4.昔見た時は面白かった記憶があるが、今見直したら全く受け付けなかった。 とにかく登場人物全員が馬鹿!マークウォルバーグは只の気のいい兄ちゃんで、殺し屋には見えないし緊張感が無さ過ぎてダメ!キングコング2ネタ引っ張りすぎ!アクションと呼べるものが最初と最後だけで、中盤ダラダラしすぎ!また、そのアクションシーンも物足りなさすぎる!ストーリーが圧倒的につまらない! といった具合で、不満点しか見当たりません。 【ヴレア】さん [映画館(字幕)] 1点(2017-08-30 17:27:46) (良:1票) |
3.《ネタバレ》 シュールなブラックコメディ系アクション。どちらかと言えばコメディ寄りです。テンポとリズムが大変良く、歯切れの良さは今作の最大の長所ですが、逆に言えばそれ以外の長所がほとんど見当たりません。もう一つの見所としては、マーク・ウォルバーグ演じるメル・スマイリー。メルのキャラは最高です。また、彼の声が抜群に良いんです。主人公が殺し屋ながらも、素直に応援したくなるタイプっていうのは重要です。 今作は冒頭15分くらいの、メルたち殺し屋チームの仕事ぶりを閲覧できるシークエンスが一番面白いです。それ以降はコメディに徹します。 コメディは大きく2パターンあると思います。ストーリー性が強いものの中に、スパイス程度にコメディがブレンドされるパターン。コメディそのものが主流になるパターン。後者はハチャメチャ、支離滅裂になりやすいのが特徴。今作はどちらかと言えば後者より。あまり私が好きではないタイプです。 メル以外のキャラはどいつもこいつも奇人変人ぞろいで、シスコなんてクズすぎて最早笑えません。ぎりぎりセーフなのは、組織のボスの『パリス』と、誘拐された娘くらいでしょうか。あとはいかにもコメディやってますって感じで、見ていて辟易します。 劇中ちょっと期待してしまった、お父さんの酒癖の悪さがどう爆発するのかっていうのも思いのほか不発に終わり期待はずれ。やはり最初くらいしか見所がないんです。それにラスト、結局メルは組織に身の潔白を証明できたのかどうかわからないまま終わっちゃうので、変な残尿感が残ります。シスコに殺されるガンプやビデオ屋が可哀想すぎるのもちょっとマイナスです。 残念ながら僕の中ではビッグ・ヒットしませんでした。 【たきたて】さん [DVD(字幕)] 5点(2014-12-11 13:16:19) (良:1票) |
2.《ネタバレ》 冒頭のグロいシーン、かといって目を伏せたくなるほどでもなく、ここからしてもう引き込まれてしまった!いろいろウンチクたれたり、みょーに説教がましいだけが映画じゃないさ。内容うすっぺらでも、面白い、こういう映画があってもいいじゃん~♪とにかくキャラが魅力的。あんな華麗な殺人技のヒットマンが、実はお人好しで、嫌って言えなくて、誰にも嫌われたくなくて、胃痛持ち。ボトルで胃薬持ち歩いてる。これだけでも笑える。どれだけお金をせびられても嫌われたくなくて、自分から別れる事なんて出来なかったのに、「キングコング2」のビデオを盗まれた事実を知ったら、激怒。もうこうなったら、あのカタコトの日本語の日本人ですら面白く見えてきた! 【あやりん】さん [DVD(字幕)] 7点(2008-09-28 21:43:49) (良:1票) |
1.《ネタバレ》 人種入り乱れ状態、延滞しちゃってるビデオが「キングコング2」、ヒロインがパンツ丸出し、ってトコだけですかねぇ、面白かったのって。人殺しやら死体処理やらを明るくノー天気に描かれてもねぇ。アタマの悪い人達が勝手に殺し合いをする映画、というのは、いくらコメディでもあんまり楽しめません。ルー・ダイアモンド・フィリップスなんかキャラクター的に、もうひとひねりあるのかな?って思ったら、結局最後までただのヤなヤツのまんまでしたし。あと、ゲ○で笑い取るの禁止。 【あにやん🌈】さん 5点(2003-12-20 15:26:52) (良:1票) |