7.前作も見たことがないので、初めて八つ墓村を見た感想ですが・・・まぁまぁ面白かった。でもトヨエツはキャスティングミスじゃないかとー。軽すぎと言うか。実社会であんなしゃべり方する人がいたら浮きますよ。ましてや連続殺人事件が起きてる現場で。 【ぷらむ少佐】さん [DVD(吹替)] 4点(2005-09-13 01:35:56) |
6.市川金田一ものの復活に、期待たっぷりだったのですが、かなりガッカリ。セット内での展開が殆どでスケール感に欠け(以前のシリーズはふんだんにロケを使ってたのに)、トヨエツの金田一や映像表現は、まるで石坂金田一のパロディのように見えてしまいました。虐殺シーンでの大量の血しぶきもやり過ぎ感が強くて「モンティパイソン」の如きコメディ風に見えてしまう始末。純日本的な華、因習、体に流れる家の血、そういう横溝ものの要素が全部薄まってしまい、過去のシリーズにあった映画を彩っていた色も褪せた印象で、残念ですが、市川監督、老いたかな・・・って思ってしまう映画でした。 【あにやん🌈】さん [映画館(字幕)] 4点(2005-04-25 01:34:51) |
5.双子のばあさん達かなり怖かったよ。っておれだけかなあ? 【rainbow】さん 4点(2004-07-08 03:27:37) |
4.フケが印象的だっただけ。 【亜空間】さん 4点(2004-02-10 16:52:20) (笑:1票) |
3.市川崑と豊川悦司の組み合わせがとてもよくあってると思って映画館で見た作品。かなりつまらなかった・・・。絵はとてもきれいだったけど、なんだかテレビ映画みたいに詰め込み過ぎで、とても残念でした。岸田京子の双子婆は必見。 |
2.完成度が高かった野村芳太郎監督の八つ墓村をリメイクする意図が判りません。新しい解釈を加えている訳でもないし、前作の特殊効果が時代遅れでショボいものだった訳でもありません。いろいろとスケールダウンした点がありますが、一番残念なのは浅野ゆう子の美也子ですね。原作が面白いので楽しめなくもないですが、八つ墓村を観るなら断然野村芳太郎版です。渥美清の金田一がどうしても嫌な方はこちらをどうぞ。 |
1.金田一シリーズとしては初めて観た映画だった。豊川悦史の演技が駄目だったのかどうかは分からないが、金田一のキャラクターにしっくりとこないものを感じた。事件そのものに焦点を当てた物語なので仕方ないが、殺人そのものは最後まで完結してしまい、名探偵金田一の活躍がほとんどないことに拍子抜けを拭えなかった。 【鉄腕麗人】さん 4点(2003-12-03 12:27:53) |