《改行表示》 27.凄い! 【pillows】さん [DVD(字幕)] 10点(2014-03-29 14:26:45) |
26.これを映画と呼んでいいなら揺るぎない戦争映画の最高傑作。 【キリン】さん [DVD(字幕)] 10点(2012-12-23 23:22:51) (良:2票) |
25.観賞後、これほどの感動に包まれようとは思いませんでした。存命の兵士たちのインタビューに目頭が熱くなりました。 【ジャッカルの目】さん [DVD(字幕)] 10点(2010-08-15 02:08:21) |
《改行表示》 24.この作品を見たら他の戦争ものは見れなくなります。他の映画は、いやいやそういう状況ありえないからみたいなシーンが多々あります。 このサイトでいきなり平均点ベストランキングトップに出てきて興味を持って見てほんとによかった!高い金出してBOXまで買ったし。この作品に出会えた事をこのサイトに感謝します。 【ばっじお】さん [DVD(字幕)] 10点(2008-06-25 15:12:36) |
23.戦争ドラマの金字塔。もちろん自分自身実際に戦争を経験したことはないが、「これが戦争(戦場)だ!!」と、実にリアルに突きつけられる。また軍隊という上下関係が一番はっきりしている組織の中での各々の行動を通じて、組織論・リーダー論という点でも非常に勉強になった。各話監督は違えど、それぞれ深いドラマがり、全体を通してみるとそれを感じさせないある種の統一感がある。自分が今まで見た戦争ものの中でナンバー1の作品です。 【すたーちゃいるど】さん [DVD(字幕)] 10点(2008-01-25 21:32:22) |
《改行表示》 22.戦争のえげつなさ、過酷さが伝わってくる。生きるか死ぬかは運だね。これが実話というところがすごい。戦争に限らず、指揮官は選べないから辛い。できることなら、ウィンターズのような上司の下で働きたいものだ。 2、3度繰り返してみました。見るたびにそれぞれの人物に味が出る。何度見てもいい戦争映画って珍しい。9点→10点にしました。 |
21.ウィンターズがいいね!戦争好きにはたまりません。 【ジダン】さん [CS・衛星(字幕)] 10点(2007-10-17 18:20:18) |
20.戦争ドラマとしては今までで最高の作品。テレビドラマではもったいない。何らかの形で劇場用も作って欲しいくらい。個性的なキャラクターも魅力。 【しー】さん [DVD(字幕)] 10点(2007-08-22 15:03:11) |
《改行表示》 19.第1話はよく出来たコメディで、結構笑えた。 第2話はよく出来た戦争映画で、興奮した。 僕はこれまでにいろいろな戦争映画を見てきたけど、これほどまでに興奮した作品はなかったように思う。 ほんの1時間ほどの物語の中に戦争映画の面白味が凝縮されていた。 第3話では一転して、派手な戦争の裏で名も無き兵士たちの命が失われているという事実に考えさせられた。 ここまでの約3時間を1本の映画として考えたなら、これほどまでに完成度の高い作品は他にないと思う。 さて、物語は第4話以降も続くわけだけど、もう僕はE中隊の一員として戦友たちと行動を共にすることになるわけですね。 仄かな恋もありましたし、地獄も見ました。 答えの出ない哲学的な悩みに苦しみもしました。 僕にとっての戦争に対する答えはまだ出ていないけど、これは後世に伝えて行かないといけない出来事なんだということだけは確信できました。 【もとや】さん [DVD(吹替)] 10点(2007-07-25 06:51:25) |
18.会話が面白いと思った。 【ネネ】さん [DVD(字幕)] 10点(2007-07-24 12:33:50) |
|
17.思想的な問題はまず置いといて、この作品は凄い。戦争映画では随一でしょう。見てて時間を忘れるほどの作品でした。徹底したリアルさにより自分がその場にいるような臨場感。それだけでも10点の価値はあります。しかし途中で血の気が引くほど生々しくてショッキングだったのは戦闘シーンではなく、強制収容所でもなく、アメリカ軍を歓迎する華やかな町の裏側で、レジスタンスがドイツ兵に協力した女性達を捕まえて私刑を加えているシーン。如何に戦闘シーンで興奮してもこのシーンだけで戦争はクソだと悟りました。あとこの作品には関係ないのですが見てて奇妙な既視感を感じました。すなわちベトナム戦争でもイラク戦争でも相変わらず同じような殺し合いをして、その度このような映画を作っているわりには某国はなんにも学んでません。作品自体は素晴らしいのですが。 【株式】さん [DVD(字幕)] 10点(2007-01-28 21:03:01) |
16.旧日本軍を舞台にした同じような作品が観たいな!と日本人なら思うはず。おもしろいがアメリカ万歳的なドラマシリーズでもある感じ。 当時部隊にいた元軍人の老人が冒頭にインタビュー映像に出たりします、思わず泣き出してしまう老人も。 【wataruboy】さん [DVD(字幕)] 10点(2006-12-25 03:47:37) |
15.戦争映画は好きでいくつかよく観たりしますが、約10時間もあるにもかかわらず最初から最後まで退屈せずに一気に観てしまいたくなる作品です。1話2話と観た段階で翌日にDVDBOXを購入してしまうほどです。BoBは原作、俳優の方々もすばらしいのですが、作品を盛り上げる音楽もかなりのものだと思います。サントラだけを聞いてもかなり聴き応えのあるモノとなってます。すべてを観終わるころには、登場人物を自然と覚えていることでしょう。今後、BoBを超える作品はなかなか出ないのではないでしょうか。 【doncdonk】さん [DVD(字幕)] 10点(2006-04-17 18:42:56) |
《改行表示》 14.文句無しの10点!!これまであんまりしらなかったけど空挺部隊って大変なんですね・・・ |
《改行表示》 13.10点以外考えられん。 コレをモチーフにしたゲームも思わず買ってしまった。 【たこら】さん [ビデオ(字幕)] 10点(2006-03-19 15:06:20) |
《改行表示》 12.これだけ壮大なストーリーを大金を使って作ってくれたことが非常にうれしいです。 男のドラマが熱いですし戦闘シーンもかなりのものです。 約10時間の壮大な戦争映画だと考えて得点をつけさせていただきます。 【トクタ】さん [DVD(字幕)] 10点(2006-03-02 16:29:28) |
11.倫理的に問題があったとしても戦争映画の戦闘シーンは一級のエンターテイメントとして認められることは否定しようがない。地獄の黙示録とどっちが近代戦だという迫力。それも超有名作戦の実話に基づいた人間ドラマの上で展開され、単なる戦闘映画に終わらない10時間戦争について語るドラマに仕上げられたら。話個々に点数をつけ平均するならともかく、10話で1作として映画と同じ基準で採点したら当然のごとく満点になる。戦争に関しての話は何らかのバイアスがかかるのは避けられないとすれば、これは戦闘シーンまで再現してしまった戦争ドキュメンタリーである。金をかければこんなものが作れるんだから、地球の中心まで潜ったり世界が凍ったり火星人が攻めてきたりする話作ってる暇があったらこういうのをどんどん作ってほしいね。制作費より出演料のほうが高いんじゃないかというアイドル人気だけで数字取ろうとするただ長いだけの駄作を連発してる某局もまた然り 【Arufu】さん [インターネット(字幕)] 10点(2006-01-05 11:39:45) |
10.戦争物の中では一番好きです。文句無く10点。 【oO KIM Oo】さん [DVD(字幕)] 10点(2005-08-05 03:46:45) |
《改行表示》 9.戦争映画が大好きなことには僕なりにちゃんと理由があります。それは、戦争を通じて、戦争を描いているにではなく、人間を描いているからです。そこには、ほかのどんな状況よりも人間を表現しやすい要素が詰まっていると思うからです。そして、仲間というものを描いてくれるからです。この作品も僕のそういう思いを完全に受け答えてくれたって感じです。でもそれ以上にこの作品にはほかに戦争映画とは違うものがあると思います。 戦争を描いた映画や芝居などを公開、上演すると必ずといっていいほどその作品は批判を受けます。戦争を体験していない人の批判はあくまで口だけなのでいいとは思いますが、必ずといっていいほど戦争体験者の批判を受けます。その時代、その状況に少しでも反していれば、自分達を馬鹿にしていると批判をします。この作品に対しても中には批判をした人もいるかもしれませんが、それ以上に実際のE中隊だった人達はこの作品に協力的であるんです。いや、もう一緒につくっているといった感じでしょうか。 この作品に彼らが協力し、作品が出来上がった後も大きな批判がなかったことが、この作品の評価をもの語っているのではないでしょうか 【野次られLOW】さん 10点(2004-08-29 16:53:31) |
8.こんなみっちり作られたら言い返す言葉なんてあらしません。これはヤバイ。 【モチキチ】さん 10点(2004-07-24 01:16:29) |