサル・ピクチャーズ
製作総指揮ジェームズ・D・ブルベイカー
配給東宝東和
特殊メイクデヴィッド・ルロイ・アンダーソン
特撮ジョン・ファーハット(視覚効果スーパーバイザー)
ダブル・ネガティブ社(視覚効果)
衣装ジュディ・L・ラスキン
編集ドン・ジマーマン
スタントデヴィッド・バレット[スタント]
その他ジョン・デブニー(指揮)
あらすじ
救急救命医師のジョーは心の底で深くつながった最愛の妻を事故で失う。やがて彼のまわりに不可解な現象が起こりはじめるのだが、すべては謎に満ちており、ただ、妻との接点が浮き彫りになるだけである。彼はすべての謎を解くために、ある行動に出るのだが・・・。
ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意願います!
(ネタバレを非表示にする)

【口コミ・感想(7点検索)】[全部]

別のページへ(7点検索)
新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順】
1
>> お気に入りレビュワーのみ表示
>> 全レビュー表示

>> 改行表示 ※《改行表示》をクリックすると個別に改行表示致します
※ 「改行」や「ネタバレ」のデフォルト表示のカスタマイズは「カスタマイズ画面」でどうぞ
《改行表示》
2.《ネタバレ》 とてもハートウォーミングな話でした。ラストは遂に奥さんの遺体とご対面なのかと思いきや、まさかそういう風にくるとは・・・。不覚にもウルッときてしまいました。奥さんがあそこまで執拗にジョー(=ケヴィン・コスナー)にコンタクトを図ろうとしたのもあれでうなずけました。終わり良ければ全て良し、というわけではありませんが、少なくともこの映画においてはあのラストによって、それまでの不可解なところが自分の中で解消できました。良かったね、見つかって。  ストーリーは、赤十字で海外医療に従事する妻がある日事故で亡くなり、残された夫のジョーがその喪失感に苦しむのですが、やがて瀕死の状態から回復した患者から「あの世であなたの奥さんに会ったよ」と言われ、妻が彼らを通じて何を伝えようとしてるのかということを、ジョーが追いかけていきます。  この映画で思ったことは、合理化が進んでいくこの現代で、死者の声が聞こえるとかそういうものはナンセンスであり、そんなことを言ってるのは頭がおかしいと思われがちですが、個人的にはとても夢があり断片的にでもそういうことを信じて生きていくとこは大事なことなんだなということを思いました。この映画のような超常現象はおそらく起こりませんが、亡くなった人がどのように感じているかとか亡くなった時どのような気持ちだっただろうとか、そういったことに思いを巡らせることは、漠然とした観念ですがきっと生きていく上で大事なことなんだろうなあと思いました。  ご近所の弁護士のミリアムが、スティーブンキングの『ミザリー』だったのにビックリしました(笑)
TANTOさん [ビデオ(字幕)] 7点(2009-12-01 12:48:09)(良:1票)
1.《ネタバレ》 シックセンスやアザーズと巷でウケた系の映画にケビン・コスナーが挑戦!って印象だったのですが、観てみると意外に良かったです。ラストが全然見えなかったのでじーんときました。 それから現地案内人のお兄さん、ケビン・コスナー扮するジョーの無鉄砲な独走ぶりに捨て身(?)の救出行動。いい人だ~。
ウッフアラネージュさん 7点(2003-11-27 18:22:09)(良:1票)
別のページへ(7点検索)
新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順】
1
マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 43人
平均点数 5.67点
000.00%
100.00%
224.65%
349.30%
449.30%
5613.95%
61125.58%
71227.91%
849.30%
900.00%
1000.00%

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 5.00点 Review4人
2 ストーリー評価 7.25点 Review4人
3 鑑賞後の後味 8.25点 Review4人
4 音楽評価 6.33点 Review3人
5 感泣評価 7.33点 Review3人

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS