12.懐かしい映画でした。テレビドラマは日本中で好評でした。 シェリル・リーは今見ると、とても高校生には見えません。 デビッド・リンチは苦手です。 雰囲気を味わう映画です。 【クロエ】さん [地上波(字幕)] 5点(2013-02-17 01:42:17) |
11.テレビ版も含めて、なんとなくおしゃれだからおもしろいと思ってる人が多くないですか? ほんとにおもしろいと思ってます? シェリルリーは超美人というわけではないけど、 死体のシーンはやっぱり美しいです。 役者としても度胸があったってことでしょう。 でも、やたらと叫びがうるさくて夜観るには適さない。 |
10.TVシリーズは大好きだけど、これはちょっとね。 【KING】さん 5点(2004-06-16 08:35:05) |
9.TV版にはまった分、冴えない映画と感じちゃいます。 【★ピカリン★】さん 5点(2004-06-06 14:05:11) |
8.摩訶不思議な人間模様と世界観で一斉を風靡した作品であったドラマシリーズの完結版。 とりあえず完結してます。が、それなら何故ドラマ内で完結させなかったのか・・・、何故映画にする必要が有ったのか・・・、そういった意味でも訳が分からない一品でした。 |
7.当時は中毒のようにハマっていたので、周りがなんと言おうがコレでいいんだと無理やり納得しようと思い込んでいた。今思うと結局このシリーズってなんだったんだろう。 【亜流派 十五郎】さん 5点(2004-01-05 23:01:26) |
|
6.テレビ版を観てないんで論外なのかもしれませんが、正直、眠かったです。 【グルグル】さん 5点(2003-12-03 02:33:06) |
5.テレビシリーズを全部ビデオに録画して観ていて、その上でこの映画を観たのだけれど、謎がかえって深まってしまいました(苦笑)。 【オオカミ】さん 5点(2003-12-02 08:08:39) |
4.音楽が当分頭から離れませんでした。それだけ。 【フィャニ子】さん 5点(2003-05-16 22:34:22) |
3.リンチファン、ツインピークスファンは楽しめます。 【陽炎】さん 5点(2002-11-01 11:18:39) |
2. ほんとにローラの最後の数日間を辿るだけの映画だったので、正直がっかりした記憶があります。でも個性溢れる捜査官達、電気を媒体とするコンビニの2階に住む?謎の集団などなど、リンチの世界観が随所にみられ、その点に関しては満足でした。 |
1.ツインピークスは大好きだったのに、この意味の分からないところがまた良かったりする。 【あみ】さん 5点(2000-05-18 04:46:41) |