4.ここまでくだらないのはじめて。B級以下もいいところ。だがその貴重さに+3点。 2はもっとくだらなそう・・・・・ 【rainbow】さん 3点(2004-06-15 16:32:52) |
3.どうせアホ映画なんだからアホアホテイストで押し切ればいいのに、造ってる方はまじめにこれをいい、と思ってるところに(どうやったら思えるのかが謎だが)この映画のつまらなさがある。「前方宙返りしながら体内のわらを飛び散らす!!それが超高速で被害者の体を突き刺しあたりは血みどろ!!必殺案山子わらビーム!!」とかね。あるいは「ジュディと主人公はあの夜のすれ違いに気づき愛を再確認!無理解な両親や町の人々の手を逃れ逃避行。数年後、メキシコには、自らのトウモロコシ畑で案山子役を務める主人公。そして2人の子どもを宿したお腹で幸せそうにその畑を耕すジュディの姿が・・・・」とかそんなラストなら、まあ満点は無理でも8点ぐらい付けたのになあ。つまんない映画見るとついついどうでもいいことばかり考えてしまうな。まあ借りたのはわたしだけど。 【かなかなしぐれ】さん 3点(2004-05-11 11:11:05) (笑:3票) |
2.久々に地雷を踏んだ~~! と、とりあえずレビューする前に皆様のレビューを読んでみたら、これがおもしろすぎて大爆笑。皆様の鋭いツッコミの嵐にいちいち頷きながら、こういう一体感を味わえるのなら、この馬鹿映画を見た価値はあったかな、と変な感慨にふけってしまいましたよ。なんていうか、シーンはブツブツ切れてテンポも悪すぎなくせに、カカシ男の動きだけは忍者まがいにテンポよすぎ。あと死人はちゃんと死んだ演技しててほしいですね、心臓えぐられててハァハァ呼吸してるんじゃないっすよ。……まあ、一番のアレはホラー映画なのにまったく怖くないところなんですけどねぇ。エンドロールの有名監督羅列と、特典のインタビューはまったく寒かったです^^; 【パママのタルト】さん 3点(2004-03-11 00:56:29) (笑:1票) |
1.もしもパチーノ&ハックマン主演の「スケアクロウ」が、この邦題だったら…?少なくとも日本では陽の目を見るコトは無かったであろう。イヤァ片仮名邦題もたまには役に立つのね~。などとどうでもイイことばかり書いてしまう程ショボい未公開ホラー。案山子(かかし)が襲いかかる!って本当にソレだけ!!ド派手なパッケージだけは勢いが無くもないが恐らく誰も騙されはすまい。観ぬが吉ってコトで3点進呈!カズゥー柔術さん、折角の新規登録なのにゴメンなさい…。12/12追記:お?何か注目度が上がってますねぇ"アンザンシ"は…。こうなりゃ、このままレビュー30人以上を目指して「北斗の拳」や「シベ超」「北京原人」を凌駕するワーストにランクインさせちまいましょう! Let's come and join us !! 【へちょちょ】さん 3点(2003-12-12 23:32:13) (笑:3票) |