4.テレビドラマの映画版ということは知っていたけれど、ここまでドラマを観ていない人を無視した映画を劇場に掛けたことに驚きます。転校生を遊び仲間に入れておきながら、ローカルルールを教えずに苛めるようなものだ。仮にドラマを観ていたとしてもこれはどうかと思うような印象だけど、観ていない自分は評価する部分がありません。 【アンドレ・タカシ】さん [CS・衛星(邦画)] 0点(2010-11-21 11:35:40) (良:1票) |
3.安易なTVドラマの映画化の果てに生まれた空前絶後の大愚作。連続ドラマとその後のスペシャル版を観てないと分からない内容らしいが、そんなのを金取って公開するなよ。小説版も読んでみたけどこれがまたよく分からない代物。これを読んだ後だと、この映画ばかり責めるのは少し酷な気もしてきた。でも本当に圧倒的につまらなかったので0点! 【とかげ12号】さん [ビデオ(吹替)] 0点(2005-11-03 16:15:46) (良:1票) |
2.うん。映画館はとてもきれいで見やすかった記憶があるし、館内で食べたポップコーンおいしかったなぁ。え、ケイゾクの話ですか?すいませんノーコメントでお願いします。いや、やばいって。まじで。 【なったん】さん 0点(2003-12-07 02:21:08) (笑:1票) |
1.これを作品として語れというほうが無理。ドラマの初期のようなよさが全くなくなっていた。意味不明。しょっぱすぎる 【猛獣王】さん 0点(2003-02-25 07:01:03) |