102.これから映画はCGではない。 【ゲソ】さん 3点(2004-06-22 02:35:43) |
101.映像だけではねぇ~ 【ボバン】さん 2点(2004-06-16 01:34:57) |
100.『これは頭だ』ってやりとりだけおもしろかった。 【ムート】さん 2点(2004-06-13 14:52:28) |
99.ウィル・スミスで何とかしようとしたんでしょうけど・・・きっかけがない限り観る価値はないですね.西部劇と巨大メカというミスマッチが良い方向にでればよかったんですけどね. 【マー君】さん 5点(2004-06-12 16:37:19) |
98.悪ノリして作り上げた思いっきり滅茶苦茶でオリジナルな世界観は決して嫌いじゃない。半端で変なメッセージ性を詰め込むこともなく完全にエンターテイメントに徹していることも良いと思う。観ている間は楽しい。ただ、見終わった瞬間から全て零れ落ちて行く。そして数日後には何も残らない。ハリウッド娯楽映画のお約束的なむなしさを感じた。 【ひのと】さん 6点(2004-05-23 19:37:52) |
97.いろんな機械、発明品がよかった。内容はおもしろくなかった。特に気になったのはCG合成がわかりやすすぎて時代設定とかいう前にリアリティがなさすぎる。 |
96.今になって、あ、これ、ウィル・スミス出てたんだっけ?って思ってしまった映画です。 |
95.何も考えないでみると、結構楽しめる。でも最終兵器のロボ?みたいのはちょっと痛かった。 【たまごくん】さん 5点(2004-04-07 11:42:18) |
94.最後のボスが・・・なぜか見ててあきれて しまいます。 【幕ノ内】さん 6点(2004-03-31 22:16:20) |
93.映画館で途中気を失ったのはこれがはじめて。何とか頑張って最後まで見たけど辛かった。知人も途中で気を失ったらしい。少なくとも私の周りにはこういう人が3人いる。スミスの人気にあやかり、勢いで作った映画ですね。お金だけ掛けてもね~。 【リニア】さん 1点(2004-03-26 22:28:23) |
|
92.映画史上にのこる赤字になった映画ってのがわかります。 【モチキチ】さん 3点(2004-03-15 21:14:13) |
91.時代とストーリーがあってないですね。でも設定はよしとして5点。 【000】さん 5点(2004-03-07 15:34:57) |
90.遊び心溢れる世界観が大好きですね。馬鹿馬鹿しさに浸れました。最後のメカも無駄にデカくて邪魔で意味なくてイイですねぇ~。ケビンとウィルの凸凹コンビも良かった。 【ゆうしゃ】さん 7点(2004-03-05 16:52:50) |
89.世界観とテーマ曲が好き |
88.遊び心満点でよろしいです。絵が素晴しい。 【番茶】さん 8点(2004-02-01 21:42:37) |
87.なんとなく思ってた通りの映画でした。 【ピニョン】さん 5点(2004-01-12 19:41:12) |
86.これが酷評される理由が全くわかりません(かなりわかるような気もします)要するに、賛否両論の映画です。私はすごくおもしろかったです。それにこのコンビは大好きです。主題歌、挿入歌共にカッコイイ!(特に挿入歌)ラジー賞なんて当てにならないことを(この映画だけ)実証してくれました。 |
85.バカ大好き。 【腸炎】さん 9点(2004-01-02 19:53:29) (良:1票) |
84.なんか主題歌をずっと歌っていたと思います。怪しい兵器がたくさんでてくるので、007ファンなんかすごく楽しめる作品だと思います。おすすめは、絵の中にうまく隠れた敵を撃つシーンです。 【あつお】さん 8点(2003-12-31 11:26:58) |
83.私も、シラけてしまった。 ウィルとはイマイチ合わないな。 【たかちゃん】さん 3点(2003-12-25 23:03:23) |