ガンジーの投票された口コミです。
Menu
みんなのシネマレビュー
作品情報 カ行
ガンジーの口コミ・評価
>
(レビュー・口コミ)
ガンジー
[ガンジー]
Gandhi
1982年
【
英
・
インド
】
上映時間:188分
平均点:7.71 /
10
点
(Review 96人)
(点数分布表示)
公開開始日(1983-04-16)
(
ドラマ
・
政治もの
・
歴史もの
・
実話もの
・
伝記もの
)
新規登録(不明)【
シネマレビュー管理人
】さん
タイトル情報更新(2019-01-02)【
S&S
】さん
・
Amazonにて検索
・
Googleにて検索
・
Yahooにて検索
・
Twitterにて検索
Tweet
・
ブログに映画情報を貼り付け
監督
リチャード・アッテンボロー
キャスト
ベン・キングズレー
(男優)
マハトマ・ガンジー
キャンディス・バーゲン
(女優)
マーガレット・バーク・ホワイト
エドワード・フォックス
(男優)
ダイヤー将軍
ジョン・ギールグッド
(男優)
アーウィン卿
トレヴァー・ハワード
(男優)
ブルームフィールド判事
ジョン・ミルズ
(男優)
チェルムスフォード卿
マーティン・シーン
(男優)
ヴィンス・ウォーカー
イアン・チャールソン
(男優)
アンドリュー牧師
アムリッシュ・プリ
(男優)
カーン
ロシャン・セス
(男優)
ジャワハルラール・ネール
イアン・バネン
(男優)
フィールズ巡査長
ナイジェル・ホーソーン
(男優)
キノック
ダニエル・デイ=ルイス
(男優)
コリン
バーナード・ヘプトン
(男優)
G.O.C.
マイケル・ホーダーン
(男優)
サー・ジョージ・ホッジ
ジェームズ・コシンズ
(男優)
准将
ジェラルド・シム
(男優)
代官
バーナード・ヒル
(男優)
(ノンクレジット)
サイード・ジャフリー
(男優)
パテル
リチャード・グリフィス
(男優)
コリンズ
ジェラルディン・ジェームズ
(女優)
ミラベン
声
井上倫宏
マハトマ・ガンジー(日本語吹き替え版【DVD】)
稲葉実
ダイヤー将軍(日本語吹き替え版【DVD】)
大木民夫
アーウィン卿(日本語吹き替え版【DVD】)
堀内賢雄
ヴィンス・ウォーカー(日本語吹き替え版【DVD】)
有本欽隆
ブルームフィールド判事(日本語吹き替え版【DVD】)
浦山迅
(日本語吹き替え版【DVD】)
寺田農
マハトマ・ガンジー(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
鈴木弘子
マーガレット・バーク・ホワイト(日本語吹き替え版【フジテレビ】
麦人
ダイヤー将軍(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
津嘉山正種
ジャワハルラール・ネール(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
富田耕生
パテル(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
小林勝彦
ジンナー(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
屋良有作
(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
石森達幸
(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
幸田直子
(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
小川真司〔声優・男優〕
(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
小林清志
(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
西村知道
(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
池田勝
(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
中庸助
(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
松村彦次郎
(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
上田敏也
(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
峰恵研
(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
玄田哲章
(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
村松康雄
(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
藤本譲
(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
竹口安芸子
(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
大滝進矢
(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
小室正幸
(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
伊井篤史
(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
脚本
ジョン・ブライリー
音楽
ラヴィ・シャンカール
ジョージ・フェントン
(追加音楽)
撮影
ビリー・ウィリアムズ[撮影]
ロニー・テイラー
製作
リチャード・アッテンボロー
配給
コロムビア・ピクチャーズ
美術
スチュアート・クレイグ[美術]
衣装
ジョン・モロ
編集
ジョン・ブルーム[編集]
録音
サイモン・ケイ
ジェリー・ハンフリーズ〔録音〕
(ダビング・ミキサー)
ロビン・オドノヒュー
(ダビング・ミキサー)
字幕翻訳
野中重雄
あらすじ
非暴力抵抗運動の元祖マハトハ・ガンジーの伝記。南アフリカで弁護士業務のかたわら人種差別反対の手段として非暴力の人権主張運動を定着させたことを出発点に、ガンジーは祖国インドで宗教の違いを超えた民族自決の精神を培い、イギリスへの経済的依存からインドを脱却させようとする。投獄と釈放を繰り返し、財産は身にまとった一枚の布と杖だけになっても抵抗運動の指導を継続し、断食という手段で身をもって民衆の感情の過熱を制しようとするなど、超人的な努力と自己犠牲を払った崇高な魂の軌跡を描く。
【
かわまり
】さん(2004-02-23)
全てのをあらすじ参照する
◆テーマカラー◆
◆検索ウィンドウ◆
作品名
人物名
新規要望 邦題
新規要望 原題
変更要望 邦題
変更要望 原題
レビュワー
◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード
人気コンテンツ
●TOPページ
●映画大辞典
●上映中レビュー一覧
●公開予定作品一覧
賞情報
●アカデミー賞
●ラジー賞
●ゴールデングローブ賞
ランキング
●平均点 ランキング
●平均点 邦画ランキング
●平均点 ワーストランキング
●投稿数 ランキング
●マニアックランキング
要望ページ
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
サイト内検索
Web
www.jtnews.jp
口コミ・感想
心に残る名台詞
エピソード・小ネタ情報
心に残る名シーン
関連作品
ネタバレは非表示中です
(ネタバレを表示にする)
【口コミ・感想(5点検索)】
[全部]
>>
お気に入りレビュワーのみ表示
>>
全レビュー表示
>>
改行なし表示
※ 「改行」や「ネタバレ」のデフォルト表示のカスタマイズは「
カスタマイズ画面
」でどうぞ
マーク説明
★《新規》★
:2日以内に新規投稿
《新規》
:7日以内に新規投稿
★《更新》★
:2日以内に更新
《更新》
:7日以内に更新
【点数情報】
Review人数
96人
平均点数
7.71点
0
0
0.00%
1
0
0.00%
2
0
0.00%
3
0
0.00%
4
2
2.08%
5
4
4.17%
6
20
20.83%
7
21
21.88%
8
17
17.71%
9
11
11.46%
10
21
21.88%
【その他点数情報】
No
名前
平均
Review数
1
邦題マッチング評価
9.00点
Review6人
2
ストーリー評価
7.44点
Review9人
3
鑑賞後の後味
7.62点
Review8人
4
音楽評価
6.14点
Review7人
5
感泣評価
7.57点
Review7人
【アカデミー賞 情報】
1982年 55回
作品賞
受賞
主演男優賞
ベン・キングズレー
受賞
監督賞
リチャード・アッテンボロー
受賞
脚本賞
ジョン・ブライリー
受賞
撮影賞
ロニー・テイラー
受賞
撮影賞
ビリー・ウィリアムズ[撮影]
受賞
作曲賞(ドラマ)
ラヴィ・シャンカール
候補(ノミネート)
作曲賞(ドラマ)
ジョージ・フェントン
候補(ノミネート)
音響賞
サイモン・ケイ
候補(ノミネート)
音響賞
ジェリー・ハンフリーズ〔録音〕
候補(ノミネート)
音響賞
ロビン・オドノヒュー
候補(ノミネート)
美術賞
スチュアート・クレイグ[美術]
受賞
衣装デザイン賞
ジョン・モロ
受賞
編集賞
ジョン・ブルーム[編集]
受賞
【ゴールデングローブ賞 情報】
1982年 40回
主演男優賞(ドラマ部門)
ベン・キングズレー
受賞
外国語映画賞
受賞
(外国映画賞として)
監督賞
リチャード・アッテンボロー
受賞
脚本賞
ジョン・ブライリー
受賞
■ ヘルプ
ユーザ登録した、で、どうやってレビューできるの?その1
ネタバレって?
自分のレビューだけ≪良レビュー投票≫のリンクがない?なんで?
(詳細はブログにて)って何?
新規投稿したのに日付が古いまま!?
好みの近いレビュワー と お気に入りレビュワー とは
ログインしていない場合レビューページが更新されない
新作が登録されてない!どうしたら良い?
スタッフ・キャストを増やしたい(変えたい)場合は?
新作から旧作に変更する条件について
© 1997
JTNEWS
▲