4.これは、本格的にホラーを暗闇で一人で見た作品です。。。結論としては、、コワカッタァ;; 夜中に廃病院は反則です^^;どー考えても怖い。。想像しただけで、トイレにいけなくなっちゃいます。。和製のホラーとしては現物(幽霊ねw)が出てくるという最近の流れに逆らうものでしたがなかなか怖かった、、、つーか、爆裂こわかった^^;ホラーとしてはちゃんとポイントをついていたと思います。。携帯電話で予告来るならでなきゃいいじゃん、とか、解約すればいいじゃん、とか、すてればいいじゃん、とかそういう疑問にいちいち答えを出してくれたから、追い込まれる恐怖等が倍加しましたね。。。だーれもいないとこで(家族も隣近所だれもいないところで)みたんで、まじ逃げようかと思いつつ動けずに朝を迎えてしまいました。。決して山荘で一人で見ないことをおすすめします、、、ってそんなやつオイラ以外いねぇか^^ 【ぐっきい】さん [DVD(字幕)] 7点(2005-11-16 02:10:30) |
3.意外とよくできた映画だと思った。最後の病院のシーンはつっこみたくなりましたが、物語の展開と題材、経緯(事件の発端となったエピソード等)は結構好きです。 2も見たくなりました。 他の方も書いてらっしゃったけれど、デッドコースター的な楽しみ方のできる映画ですよね。 【SHU】さん 7点(2004-12-27 12:21:56) |
2.前半は良かった。「どんなしにかたするんだろう?」っていう「デッドコースター」的な楽しみ方で。後半からはただのお化け屋敷です。個人的には「リング」よりも「呪怨」よりも劣ります。つまらなくはなかったんですけどね。 【腸炎】さん 7点(2004-11-09 12:57:49) |
1.そうな、後半例えるなら8時だよ全員集合!の幽霊屋敷コントのノリだなあ・・・ 例えるなら柴崎コウは志村の役だなあああ・・・ しかしキャストがだめだなああ あまりにも大根すぎるよなああ 特に堤真一さんなんてだめだよなあああ 柴崎さんにしてもさ、もっとシャイニングの嫁さん役とか見てさ、もっとビビリ方のお勉強をされておいてきて欲しいなあぁ~~ なんかさ、前半面白かっただけにさ、とってももったいないオバケで終わってしまいましたよなああ~~ 【3737】さん 7点(2004-10-02 17:58:49) |