血槍富士の投票された口コミです。

血槍富士

[チヤリフジ]
1955年上映時間:94分
平均点:7.05 / 10(Review 20人) (点数分布表示)
ドラマ時代劇モノクロ映画リメイク
新規登録(2003-11-27)【紅蓮天国】さん
タイトル情報更新(2023-03-23)【イニシャルK】さん
Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索
Twitterにて検索
ブログに映画情報を貼り付け
監督内田吐夢
キャスト片岡千恵蔵(男優)権八
加東大介(男優)源太
島田照夫(男優)酒匂小十郎
月形龍之介(男優)藤三郎
喜多川千鶴(女優)おすみ
田代百合子(女優)おたね
植木基晴(男優)次郎
植木千恵(女優)おさん
進藤英太郎(男優)巡礼
横山運平(男優)与茂作
小川虎之助(男優)あんま
加賀邦男(男優)伝次
杉狂児(男優)殿様
渡辺篤(男優)殿様
吉田義夫(男優)久兵衛
高松錦之助(男優)勘定奉行金田
時田一男(男優)
織田政雄(男優)
赤木春恵(女優)
有馬宏治(男優)
青柳竜太郎(男優)
葉山富之輔(男優)
山内八郎(男優)
小金井修(男優)
尾上華丈(男優)
楠本健二(男優)
原京市(男優)
中野文男(男優)
島田秀雄(男優)
河村満和(男優)
石丸勝也(男優)
中野雅晴(男優)
脚本三村伸太郎
八尋不二(脚色)
民門敏雄(脚色)
音楽小杉太一郎
撮影吉田貞次
山岸長樹(撮影助手)
製作大川博
企画マキノ光雄
玉木潤一郎
伊藤大輔(1898年生まれ)(企画協力)
小津安二郎(企画協力)
清水宏(監督)(企画協力)
配給東映
美術鈴木孝俊
編集宮本信太郎
神田忠男(編集助手)
録音東城絹児郎
野津裕男(録音助手)
照明中山治雄
ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意願います!
(ネタバレを非表示にする)

【口コミ・感想】

別のページへ
新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順】
1
>> お気に入りレビュワーのみ表示
>> 全レビュー表示

>> 改行表示 ※《改行表示》をクリックすると個別に改行表示致します
※ 「改行」や「ネタバレ」のデフォルト表示のカスタマイズは「カスタマイズ画面」でどうぞ
3.《ネタバレ》 私も少々戸惑った一人です。「東映映画チャンバラ」のルーティンを内田吐夢は壊してしまったと感じました。つまり勧善懲悪、公明正大、清廉潔白な雰囲気を売りとした東映時代劇の進行を突然主人とその家来の死で断ち切り、ラストの十分間は妙にリアルな殺陣を繰り広げるという展開はその当時の「時流」から離れたものだったのではないでしょうか。そしてそれは満州を理想郷として追い求めた彼の挫折感の投影であると同時に、「明るく希望に満ちた旅」とはまるっきり逆の状況で死んでいった兵士や犠牲者への鎮魂歌(ラストの「海ゆかば」に私はそう解釈しました)であったのではないか、と思いました。
Nbu2さん [ビデオ(邦画)] 8点(2006-04-16 03:09:36)(良:2票)
2.《ネタバレ》 この映画、「作られた話」って感じではなく、まるで、巧みにちりばめられたキャラクターたちが勝手に人間模様を編み上げていって映画が進行させられているような、自然な活き活きとした感じがあります。中心の三人、まるで黄門様と助さん格さんみたいな取り合わせですが、別に世直しもしないし、千恵蔵もヒーローとはとても言い難い朴訥ぶり、まるで加東大介が二人いるかのような・・・。で、細かいエピソード群が絡み合いつつ、なんとなくケリがついたような雰囲気になってきた矢先、突然の悲劇が! そう、これまで穏やかに編み上げられて来たストーリーの流れを突如ブチ切る大事件、黄門さまと格さん(?)が惨殺されてしまう! 二人がここまで実に活き活きと描かれて来た分、その死は衝撃的です。駆け付ける千恵蔵の姿、それは『血煙高田馬場』のバンツマを彷佛とさせ・・・るようなカッコいいものではないのですが、そのモッチャリ感がまた、その後の壮絶な殺陣に、凄みを加えているのも確か。そしてラストは↓にもありますように、「チエゾー、カムバーック」の叫びを背に聞きながら、ひとり静かに去っていくのでありました。ぺぺぺんぺん(笑)。
鱗歌さん 8点(2004-05-30 01:56:53)(笑:1票)
1.内田吐夢の戦後復帰第1作。何ともペーソス溢れる道中モノだが、ロケーションが抜群の効果を上げ、東海道界隈の日本的な美しさを余す所無く映像に収めて実に見事!加東大介扮する供の源太がトボけてイイ味を出している。月形龍之介扮する藤三郎のエピソードもやるせなくてイイ。しかし、何と言ってもクライマックスでの千恵蔵扮する槍持ちの権八が見せる槍をメインにしたド迫力の殺陣!に尽きるだろう。酒樽を実に上手く活かして屈指の名場面となっている。流石は内田吐夢、満映以来のブランクをものともしない天晴れな再起。ただ、些か重苦しいので個人的に1点マイナス。
へちょちょさん 9点(2003-12-30 05:16:39)(良:1票)
別のページへ
新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順】
1
マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 20人
平均点数 7.05点
000.00%
100.00%
200.00%
315.00%
400.00%
515.00%
615.00%
71155.00%
8420.00%
9210.00%
1000.00%

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS