42.SFなんだか西部劇なんだか解らないハチャメチャ加減は好き。 【トトロ】さん 4点(2002-11-01 01:18:32) |
41.西部劇は、好きじゃないけど,これは全体的におもしろい。 【死霊の狂騒】さん 10点(2002-10-19 14:23:31) |
40.簡単な気持ちで見て、けっこう笑えました。ビクターの犬も最高!初めて買ったDVDです。 【ハリウッド】さん 7点(2002-10-16 19:04:11) |
39.わっはっは!楽しくて、様々な映画へのオマージュが盛り沢山。ストーリーは単純だけど、痛快です! 【Kitten】さん 9点(2002-09-30 14:43:38) |
38.とかく悪評ばかりの映画ですけど、これはこれで面白かった。それは飯を食いながらテレビをぼーっと眺めていた所為かもしれませんが、何より、ケネス・ブラナーの吹き替えが広川太一郎氏だったからではないかと思います。筋らしい筋もなく、ご都合主義でケレン味や見せ場もない、ひたすら画面が賑やかなだけの映画ですけど、ブラナーのいつもの大げさな演技に広川氏の吹き替えが最高にマッチしていて、それなりに楽しませて貰いました。ま、公正を期す為に広川氏の吹き替えを差し引いて映画自体を評価してみれば、ギリで4点献上。 【sayzin】さん 4点(2002-09-29 17:09:37) |
37.よ~もまぁ~~下らん発明ばっかりしたもんだぁ! 【だだくま】さん 5点(2002-09-29 08:56:11) |
36.エルマー・バーンスタインの音楽とウィル・スミスが良い! 【ビッケ】さん 9点(2002-09-27 23:17:25) |
35.おバカなコメディアクションといったところでしょうか。序盤のノリはウケましたが、つるし首のピンチの時の言い訳や、円盤のこぎりに追っかけられるところなんかはオチが消化不良。観客の頭がジョークに馴らされて行くことを考えると後半に向かってネタのインパクトが強くならないとつらいと思いますが、残念ながら失速。珍発明と行き当たりばったりの併せ技で押しまくるなら、終盤戦まで持っていってほしかったですね。それでもそれなりにお気楽に楽しめるのではないでしょうか。 【李徴】さん 6点(2002-09-25 01:21:11) |
34.はじけ具合が結構良かったけどお勧めできる映画じゃないと思った。 【はるまき】さん 4点(2002-08-19 11:28:55) |
33.おもしろい。悪役カッコいい!主人公コンビも爆笑、何回でも見れる映画です。 【I・I・59】さん 8点(2002-07-04 22:26:22) |
|
32.ケネス・ブラナーの悪ノリが、楽しかった。なあんにも考えずに、観て楽しめるということで、ほかの皆さん同様、まる。特にお正月映画(だった気もする)は、これくらいが丁度いいかも。 【にゃんたろう】さん 6点(2002-05-23 14:22:47) |
31.珍・発明品の数々には笑った。ただ、下ネタが余計。 【ゆうろう】さん 6点(2002-05-05 13:22:26) |
30.何も考えないで楽しく観れる映画 【あゆみ】さん 8点(2002-03-24 15:19:06) |
29.なかなか良かったと思う。ただ奇想天外すぎるかな? 【ロック】さん 4点(2002-03-06 21:03:23) |
28.単純に笑えた。音楽も○。 【1094】さん 7点(2002-02-16 02:14:38) |
27.ノリが良くて楽しかった。娯楽映画としては十分です。クモも最高。 【戒】さん 8点(2002-01-14 03:51:12) |
26.爆笑だ。 【達】さん 10点(2002-01-05 00:46:33) |
25. 【みお】さん 8点(2002-01-05 00:45:53) |
24. 【茶飲】さん 6点(2001-12-29 23:01:17) |
23.私はそんなにつまらない映画だとはおもいませんでした。観やすかったと思います。でも、印象の残る映画ではないですね。 【ばかうけ】さん 5点(2001-12-05 08:52:45) |