悪魔が夜来るの投票された口コミです。

悪魔が夜来る

[アクマガヨルクル]
Les visiteurs du soir
1942年上映時間:123分
平均点:7.43 / 10(Review 7人) (点数分布表示)
公開開始日(1948-07-27)
ドラマファンタジーモノクロ映画
新規登録(2003-11-27)【--------】さん
タイトル情報更新(2024-08-27)【にじばぶ】さん
Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索
Twitterにて検索
ブログに映画情報を貼り付け
監督マルセル・カルネ
助監督ミケランジェロ・アントニオーニ
キャストアラン・キュニー(男優)吟遊詩人ジル
ジュール・ベリ(男優)悪魔
フェルナン・ルドー(男優)ユーグ男爵
マルセル・エラン(男優)騎士ルノー
マリー・デア(女優)男爵令嬢アンナ
アルレッティ(女優)吟遊詩人ドミニク
シモーヌ・シニョレ(女優)エキストラ(ノンクレジット)
脚本ジャック・プレヴェール
ピエール・ラローシュ〔脚本〕
音楽モーリス・ティリエ
撮影ロジェ・ユベール
配給新外映配給
東宝
ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意願います!
(ネタバレを非表示にする)

【口コミ・感想(7点検索)】[全部]

別のページへ(7点検索)
新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順】
1
>> お気に入りレビュワーのみ表示
>> 全レビュー表示

>> 改行表示 ※《改行表示》をクリックすると個別に改行表示致します
※ 「改行」や「ネタバレ」のデフォルト表示のカスタマイズは「カスタマイズ画面」でどうぞ
《改行表示》
1.《ネタバレ》 前半はメロドラマチックで退屈だなーとか思ってたのですが、中盤以降にジュール・ベリ扮する悪魔がデデーンと出てきたあたりから俄然エンジンがかかってきて面白くなりました。 確かに他の方の解説で「ナチスの隠喩」というのを読んで、確かに、と思いました。 上部は上品だけどその実は傍若無人、万能の力を持っていても大事なものは持っていない、そして、石に変えながらも彼らの心までは支配できず、地団駄を踏みながらも消えていく滑稽さが素晴らしかったです。 そのほかにも、悪魔の力を表現する特殊効果もアナログながらなかなか凝っていて見応えがあり、良かったです。
クリムゾン・キングさん [DVD(字幕)] 7点(2021-12-12 16:47:15)(良:1票)
別のページへ(7点検索)
新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順】
1
マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 7人
平均点数 7.43点
000.00%
100.00%
200.00%
300.00%
400.00%
5114.29%
600.00%
7342.86%
8114.29%
9228.57%
1000.00%

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 Review0人
2 ストーリー評価 7.00点 Review1人
3 鑑賞後の後味 7.00点 Review1人
4 音楽評価 Review0人
5 感泣評価 Review0人

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS