約束(1972)の投票された口コミです。

約束(1972)

[ヤクソク]
1972年上映時間:88分
平均点:7.33 / 10(Review 15人) (点数分布表示)
ドラマラブストーリー
新規登録(2003-12-08)【おばちゃん】さん
タイトル情報更新(2012-09-01)【ESPERANZA】さん
Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索
Twitterにて検索
ブログに映画情報を貼り付け
監督斎藤耕一
助監督吉田剛【脚本】
キャスト萩原健一(男優)中原朗
岸恵子(女優)松宮螢子
三国連太郎(男優)山室刑事/裁判官/検事
殿山泰司(男優)村井晋吉
中山仁(男優)護送犯
姫ゆり子(女優)村井の女
南美江(女優)島本房江
脚本石森史郎
音楽宮川泰
撮影坂本典隆
配給松竹
美術芳野尹孝
録音小尾幸魚(調音)
ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意願います!
(ネタバレを非表示にする)

【口コミ・感想(7点検索)】[全部]

別のページへ(7点検索)
新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順】
1
>> お気に入りレビュワーのみ表示
>> 全レビュー表示

>> 改行なし表示
※ 「改行」や「ネタバレ」のデフォルト表示のカスタマイズは「カスタマイズ画面」でどうぞ
2.《ネタバレ》 オリジナルは韓国映画と聞いていたのだが、何故かフランス映画的な感じを受ける、不思議な映画です。岸惠子だからなのか、うら悲しい日本海の東北だからなのか。萩原健一が最初チャラチャラして、浮いているなと思ったのですが、意外とそれが伏線か、純真な面のギャップもあって岸惠子とマッチしていくのも面白い、色々なテクニックを使って色々な試みがされているのも良いですね。普通に観たのですが、なかなか佳作でした。
minさん [CS・衛星(邦画)] 7点(2013-04-15 20:23:42)(良:1票)
1.女とおばさん、それに若い男と非常にアンバランスな出だしなのだが、映画が進むにつれて謎が解かれていく。と、このように書けばサスペンスなのだが、どんどん物語に引き込まれてしまう。そして終盤はだんだんと胸がしめつけられるような思いだった。そう舞台は日本なのになぜかフランス風、岸恵子だからかもしれないが・・・。私に映画を感じる力があればもっと点数が上がっただろうにと思わせる映画だった。ところで意外だったのは中山仁、さぞかし事件に絡むのかと思っていたらあのまま消えてしまった。
ESPERANZAさん [映画館(邦画)] 7点(2012-08-28 23:23:07)(良:1票)
別のページへ(7点検索)
新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順】
1
マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 15人
平均点数 7.33点
000.00%
100.00%
200.00%
300.00%
400.00%
5213.33%
616.67%
7533.33%
8533.33%
916.67%
1016.67%

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 6.00点 Review1人
2 ストーリー評価 6.50点 Review2人
3 鑑賞後の後味 6.50点 Review2人
4 音楽評価 6.00点 Review1人
5 感泣評価 6.00点 Review1人

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS