4.興味を持った方はジム・シュッツの原作本「なぜ、いじめっ子は殺されたのか?」を読んでみてください。私はむさぼるように読みました。映画を見る前に読んどいて良かった。実際のマーティも顔かっこいいんです…。つーかボビー殺されても仕方ないって思うと思いますよん。本当映画なんかよりすごいから読んでいただきたい! 【クロエ】さん 8点(2005-01-05 22:11:09) |
3.殺人の動機が軽すぎるから犯罪後の各人の心情がリアルに伝わってきた。 動揺している仲間の中、一人冷静な殺し屋。。 軽軽しく人を殺すということがどんなに危険かということが画を通して伝わってきた。 【ひで】さん 8点(2004-06-12 18:12:26) |
2.子供の頃母親に言われた「悪い友達と付き合ってはいけません!」という言葉を思い出しました。 【たま】さん 8点(2004-01-13 18:25:21) (良:1票) |
1.後半の人物描写だけでも10点あげたい気分。殺人のシーンはスバラシイ。これぞ殺人です。別に犯罪者を擁護するわけではないけれど、悪っていうのはこういうことだということです。僕はこういう映画作家がいることは素直に嬉しいです。逆にこんな作品が世の中になかったらそれこそ恐ろしいです・・。 【アランチャ】さん 8点(2003-12-04 05:05:27) |